• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xblueのブログ一覧

2017年11月12日 イイね!

脱・雨サイクル

10月の長雨をやっと脱して、ようやく週末雨から、晴れのサイクルに変わって来ましたね。

今年はタイミングが合わず、いつもの場所へ紅葉狩りはいけずじまいでしたが、天気がいいと近場でも十分秋を楽しむことが出来ますね。

少し前から、桜がウサギを抱っこしたいというので、昨日は東武動物公園へと行って来ました。


象は一番動物園らしい動物ですね。
当たり前ですがめちゃくちゃでかいな~


ペンギンも愉快に泳いでいて、桜のテンションも上がり気味。


何気に可愛いひよこ。


乗れそうな乗り物はこれくらいしかないけど、めちゃくちゃ楽しそうでした。
リアルオープンカー、うちにあるよ??


お目当てのウサギ。



ビビリの桜も珍しくハイテンションではしゃいでいました。
いい表情で見ている父ちゃんも嬉しかったぞー。

お昼をはさむと早くもうウトウトし始めたので、アイスで釣って眠気を撃退・・・


したつもりが、やっぱり寝落ち。

父ちゃんとふたり、電車にのって小旅行。
楽しい夢を見てるのか、時々寝言で声を出して笑っていました。


寒い冬になる前に、また一ついい思い出が出来たな~。





あけて本日日曜日。
いつもの山へリフレッシュへ。

久しぶりに早起きして、6時に出発。
いい感じの時間に到着。

雲なのか、野焼きの煙なのか、霞がかった山がなんともきれいでした。

いつもの手前側のPですが、開門自体されていないのと、Pの1/3くらいが工事で封鎖されていました。
重機どでかい穴が掘られていましたが、いったいなにをしているのでしょうか。

そんな状態なので、お地蔵様がいるPへと移動。
だーれもいないワインディングをのんびりまったり。最高です。


あれ??何か違うと思ったら、斜面の木が切られていて、見晴らしが良くなってました。



スカイツリーや富士山までくっきり。
こんなにきれいに見えるのは久しぶりでしたね。
ゆっくり朝食をとろうと思っていたのですが、なんだか車がたくさん集まっていて落ち着かないので、そそくさと退散しました。

再びワインディングを戻ったのですが、8時ごろ通りかかっても朝日のPは開門されていません。
工事期間中は開門しないのでしょうかね。




ダウンを着ていると暑いくらいの陽気で、久しぶりに気分もリフレッシュできました。
このまま晴れサイクルが続いてくれるといいな~。


今週もまた適当にがんばりましょう。
Posted at 2017/11/12 19:18:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族

プロフィール

「初三菱 http://cvw.jp/b/451140/48556547/
何シテル?   07/21 22:12
880コペンからクロスビーへ、と思ったらわずか8か月でスイフトスポーツに乗り換えることになりました。 ブログは不定期更新で、子供のこと、コペンの事をたまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/11 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122 2324 25
2627282930  

リンク・クリップ

KENWOOD MDV-S809F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:50:00
半年点検(2.5年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:27:34
PIONEER / carrozzeria DMH-SF900 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 10:00:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツ 6MT 3型 セーフティパッケージ非装着車
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
新居引渡しの朝に旅立ったムーヴの後継として購入。 スイスポとまったく同じ、「パールカシミ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
リトルカブがもらい事故により全損扱いのため、修復せずに乗り換え。 納期は2020年10 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
1人ドライブをほぼしなくなり、犬連れで出かけることが多くなって、移動(走ること)が目的で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation