• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xblueのブログ一覧

2018年12月15日 イイね!

充電→放電

12月に入ってからあっという間に半月。


年末だからといって仕事が忙しいわけでもなく、マイペースな毎日です。

急に寒さが厳しくなって、リトルカブのセルも弱々しくなってきました。
ということは、しばらく放置していたコペンはさらに怪しくなっていることだろう・・・

ということで、今朝はバッテリー充電という名目のドライブへ。(気持ちの充電も兼ねて・・・)
まぁいつものところなんですけどね。



午前中は空気は冷たいものの、風も弱く割と穏やか。
年の瀬で皆さん忙しいのか、ついたときには2台しかいませんでした。

いつもどおり、朝食をとってとんぼ返りです。

いまさら感と告知表示のやっつけ感がハンパないですが、やっと通行止め解除されるそうです。

大半の方は大丈夫だと思いますが、某漫画に登場するからといって、決して競争するための「コース」ではなく、あくまで公道です。他車の迷惑になるような行為は止めたほうがよろしいかと。

最近毎週のようにガードレールに刺さっている車がいるようですが、世間ではあおり運転が話題になっているだけに、下手をすると通報されるかも知れません。
聖地巡礼的な感じでのんびり走りましょう。


さて、快晴のドライブでバッテリーも気持ちもたっぷりと充電したあとは、MRワゴンのタイヤ交換です。

もう6シーズン目のミシュランX-iCEですが、まだまだいけそうです。

サクっと交換完了。

休むまもなく家事をこなし、忘年会の妻を駅まで送って、夕飯作って娘に食べさせたら、もう電池切れ。気持ちのバッテリーは劣化しているのか、すべて放電しましたww
また明日ドライブへ行けということでしょうか。いや、無理だな・・・

来週はクリスマスですね。
運よく3連休なので、栃木方面へ温泉でも行こうかと考え中です。

Posted at 2018/12/15 21:07:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | MRワゴン | クルマ
2018年02月24日 イイね!

事故修理終わりました

気付けば久しぶりのアップになりました。

9日からのめまいと耳鳴りはいまだ収まらず、胃もたれ、動機、不整脈と色々と不調が続いて困ったものです。
特に身体的には異常なしとのことで、自律神経の乱れだそうです。

おかげでコペンにも全然乗れず、今日少しだけ動かした程度。
今年に入ってからまだ500キロも乗ってません。

体調を回復させるにはストレス発散という一番難しい治療法しかないのですが、仕事・家事・育児に追われているので、なかなかそうもいきませんね。散財してスカッとしたいところですが、そんな余裕もありませんしww

ここ数日は胃もたれがなくなってきたので、食べることが唯一の楽しみですかね~。


さて、そんなドタバタの中、やっとMRワゴンの事故修理が完了。

板金修理は1月中に終わっていたのですが、部分コーティングは塗装が落ち着いてからのほうがいいとのことで、先週施工してもらいました。

+5000円で全部かけてくれるとのことだったのでお願いしたのですが、まぁ見違えるようにきれいになりますね。

ご覧のとおり鏡のようです。


やり直しをさせたお粗末板金塗装の運転席ドアですが、よ~~くみるとやっぱりボコボコと凹凸やゴミが確認できますが、まぁこんなもんでしょう。

金額明細↓
●板金塗装、部品交換 18.9万円
 ・フロントバンパー交換・塗装
 ・運転席側フロントフェンダー交換・塗装
 ・運転席側フロントドア板金・塗装
 ・ホイールキャップ一枚交換
●代車 12.8万円
●部分コーティング(4パネル) 2.8万円

計約34万円

なんか加害側のほうが楽なんじゃないかと思うくらい面倒なことが多かったですが、まぁいろんな意味でいい勉強になりましたね。
とりあえず自分が加害者にならないように気をつけようと改めて思いました。

今回は不幸中の幸いで0:10で済みましたが、どんな事故・どんな相手にあうかわからないので、ドラレコはやっぱりつけておくべきですね。
Posted at 2018/02/24 18:23:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | MRワゴン | クルマ
2018年01月13日 イイね!

事故修理完了

12月9日にぶつけられてしまったMRワゴンの修理が終わりました。
正確には再修理ですね。





1度目の修理は仕上がりが酷すぎて…
こんな塗装のタレとか…

こんなブツブツが…

パッと見ただけでもこんなにあったりと散々なものでした。

そのほかにもチリが合ってない、あちこち色がボケてる、メタリックの具合が全然違うなどなど、挙げればきりがない。
いくら頑張っても新車製造時のクオリティが戻らないのは100も承知ですが、かといってこんないい加減な仕事を許せるわけはありません。

製造ラインとは違い完全防塵ブースではないので、再修理してもやっぱりプツプツとゴミは見られますが、その数が激減しているのだからこれが本来のあるべき姿でしょう。
色もまぁよく見れば違いますが、おそらくこれが限界だろうと判断しました。


安い車だから?
軽だから?
新しくないから?
普段女性が乗ってるから?
そんなにおいがプンプンしていて、なんともスッキリしないやりとりでした。


とりあえずは綺麗になったので、気持ちを切り替えてまた付き合っていこうと思います。

しかしまぁ当たり前ですが、事故なんて百害あって一利なし。
完全にやられ損。
ある意味加害者のほうが楽なんじゃないの?と思います。

とりあえず怪我人がいないのが不幸中の幸いだったと思うしかありませんね。

こんな思いをしないように、させないように、みなさんも充分お気をつけください。
今回のように駐車中にやられるのはどうしようもありませんけどww
Posted at 2018/01/13 18:18:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | MRワゴン | クルマ
2017年12月28日 イイね!

やっつけ仕事で終了

早いものでもう今年もあとわずかですね。

僕の職場は午前中で仕事納めとなりました。
帰宅後、事故修理で預けていたMRワゴンが仕上がったと言うのでとりに行って来ました。

が、全部やり直し!!!



このようなくぼみやら出っ張りが無数にあり、あちこちぼやけていて、おまけにメタリックのかかり方も純正塗装とまるで違う。


くぼみは軽く見ただけでこんなにあります。


ドアの下には塗装の垂れ。

チリもいまいちあっていないし、すべてがダメダメでした。
やっつけ仕事もいいところですね。

ってことで、代車のムーブをそのまま借りて帰宅することに。
せっかくリフレッシュした車で年を越せると思ったのに、なんだか後味が悪くなってしまいました。

とりあえず板金屋に事情を説明して見解を待つことにします。
Posted at 2017/12/28 14:43:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | MRワゴン | クルマ
2017年12月16日 イイね!

代車生活

先週ぶつけられてしまったMRワゴンですが、今は保険会社のアジャスターと修理内容について交渉中です。
バンパー、フェンダー、タイヤは交換なのですが、ドアパネルはどうしようかと考え中。

ドアを外した形跡が残ると、場合によっては査定に響くと思うので、そこをポイントに板金か交換かどうしようかというところ。
今のところ、ドアは外さずに板金できるそうなので、板金の方向で話がすすんでいます。

ただし、作業中やっぱり外さないと板金できないなんてことになったら、その時点で丸ごと交換にするように伝えてあります。

板金はあくまで補修なので後々問題が出てくる可能性あり、交換となれば跡が残る。
どちらにしても、あまりいい気分ではありませんね。

なんだかんだでもう少し時間がかかりそうです。




代車は、NBoxを一日だけ借りて、その後ムーブになりました。





新車おろしたて。
また75キロしか走ってません。

傷物にされたんだから、せめて代車生活を楽しもうと思っていたのですが、この手の車はみんな同じ。楽しくもなんともありませんね~。
まだあたりが出ていないのか、もっさりしていてパワーはないし、これといって何の特徴もありません。まぁそういうジャンルの車なんですけどね。

これでしばらく過ごすのはちょっと嫌だなぁ。
早く戻ってきてくれ~!
Posted at 2017/12/16 17:51:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | MRワゴン | クルマ

プロフィール

「初三菱 http://cvw.jp/b/451140/48556547/
何シテル?   07/21 22:12
880コペンからクロスビーへ、と思ったらわずか8か月でスイフトスポーツに乗り換えることになりました。 ブログは不定期更新で、子供のこと、コペンの事をたまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KENWOOD MDV-S809F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:50:00
半年点検(2.5年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:27:34
PIONEER / carrozzeria DMH-SF900 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 10:00:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツ 6MT 3型 セーフティパッケージ非装着車
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
新居引渡しの朝に旅立ったムーヴの後継として購入。 スイスポとまったく同じ、「パールカシミ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
リトルカブがもらい事故により全損扱いのため、修復せずに乗り換え。 納期は2020年10 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
1人ドライブをほぼしなくなり、犬連れで出かけることが多くなって、移動(走ること)が目的で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation