• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xblueのブログ一覧

2016年12月17日 イイね!

今月の電気料金 (年間集計)

買電・・・8953円 (前月5968円)
売電・・・8976円 カウント31日間 (前月11616円カウント30日間)
パネル代返済・・・16800円
●買電量・・・460Kw(昨年336Kw)
○売電量・・・187Kw(昨年170Kw)
8976円-(8953円+16800円)=-16777円
16777円で電気料金とパネル返済ができました。

相変わらずの日照不足と、11月の雪の影響もあり、散々な結果ですね。まぁ仕方ありません。


簡単に集計すると・・・

①売電計(収入) 168,176円
②買電計(支出) 91,262円
③ソーラーパネル返済 201,600円(16800円×12ヶ月)

収支(①-②)で考えれば75000円ほどの黒字となりますが、売電でソーラーパネル代金を相殺している(③-①)ことを考えると、33,424円の赤字ですね。

まぁパネルで発電・相殺しているからこそ、年間の光熱費(②の買電)が10万円を切っていることを考えると、なんとなくトントンくらいなのかな?って感じもしなくは無いですね。

うちの場合は結局のところ、エコなのか?得なのか??って考えてもわかりません。

設置して5年半経ちますし、これからは設備の故障なんかも発生してくるでしょうから、どちらかと言うとたぶんエコではないし、得しないと思われます。

まぁとりあえず儲けは考えずに、10年経過した時点(買取期間終了時)で元が取れればそれでオッケーということにしましょう。



さて、あっという間に12月も半分経過。今年も終わりですね。
うちの会社も売り上げが少ないといわれ続けていますが、なんとか賞与が支給されました。
もらったからといって自由に使える身分でもないので、特に何かを買うということもありません。

というか、最近本当にあらゆる欲という欲が無くなって来てるんですよね。
欲しいパーツがあるわけでもなく、買いたい洋服があるわけでもなく、食べたいものがあるわけでもなく、これじゃあまるで修行僧だなー。

ただ、だからといって満たされていないという感覚でもないんですよね。

今日気付きました。
あれ?これってとても幸せなことなのでは?
お金を使わずに満たされるって、よく考えると結構すごいことかも??

○○が欲しい!という目標に向かって、もっと貪欲に頑張ることも必要ですが、ゆる~く生きるのも悪くないですよね。たしか今年の初めにそんな風にすごしたいって書いたと思います。

子供がいるのにそんなこと言っていいのかって言われそうですが、頑張らなきゃいけないときは頑張りますってことでww

とりあえず、ボーナスは要らないから、明日ドライブの時間をちょうだいとお願いしたらあっさりOKもらったので、山へ行こうと思います。

来週はクリスマス、その翌週は大晦日。早いな~・・・。
Posted at 2016/12/17 21:07:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 太陽光発電 | 暮らし/家族

プロフィール

「やっと納車が見えてきました」
何シテル?   09/16 20:23
880コペンからクロスビーへ、と思ったらわずか8か月でスイフトスポーツに乗り換えることになりました。 ブログは不定期更新で、子供のこと、コペンの事をたまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/12 >>

    12 3
45678910
111213141516 17
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

KENWOOD MDV-S809F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:50:00
半年点検(2.5年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:27:34
PIONEER / carrozzeria DMH-SF900 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 10:00:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツ 6MT 3型 セーフティパッケージ非装着車
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
新居引渡しの朝に旅立ったムーヴの後継として購入。 スイスポとまったく同じ、「パールカシミ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
リトルカブがもらい事故により全損扱いのため、修復せずに乗り換え。 納期は2020年10 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
1人ドライブをほぼしなくなり、犬連れで出かけることが多くなって、移動(走ること)が目的で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation