• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xblueのブログ一覧

2022年07月10日 イイね!

雹害は終わらない

しばらくほったらかしでしたが、この一か月は雹害の処理でかなりバタバタしてました。

車の被害は前回のブログの通りですが、自宅の方の実害は以下の通りです。

1.カーポートのポリカ全損  → 28万円
2.外に置いてあるアルミベンチ兼物入 → 3.1万円
3.ソーラーパネルのヒビ(一枚一か所) → 18.8万円

このうち1と2は満額認定されたので修理予定です。
3についてはやっと見積もりがでたのでこれから申請します。

ソーラーは屋根に上らないとその被害が確認できないので厄介です。
僕は自力で登って36枚すべて隅から隅まで確認して、やっとヒビ一か所を見つけました。
これ一枚交換するのに足場を組んで、海外から部品を取り寄せなければいけません。
しかも、この日本産業製(一条工務店)のパネルは入庫するだけで一年待ちなんてオーナーもいるらしく、いつ直るかわかりません。
今のところ発電に影響は出ていないので問題ないとは思いますが、ヒビが入ったものを使うっていうのもなんだかいい気分はしませんね。

自宅周辺は、車はボコボコ、カーポートはバリバリ、雨どいはボロボロ。ここは本当に日本かと思うほど無残な状態です。



面倒な手続きでストレスもたまっていたので、友人とカラオケに行ってきました。


点数的にはまぁこんなもんです。
40歳のおじさんが菅田将暉とか米津玄師とか、ちょっとアレですね。



猛暑に雹害、そして明日から戻り梅雨のようで、カラオケなんかじゃストレス解消にはなりませんね。
こういう時って無性に高い買い物がしたくなるのですが、この一週間はスイスポを買おうかどうしようか本気で考えてました。症状的にかなり末期ですね。

と思った矢先、スイスポ(スイフトも?)は受注停止なんてニュースが。
発売から約5年ですが、そろそろモデルチェンジなのでしょうか。時代的に時期型はもうスポーツは出ないなんてことも考えられます。思い切って買っとけば良かったか・・・。

ちょっと暴走気味なので冷静にならないといけませんね。
とりあえずカーポートがはやいとこ直ってほしいです。
Posted at 2022/07/10 20:05:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 災害 | 暮らし/家族

プロフィール

「やっと納車が見えてきました」
何シテル?   09/16 20:23
880コペンからクロスビーへ、と思ったらわずか8か月でスイフトスポーツに乗り換えることになりました。 ブログは不定期更新で、子供のこと、コペンの事をたまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

KENWOOD MDV-S809F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:50:00
半年点検(2.5年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:27:34
PIONEER / carrozzeria DMH-SF900 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 10:00:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツ 6MT 3型 セーフティパッケージ非装着車
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
新居引渡しの朝に旅立ったムーヴの後継として購入。 スイスポとまったく同じ、「パールカシミ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
リトルカブがもらい事故により全損扱いのため、修復せずに乗り換え。 納期は2020年10 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
1人ドライブをほぼしなくなり、犬連れで出かけることが多くなって、移動(走ること)が目的で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation