• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xblueのブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

今日の天気

今日の天気予報は晴れ。
3連休のお出かけは日曜日がお勧め、そんな言葉を信じて、あさからコペンでフラッと出たはいいけど、思いっきり曇ってます。もうこれ以上ないってくらいの典型的な曇り空。今にも降りそうなくらい暗い。そして寒い・・・



きっと少し経ってから天気予報を見ると、さっきまで晴れ予報だったのがきっと曇り予報に変わっていることでしょう・・・最近はこんなのが続きますね。当日に予報が変わるのはアリなのか??

今日はあったかいエメマンカフェオレで一服。


目的も無かったので途中の公園で一休みして帰ってきました。

コペンを購入してからもうすぐ半年。購入後の走行距離はやっと3000キロに届く程度。総走行距離は4500キロ。まだまだ新車並み。

今年を振り返るとやはりコペンの購入が一番大きな出来事でした。急だったので未だにスイフトスポーツを所有しているようなおかしな感覚が残ってます。

そして、そんなことを振り返っていて気付いたことが一つ。
今年は肌着以外の衣料品、靴、一切買いませんでした!!

とはいえ、ヨレヨレの洋服をまとっているわけではなく、もともと、気に入ったもの、良いものと判断したものは少しくらい高くても買う、大事にするといった精神のもと買い物はするんですが、これのお陰か、何の問題も無く今日まで来ちゃったって感じですね。

専門的な知識はありませんが、Tシャツ一枚洗うにしても、エマールなどのちょっと特殊な洗剤で手洗い、弱脱水、陰干ししていれば、結構長い間綺麗な状態を保てるんですよね。

思いっきりB型全開の性格なので、周りからは変なヤツだと思われることもしばしばだとは思いますが、このくらいの個性は残しておかないとたぶん何も残らない人間なので、これからも曲げずにいたいと思います。
Posted at 2012/12/23 11:38:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2012年12月22日 イイね!

無宗教ですが今年も

無宗教ですが今年もクリスマスという時期がやってきました。
いつもクラシックショコラばっかりだったので、たまには変わったものをということでシュークリームを作ってみました。
ご覧の通り、見た目はご愛嬌・・・
味は、まぁ美味しいのかな?売ってるやつには叶わないけど、自分で作ると満足度はありますね。
とはいえ、やっぱりガツンと濃厚なチョコレート系が良いです。
エクレアだったら良かったかも??
Posted at 2012/12/22 18:22:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 料理 | 趣味
2012年12月16日 イイね!

コペン リアパフォーマンスブレース

コペン リアパフォーマンスブレース先日取り付けたタイトルの激安パーツ。
ちょっと走っただけでは違いはわからなかったんですが、今日筑波山まで行ったときに、??なところがいくつか。(いい意味で)






全体的な剛性感がアップしたような印象で、コーナリング時に安定しているような感じがあります。

それと、土浦市側から朝日峠へのぼったことがあるかたならご存知かと思いますが、暴走行為防止のための路面の凹凸を通過する際の衝撃がだいぶ緩和されたような印象です。
スイフトスポーツからコペンへ乗り換えた時に、その衝撃の大きさに驚いた記憶があり、コペンの足はノーマルでもかなり固いという印象だったのですが、今日は「こんなだったっけ??」って感じでした。

パーツをつけたことも忘れていた中で感じたので、気のせいではないかと思います。とすると、コストパフォーマンスはかなり高いということですね。

○パーツレビュー○
Posted at 2012/12/16 13:07:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2012年12月12日 イイね!

今月の電気料金

今月の電気料金

買電・・・10239円 (前月6381円)
売電・・・12048円カウント30日間 (16992円カウント32日間)
パネル代返済・・・16800円
●買電料・・・504Kw
○売電量・・・251Kw

12048円-(10239円+16800円)= 14991円
14991円で電気代とパネル返済代が出来たということになります。

先月とは違い買電が大幅にアップしました。床暖房を使い始めたので仕方ないですが、やはりこの時期は高くつきますね。
売電もかなり減りましたが、おそらくここから先は極端に落ちたりはしないと思います。

床暖房は、今のところ午後3時から翌朝7時までのタイマー運転をしています。
床暖房の余熱が残っていることと、家が南向きということで、部屋の中は暖房なしでもポカポカなので、昼間に使用する電力は待機電力か、テレビくらいです。そのため、日照がある午前8時~午後4時くらいまではまったく買電をしない状態でいられ、さらに売電も出来ます。

最近はとても寒くなってきたので、そろそろ連続運転にしようか迷うところですが、もう少しタイマー運転を継続したいと思います。
Posted at 2012/12/12 18:51:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 太陽光発電 | 暮らし/家族
2012年12月10日 イイね!

カロリー摂取

カロリー摂取たまにはこってりも良いかと、今夜はカルボナーラ。
結構シンプルな材料ですが、濃厚でコクのあるこの味は冬にピッタリですね。

粗引きコショーもいいアクセントになって、美味しくいただきました。
ただ、濃厚すぎて一人前でギブアップ・・・
Posted at 2012/12/10 17:32:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 料理 | 趣味

プロフィール

「初三菱 http://cvw.jp/b/451140/48556547/
何シテル?   07/21 22:12
880コペンからクロスビーへ、と思ったらわずか8か月でスイフトスポーツに乗り換えることになりました。 ブログは不定期更新で、子供のこと、コペンの事をたまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/12 >>

       1
23 4 567 8
9 1011 12131415
161718192021 22
23 242526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

KENWOOD MDV-S809F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:50:00
半年点検(2.5年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:27:34
PIONEER / carrozzeria DMH-SF900 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 10:00:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツ 6MT 3型 セーフティパッケージ非装着車
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
新居引渡しの朝に旅立ったムーヴの後継として購入。 スイスポとまったく同じ、「パールカシミ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
リトルカブがもらい事故により全損扱いのため、修復せずに乗り換え。 納期は2020年10 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
1人ドライブをほぼしなくなり、犬連れで出かけることが多くなって、移動(走ること)が目的で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation