• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xblueのブログ一覧

2016年12月03日 イイね!

動物園に行ってきました。

昨日の強風とはうってかわって、今日は本当に春のような良いお天気でしたね。
明日までJAF会員は半額ということで、東武動物公園に行ってきました。

夏に行ったときは暑過ぎて動物も人間もグッタリでしたが、今日はほんとに気持ちよく見てまわることが出来ました。


イチョウがとてもキレイですね。

猿山で一枚。こんなに大きくなったので、抱っこするのも大変ですが、重く感じるのは成長の証。嬉しいことです。

レッサーパンダって可愛いですよね。

ロバはとても優しい顔をしています。

なぜかふくろうを見て笑いが止まらないww

初めてウサギをなでなで。

サービス精神旺盛なペンギンさん。

おにぎり食べてご満悦。誰か食欲を止めてくださいww


ホワイトタイガーは猫に見えるそうです。

はしゃぎ疲れたのか、この直後お昼寝が始まったので帰って来ました。

気付けばあと2ヶ月で2歳になります。
もうすっかりおしゃべりで、意思表示がはっきりと出来るようになりました。

今日のお昼は、「みんなで食べると美味しいね」なんて言ってました。
いつの間にそんなこと言えるようになったのか、毎日驚きと嬉しさの連続。

お陰さまで毎日楽しく過ごさせてもらってます。
ほんとに子供の存在って大きいですね。







明日もどうやら絶好の行楽日和のようです。
自由な時間をもらえそうなので、久しぶりに筑波へ行くか、時間が微妙ですが群馬までお邪魔しようか考え中・・・。
Posted at 2016/12/03 20:21:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2016年11月12日 イイね!

一年が早いと感じる瞬間

一年が早いと感じる瞬間今日はほんとにいい天気でしたね。
暖かくて、雲ひとつない、そして風もない、最高の秋晴れ。

今日は家族でのんびりと過ごそうということで、とりあえず近所のイオンへ。
農業高校のみなさんが、学校で作った野菜を売っていたので、白菜と大根をゲット。新鮮でしかも安かったです。

先日まではハロウィンのお祭り騒ぎがあちこちで見えていたと思ったら、もうクリスマスツリーが飾ってありました。
これを見ると、「今年もあっという間だったな~、早いな~」って感じますね。
光物が大好きな桜も大喜びです。

買い物を済ませた後は公園で少し遊び、帰ってからは洗車。

あまり登場しないMRワゴンですが、今も元気に走っています。
以前と比べ、洗車の頻度は激減どころの話ではありませんが、シャンプー洗車で超ピッカピカになりました。

ペイントシーラントを施工して5年弱。
お手入れといえば、たま~の水洗いと、ゼロウォーターのみ。ちょっと頼りないスズキさんの塗装でもこれだけキレイに保つことが出来るのは、コーティングの効果がまだ持続しているということなのか、それともゼロウォーターが優秀なのか。
高級ワックスを使わなくてもきれいに保てることが証明されました。

洗い終わると休む間もなく、夕飯の準備です。
イオンでぶりのアラが安かったので、今夜はぶり大根です。

とても好きな料理なのですが、下処理をしっかりしないと生臭くなってしまうんですよね。
今日はうまくいったようです。

そうそう、帰ったらポストに気になる車のカタログが届いていました。

ダイハツのトールのOEMですね。
そういえば以前レイクタウンで、発売したらカタログを送ってもらうように頼んでいました。

価格も大きさも見た目もちょうどいいですね。
すべて1リッターですが、ターボの設定もあり。
マイナーチェンジした頃に考えてもいいかな~??



今日は色々と詰め込みすぎてちょっと疲れました。
加えて、来週はまた研修に行かなくてはなりません。半年間通った研修も今月で最後となります。しかも、完成した論文のプレゼンが待っています・・・。

そんな状況なのでリフレッシュが必要!!ということで、明日はコペンでドライブに行って良いということになりました。(なんだかんだ毎週のように行ってますがw)

あまり遠くへはいけないので、筑波の紅葉でも見にいってみようと思います。
今日のような穏やかな秋晴れらしいので、オープンには最高の天気となってくれることでしょう~。

みなさんも短い秋を楽しんでくださいね。
Posted at 2016/11/12 20:30:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | クルマ
2016年10月30日 イイね!

突入!イヤイヤ期!

土曜は秋らしい爽やかな快晴だったのに対し、今日はどんより曇り空。
しかも急に寒くなりましたね。もうコタツが欲しくなるくらい。

昨日は風が強かったんですが、近所のコスモス畑が満開だということとで、桜を連れて行って見ました。




もうイヤイヤ期に入ったようで、どこへ行っても不機嫌ですww
満開のコスモスとは対称的に、桜の表情は曇ったまま。
とてもマイペースで、あまり活発な性格でもないし、人見知りもするので、部屋の中でおままごとをするのが一番落ち着くみたいです。


そして今日は、近所の児童館でハロウィンパーティが開催されているとのことだったので、ためしに連れて行ってみましたが・・・

人の多さに即「帰るコール」を連発ww
まぁ予想通りの展開ですね。徐々に慣らしていきましょう。

人の多さに参ったのは桜だけではなかったようで、帰ってからは僕も頭痛とめまいでダウン。
論文作成でずっとパソコンに向かう日々だったので、きっと肩こりとかもあるんでしょうね。
もう少しで完成なので、後数日の我慢だ・・・。

ということで、週末は一度もコペンに乗らないまま終わりました。
気付けばもう11月。あちこちから紅葉の便りが届いていますね。

来週は有給を取って、紅葉ドライブに行ってみようと思います。
(きっといつもの場所から・・・)
天気が結構微妙ですが、うまいこと晴れてくれないかな~??

それを楽しみに、明日からも頑張りましょう~。
Posted at 2016/10/30 18:18:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2016年10月09日 イイね!

1歳8ヶ月になりました

1歳8ヶ月になりましたここ一週間は職場の健康診断以外はとくに何も無かったんですが、桜がとってもヤンチャになってきたので、外では仕事、家では桜の相手や家事でバタバタしておりました。
そんな元気な桜さんですが、今日で1歳と8ヶ月になりました。
お陰さまで、2歳ですか??といわれるくらい身体も大きくなって、風邪もひかなくりました。

1から10までの数も数えられますし、簡単な会話もOK。
Q「ご飯食べたの?」
A「うん、食べた。」
Q「何食べたの?」
A「えっと~、ごはんと~、納豆と~、お芋と~、スープと~」
Q「美味しかった?」
A「お芋甘かった」
こんな感じです。

だんだんと人格も形成されてきて、なんとなく僕に似てのちょっと変わり者のようです。

近所の土手からいつも野田線に向かって手を振っているので、今日は実際に乗せてみました。
が、・・・さすが野田線(乗ったのは写真のではなく古いタイプ)、凄まじい揺れと大きな音に怖がって2駅で終了ww

まぁ初めてなんだから仕方ないよね。
これから少しずついろんな経験をさせてやろうと思います。

その後は適当にショッピングモールをぶらぶらして、夕飯を作って今日も終わりです。
今夜はサツマイモご飯と、けんちん汁。

これ大人用ではなく、桜用です。
僕と同等かそれ以上にモリモリ食べてました。
あったかいお汁が恋しくなるのもやっぱり秋だからですかね~。

明日のお休みは自由時間をゲットしたので、コペンで秋のオープンドライブと行きましょう。
行き先は早起きして秩父か、お手軽筑波か、ワクワクしながら考えたいと思います。

みなさんも楽しい休日を・・・。
Posted at 2016/10/09 17:45:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2016年09月10日 イイね!

今週も3連休

今週も3連休お盆の代休消化のため、今週も3連休。
昨日は妻のリクエストで子授け地蔵に行ってきました。

途中休憩を挟みながら行ったので、桜も楽しんでくれました。
とても暑かったけど、日陰は涼しくて気持ちよかったです。
ガオー!
平日だけどそれ系の車が何台かいました。
表筑波スカイラインを通っていったんですが、途中2箇所がけ崩れで片側通行になっていて、一箇所はガードマンがいて完全に交互通行です。

知らずに走っていると、急ブレーキ!なんてことにもなりますから、車間距離をしっかりあけて走ったほうがいいですね。まぁ崖が崩れていなくても同じですけど。
復旧までは結構時間がかかりそうな雰囲気でした。

少しずつ秋の気配で、時間帯によっては洗車も幾分楽になってきました。
帰ってから時間があったので、久しぶりにコペンのゴムをお手入れ。
こうしておくと、前を通る人が必ず2度見します(笑)

大量に余っているアーマーオールを塗っておきました。
ゴムに保護材を塗ると劣化が早くなるなんてよく見かけますが、実際のところどうなのでしょうかね。
もちろん使用する成分にもよると思いますが、保護と謳っていて真逆のことが起きるとしたらとんでもない話ですね。
僕は何もやらないのが一番悪いと思っているので、気にせず使ってますけどw

これからは外での作業が楽しくなりますね。

そうこうしているうちに、あっという間に2日間過ぎてしまいました。
恒例の研修のため、明日の夜はまた前泊で現地入りです。

昨日から休みで水曜日まで研修。
もう7月くらいからまともに会社にいってませんw

もうまともに行きたくありませんwww

Posted at 2016/09/10 20:16:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族

プロフィール

「初三菱 http://cvw.jp/b/451140/48556547/
何シテル?   07/21 22:12
880コペンからクロスビーへ、と思ったらわずか8か月でスイフトスポーツに乗り換えることになりました。 ブログは不定期更新で、子供のこと、コペンの事をたまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD MDV-S809F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:50:00
半年点検(2.5年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:27:34
PIONEER / carrozzeria DMH-SF900 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 10:00:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツ 6MT 3型 セーフティパッケージ非装着車
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
新居引渡しの朝に旅立ったムーヴの後継として購入。 スイスポとまったく同じ、「パールカシミ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
リトルカブがもらい事故により全損扱いのため、修復せずに乗り換え。 納期は2020年10 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
1人ドライブをほぼしなくなり、犬連れで出かけることが多くなって、移動(走ること)が目的で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation