• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xblueのブログ一覧

2024年06月30日 イイね!

また山梨へ行ってきました

先月僕が友人と行った山梨旅以来、娘も行きたがっていたのですが、なかなか天気に恵まれず。
週半ばから土曜日が晴れるらしいという予報に変わったので、ちょうど妻の●●回目の誕生日ということもあって、急遽行くことにしました。

予報がコロコロと変わっているので、運がよかったら富士山みられるかもね、と出発。案の定当日には曇り時々雨予報に。

AM6:30に出発。圏央道→中央道なので、八王子と小仏トンネルでの渋滞は覚悟。
予想通り八王子インター付近で若干の渋滞。しかし、電光掲示板には「小仏トンネル 渋滞1km 5分」とあり、ラッキーと進むも、小仏トンネル手前で再びの渋滞に。
渋滞の原因は、トンネル入り口でバイクと乗用車の事故。運が悪いです。

その後は順調に進み、いや順調すぎてしかも天気が悪いと来ているので、談合坂で早々にお土産購入&休憩。

ソフ活で充電です。


小一時間休憩して出発。

河口湖に到着。御覧の通り曇天(笑)

それでもラベンダーが咲いていて綺麗でした。雨も何とか持っている様子。


激込み必至のほうとうへ早めの出発。思った通り開店30分前には数組並んでいて、あっという間に長蛇の列。

僕は前と同じ豚肉ほうとう。娘は天丼wwほうとう食べたかったんじゃないのかい!!
早めにお昼を済ませても天気は変わらず、どころか霧雨が降る始末。
こういう時のために行き先を調べておきました。天気関係ないところ。


鳴沢氷穴。中は6℃とメチャクチャ寒いです。

娘が予想に反して大喜びで3往復もしました。

当然風穴もトライ。ここも3往復。寒すぎてもうお腹いっぱい・・・。

ちょい疲れてきたところで空が明るくなってきたので、道の駅なるさわへ。

結構粘ったけどこれが限界でした。富士山はまた今度ねってことで帰路に。
帰りは渋滞は一切なく、2.5時間ほどで帰宅。



お目当ての富士山は見ることが出来ませんでしたが、妻も娘も楽しんでくれたので良かったです。
B型の悪い癖で、一度気に入ったものには執着するところがあるので、山梨通いが続くかもしれません。次回は富士山を拝めるのか、乞うご期待。
Posted at 2024/06/30 10:50:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 ドライブ | 暮らし/家族

プロフィール

「やっと納車が見えてきました」
何シテル?   09/16 20:23
880コペンからクロスビーへ、と思ったらわずか8か月でスイフトスポーツに乗り換えることになりました。 ブログは不定期更新で、子供のこと、コペンの事をたまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KENWOOD MDV-S809F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:50:00
半年点検(2.5年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:27:34
PIONEER / carrozzeria DMH-SF900 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 10:00:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツ 6MT 3型 セーフティパッケージ非装着車
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
新居引渡しの朝に旅立ったムーヴの後継として購入。 スイスポとまったく同じ、「パールカシミ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
リトルカブがもらい事故により全損扱いのため、修復せずに乗り換え。 納期は2020年10 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
1人ドライブをほぼしなくなり、犬連れで出かけることが多くなって、移動(走ること)が目的で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation