• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xblueのブログ一覧

2011年08月20日 イイね!

初IKEA

初IKEAためしにIKEAへ行ってカウンター用のイスを買ってみました。
安くもなく、高くもなく、多種多様なものがたくさんそろっています。一生物とは行かないけど、カラフルなものが多く、若い人には楽しいかも??



買い物のシステムがこんな感じ・・・

→鉛筆とメモ帳を取り、欲しい商品の「品名」「品番」「場所」などをメモしながら回ります。

→一番最後に広い倉庫のような場所にたどりつき、先ほどメモしておいた「場所」を頼りに所定の棚から商品を持ち出して会計。ここで初めてカートを使います。

メモをするスタイルは、狭い展示場を大きなカートを持って歩かなくてもいいため結構いいと思います。

なんですが、商品タグに記載されている「場所」へ行ってもに物がない・・・店員を捕まえて聞いてみるとインフォメーションに聞いてといわれ、インフォメーションに聞いてみると、「タグのつけ間違いだから○○番にありますよ」と・・・

セルフスタイルはいいけど、タグのつけ間違いまでセルフで見つけろって感じでした。お客様は神様なんて気はさらさらありませんが、接客のスタイルまで外国から持ってこなくてもいいんじゃない??
Posted at 2011/08/20 17:02:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイホーム | 暮らし/家族
2011年07月15日 イイね!

やっと落ち着きました・・・

やっと落ち着きました・・・ブログもかなりの間サボっていましたが、だいぶ落ち着いたのでボチボチ再開していきたいと思います!!

この写真は駐車スペースなんですが、なんとかスイスポ一台分のカーポートを設置することが出来ました。土地の形のせいで、この場所が一番狭くなっており、スイスポが入るかどうか微妙なところでしたが、無事に収まっております(^^;)



ガレージはさすがに無理でしたが、このくらいの屋根でも垂直に落下してくる鳥の糞や、小さな雹からは守ることが出来ます。

会社が近くなったので自転車通勤になり、ほぼ家に置きっぱなしとなるため、さらにボディーカバーをかぶせて置こうと思います。よって、洗車の回数も減り、節水にもなり、エコでもあります。
Posted at 2011/07/15 17:39:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイホーム | 暮らし/家族
2011年07月04日 イイね!

新しい我が家

新しい我が家新居のリビング。1Fの部屋はこれだけ。部屋は16畳のLDKのみ!!何しろ狭いもので(^^;)

単純に新しいからなのか、メーカーが言うように性能がほんとにいいのか、ドライ27℃でも寒いくらい快適になります。木のにおいはやっぱりいいもんですね~♪




ソーラーですが、昼間のもっとも発電量の多いときで4.5Kwくらい。っていってもパッとしませんよね(^^;)
目安として・・・ロスガード(屋内空気循環システム)・冷蔵庫・扇風機・エアコン(ドライ27℃)・テレビ・HDDレコーダー使用中の消費電力は大体1Kwくらいです。
これらを差し引いて売電量は3Kw~3.5Kwくらいが最大ですね。日がかげるととたんに発電量は1~2Kwまでダウンします。
Posted at 2011/07/04 21:06:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイホーム | 暮らし/家族
2011年06月19日 イイね!

テレビと同じ値段

テレビと同じ値段ここのところマイホームネタばかりですみません・・・

何が同じ値段かって、このソファ。リーン・ロゼのトーゴというものです。

ソファはもともと買う気ではいたんですが、せいぜい出しても10万くらいかな??なんて思ってました。
そんなこんなで近所のレイクタウン(イオンショッピングモール)へ。一番初めに見たのがこれです。

すわり心地最高で、とても軽く、必要ないときはすぐにかたせる。張替えまで皆さん14~15年は使うそうです。ウレタンを凝縮して形成しているためフレームが無いので、存在感のあるソファも、程よくコンパクトになってます。生地やカラーもオーダーで好きなように選べます。

しかし、お値段・・・22万円弱!!さすがにあきらめようと他へ。
しかし、予算の10万円ではやはりそれほどいいものは無く、というか、一番初めにトーゴを見てしまったためか、他を見ても良く感じることが出来なかったのか・・・そのまま買わずに帰宅。

一ヵ月後、別件でレイクタウンへ行ったので、ついでにトーゴを見に行ったら、30周年記念価格の3万円引き!!もう即決です。

僕が選んだ生地で3人がけ(写真○)185000円でした・・・10年以上持てば安いですよね(^^;)
金銭感覚崩壊してきた・・・
Posted at 2011/06/19 18:55:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイホーム | 暮らし/家族
2011年06月18日 イイね!

もうすぐ完成

もうすぐ完成上棟から一月半かからずに完成しました~!

あとはルームクリーングをして引渡しを待つのみ~♪
外構工事は引渡し後となります。
Posted at 2011/06/18 21:58:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイホーム | 暮らし/家族

プロフィール

「初三菱 http://cvw.jp/b/451140/48556547/
何シテル?   07/21 22:12
880コペンからクロスビーへ、と思ったらわずか8か月でスイフトスポーツに乗り換えることになりました。 ブログは不定期更新で、子供のこと、コペンの事をたまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KENWOOD MDV-S809F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:50:00
半年点検(2.5年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:27:34
PIONEER / carrozzeria DMH-SF900 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 10:00:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツ 6MT 3型 セーフティパッケージ非装着車
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
新居引渡しの朝に旅立ったムーヴの後継として購入。 スイスポとまったく同じ、「パールカシミ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
リトルカブがもらい事故により全損扱いのため、修復せずに乗り換え。 納期は2020年10 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
1人ドライブをほぼしなくなり、犬連れで出かけることが多くなって、移動(走ること)が目的で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation