• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xblueのブログ一覧

2012年11月06日 イイね!

美しかった景観は・・・

美しかった景観は・・・2005年ごろから毎年行っていた栃木県湯西川。

鬼怒川、川治、五十里ダムを過ぎ、道の駅湯西川を越えると、「湯西川」沿いの峠を10キロ程度走ります。(当時)
ちょっと狭いけど、この道のりがとても綺麗で、気に入っていたポイント。

この道では、何年か前から工事車両を見かけるようになり、山は削られ、川の色は変わり、トンネルができ、と、明らかにダム(発電所)建設の準備が進んでいました。

そして今年、その美しい景色はダムの底。新しい道から望む景色はというと、山のふもとは水がはられた後なのでしょうか、灰色になっていて、遥か谷底にはかつて綺麗だといいながら走っていた道がちょっとだけ顔をのぞかせていました。

震災後からは電力需要問題が続いていますが、その影響なのかはわかりませんが、なんとなく急ピッチで工事が進んでいたような感じがします。

電気は絶対的に必要なものですが、やはりこのような結末には少し寂しいものがあります。

毎年訪れていた特別な場所という感情もきっと入ってはいますが、時々見かけた動物達や、生活していた人たちはどうしているのかと思う・・・

景色が綺麗といいながら、電気も必要と考えるのは人間のエゴなんでしょうかね~。
でもやっぱり残念です・・・
Posted at 2012/11/06 20:05:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #スペーシアギア ECHELON NANO-FIL エシュロンナノフィル https://minkara.carview.co.jp/userid/451140/car/3742545/8425338/note.aspx
何シテル?   11/07 07:16
ほぼデジタルデトックス生活になりみんカラは記録簿的に使うようになりました。 気が向いた時にでも更新していこうと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/11 >>

    1 2 3
45 6 789 10
11 1213141516 17
18 192021 222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

Takelablaze リア熱線カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/07 22:25:14
エーモン OGC エクステンションフック M6ホール用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/07 22:24:17
KENWOOD MDV-S809F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:50:00

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
1人ドライブをほぼしなくなり、犬連れで出かけることが多くなって、移動(走ること)が目的で ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
新居引渡しの朝に旅立ったムーヴの後継として購入。 スイスポとまったく同じ、「パールカシミ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
リトルカブがもらい事故により全損扱いのため、修復せずに乗り換え。 納期は2020年10 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツ 6MT 3型 セーフティパッケージ非装着車 追記 2025.10.1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation