• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xblueのブログ一覧

2013年12月15日 イイね!

フライング大掃除

フライング大掃除今年も残すところあと2週間ちょっととなりました。
いいのか悪いのか、転職してから時間があり余っているので、大掃除をボチボチ開始。







<今日のメニュー>
○1Fリビングの窓・・・水洗いゼロウォーター
○網戸・・・水洗い
○サッシ・・・水洗い
○勝手口扉・・・水洗いゼロウォーター
○玄関扉・・・水洗いゼロウォーター
○玄関・・・デッキブラシで水洗い
○電子レンジ・・・お手入れメニューで蒸気洗い後水拭き
○冷蔵庫・・・中身出して水拭き、アルコール消毒
○換気扇・・・洗剤で洗浄、フィルター交換
○コペン・・・水洗い、ゼロウォーター、掃除機がけ
○MRワゴン・・・水洗い、ゼロウォーター、掃除機がけ

なんとなく外回りにゼロウォーターをかけてみましたが、意味があるかはわかりません。
いやー、気分爽快ですね。あまり寒くなると汚れも落ちにくくなるので、みなさんもお早めにどうぞー。

大掃除は一気になると嫌になりますから、少しずつやったほうがいいですね。
もうやるところないかも・・・??
Posted at 2013/12/15 18:56:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイホーム | 暮らし/家族
2013年11月23日 イイね!

フィルター交換

フィルター交換車ではなく、家の換気装置のフィルターです。
前回は3月に交換ということで、半年以上経過しているわけですが、ご覧の通りものすごく真っ黒です。
毎回このくらいにはなるのですが、やはり空気は汚れているんですね。

このフィルターを通る前に補虫袋があるんですが、これもまたものすごいです・・・

これまた恐ろしいくらいの虫の数です。

フィルター関係はこまめに掃除してあげたほうが、長持ちしますし、本来の性能を発揮してくれるものですから面倒くさがらずにお手入れしてあげましょう。

換気装置は、目詰まりに応じて風量が変わるそうなので、換気量自体が著しく低下することはないそうですが、その分余計な電力を使ってしまっては勿体無いですね。

昨日はいい夫婦の日ということで、こんなのが売ってました↓


結婚3年と5ヶ月、まだまだいい夫婦です。
Posted at 2013/11/23 17:27:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイホーム | 暮らし/家族
2013年11月12日 イイね!

冬がやってまいりました

冬がやってまいりました今朝の気温は8℃。
秋はどこへ行ったのでしょう??

最近は季節の移り変わりが極端で困ります。
せっかく治った風邪がぶり返さないよう、今年も床暖房を起動しました。




昼間は誰もいないので、17時~翌7時までのタイマー運転です。
昨年同様、発電は出来るだけ売電にまわしたいので、あえて間欠運転に。
特に今秋は日照が非常に少ないです(泣)

快適すぎても体がなまってしまうので、あえて温度は21度と低めにしてスタート。

一条工務店の家は冬になると、とーーーーーーーっても乾燥するので、加湿器が必要です。
Posted at 2013/11/12 22:03:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイホーム | 暮らし/家族
2013年07月18日 イイね!

初期不良の補修の補修の補修後の交換

初期不良の補修の補修の補修後の交換我が家のバルコニーの手すりには購入時からひどい傷がありまして、ペイントによる補修を幾度と無く重ねましたが、毎度毎度補修後の状態がとても悪く、また同じ場所を補修し直す、を繰り返してました。

もういい加減補修はご免だと思い、初めはダメだと言われた、「手すりごと新品交換」を申し出たところあっさりOKとなり、本日交換となりました。
(なんで初めはダメだったのか?はあえて突っ込みません・・・)

写真の手すり&土台は片側分で、丸ごと新品交換。
ですが、交換中に隣の手すりを傷つけてしまったと申し出があり、そこも後日交換となります・・・

まぁやってしまったことは仕方ないし、ちゃんと申し出てくれたのでOKとしましょう。
それに、また新品に戻るということは悪いことばかりでもないかも??

対応にあたってくれた監督さんや職人さんはとても親切で、安心してお任せすることが出来ました。
問題があったときに、その対応の仕方でこちらの気分もずいぶんと変るものですね。

暑い中ご苦労様でした。
Posted at 2013/07/18 10:16:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイホーム | 暮らし/家族
2013年03月06日 イイね!

フィルター交換

フィルター交換ロスガード(家の換気装置)のフィルターです。

前回の交換から3ヶ月くらいでしょうか?
まぁ今回も見事に真っ黒です。
車の排ガス、埃、花粉、中国から飛んでくるアレ・・・、放射性物質・・・、もういろんなものが引っかかっていることは間違いありません。

このフィルターの直前には、虫を捕える袋も付いているんですが、時期的なことも重なってびっしり虫だらけ。それはお見せできる状態ではありませんでした。

ですが、これだけの吸い込みがあるということは、それだけ空気が入れ替わっているということですね。さすがに家の中でも空気はいつも新鮮な気がします。
Posted at 2013/03/06 21:56:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイホーム | 暮らし/家族

プロフィール

「初三菱 http://cvw.jp/b/451140/48556547/
何シテル?   07/21 22:12
880コペンからクロスビーへ、と思ったらわずか8か月でスイフトスポーツに乗り換えることになりました。 ブログは不定期更新で、子供のこと、コペンの事をたまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KENWOOD MDV-S809F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:50:00
半年点検(2.5年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:27:34
PIONEER / carrozzeria DMH-SF900 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 10:00:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツ 6MT 3型 セーフティパッケージ非装着車
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
新居引渡しの朝に旅立ったムーヴの後継として購入。 スイスポとまったく同じ、「パールカシミ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
リトルカブがもらい事故により全損扱いのため、修復せずに乗り換え。 納期は2020年10 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
1人ドライブをほぼしなくなり、犬連れで出かけることが多くなって、移動(走ること)が目的で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation