• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xblueのブログ一覧

2011年10月07日 イイね!

ブレーキ不具合について

ブレーキ不具合について先日発生したブレーキの不具合ですが、先ほど一応治りました。

主な症状・・・ブレーキかけ始めは製動力があるが、踏んでいくと全然効かない区間がある。そのまま底につくまで踏むとまた製動力復活。エンジン停止状態でブレーキペダルを踏むと、反発することなく「プシュー」っと奥まで行ってしまう。なおかつ、ペダルを離すと、「キュー」っと音がする。


とりあえず、怪しいと思われたマスターシリンダーは新品へ交換。が、しかし治らず・・・

何気に、真空倍力装置?とつながっているホースを付け直したら治りました。しかし、なぜこうなったのかはっきりわからず・・・このホースの中にあるチェックバルブが怪しいとのこと。

そのあと20キロほど走行したのですが、まったく問題ありませんでした。
少し様子をみて、また同じ症状が出たら、、チェックバルブを交換しようと思います。
Posted at 2011/10/07 20:25:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ
2011年10月02日 イイね!

2位!!

2位!!カラオケのランキングバトル。月初めなのでうたっている人は少ないうちにやれば、こんなふうに上位に入ることが出来ます。

ちなみに曲はGReeeenの「BE FREE」なんてマイナーな曲です・・・

まだ今なら1位になれるかも!?
Posted at 2011/10/02 17:04:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 音楽/映画/テレビ
2011年10月02日 イイね!

ブレーキおかしい?

さっき運転していて、いきなりブレーキの感触がおかしくなりました。

車検終わってカックンブレーキになっていたのが、急に奥まで「プシュー」って感じで踏み込めてしまう。踏み始めはわりと制動力があるけど、真ん中あたりで効かなくなり、奥まで踏み込んだくらいでまた制動力復活。

おまけに、ブレーキペダルを放すと「キュー」っと外から嫌な音・・・

この症状は、エアーが噛んでいるのか?マスターシリンダーがご臨終なのか?

ホイールもローターも熱くない。普通に手で触れるくらい。
基本的にエンジンブレーキで減速しているから、酷使したとかではないです。

フルード交換で治ることを祈ります・・・まだ54000キロだもん・・・
Posted at 2011/10/02 11:49:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ

プロフィール

「[整備] #スペーシアギア ECHELON NANO-FIL エシュロンナノフィル https://minkara.carview.co.jp/userid/451140/car/3742545/8425338/note.aspx
何シテル?   11/07 07:16
ほぼデジタルデトックス生活になりみんカラは記録簿的に使うようになりました。 気が向いた時にでも更新していこうと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

      1
23456 7 8
91011 12 131415
16171819202122
23 24 252627 2829
3031     

リンク・クリップ

Takelablaze リア熱線カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/07 22:25:14
エーモン OGC エクステンションフック M6ホール用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/07 22:24:17
KENWOOD MDV-S809F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:50:00

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
1人ドライブをほぼしなくなり、犬連れで出かけることが多くなって、移動(走ること)が目的で ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
新居引渡しの朝に旅立ったムーヴの後継として購入。 スイスポとまったく同じ、「パールカシミ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
リトルカブがもらい事故により全損扱いのため、修復せずに乗り換え。 納期は2020年10 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツ 6MT 3型 セーフティパッケージ非装着車 追記 2025.10.1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation