• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xblueのブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

不思議な話

とある純正オプションを購入しようとディーラーに問い合わせをしました。

僕 「オプション品の適合についてお聞きしたいんですが・・・私のコペンは23年7月登録です。手元に2011年(23年)発行のオプションカタログがあります」

D 「こちらにも同様のカタログがありますが、仮付けしてみないとわかりませんね。もし取り付けできなくても返品はできません」

僕 「ではこの最新版のカタログに載っているものは何年式までなら取り付けできるかもわからないんですか?」

D 「そういうことになりますね」

僕 「ではネットなどでももう少し調べてみます。もし購入する場合は自己責任で発注しますので」

D 「あまりお勧めは出来ませんが、そのときは再度ご連絡ください」


これは一体どういうことなのでしょう??純正オプションは購入することが出来ないようです。

当然、そんなアホなことがあるかと、近所の販売店で再度問い合わせをしたところ、車体番号を教えて頂ければ大丈夫です、とのこと。

不思議な不思議なお話でした・・・

Posted at 2013/02/28 18:38:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2013年02月23日 イイね!

やっぱり青はキレイ

やっぱり青はキレイあまり僕の記事では登場しないMRワゴンですが、納車から一年と1ヶ月経ちました。

特に手をかけている訳でもなく、普通に普段の足として使ってます。

最近は雪が降ったり、忙しかったりで洗車もあまりできなかったのですが、今日は時間もあるし暖かいので、1ヶ月ぶりに洗ってあげました。

MRには納車の時にペイントシーラントを施工。
普段はシャンプー洗車とゼロウォーターをかけるくらいで特別なお手入れはしてません。

ものすごく汚かったのですが、ワンストロークで汚れは落ちてくれました。
あんなに汚かったのに、一時間でこんなキレイになるんですから驚きです。

ゼロウォーターは、コーティング済みのボディケアにもいいかもしれません。
そして、やっぱり青はいいです。
Posted at 2013/02/23 15:12:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2013年02月16日 イイね!

タイ土産

タイ土産髪を切ってもらってる美容室の店長さんが社員旅行のタイ土産をくれました。
リップのように見えるんですが、鼻づまりを解消するものです。

蓋を開けて、先端を鼻の中に入れ(?)吸引するという使い方らしいですが、やばそうなものは入っていないみたいです。
かなりメントールが強いというか、フリスクを吸い込んでいるような爽快感。
僕は花粉症でも、鼻炎でもないんですが、なぜかどちらかの鼻が一年中通りません。



特に鼻水が出ていないくても詰まっているんですが、ためしに使ってみたら見事に通りました。
タイカレーに継ぐお土産の定番だそうです。


話は変り、昨日の夜、実家の屋外止水栓が何者かに閉められるという、なんともゆるーいいたずらに遭いました。水が出なくなるのですぐにわかるんですが、やっぱり気分は悪いものです。

また続くようなら、待ち伏せしてぶっ飛ばしてやります。
捕まえたら某動画サイトで素顔を晒しますので乞うご期待。
だからもうやめてね。僕は本気です。

世の中にはこういった頭のイカれたヤツが多すぎますね。
Posted at 2013/02/16 21:00:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | お土産 | 旅行/地域
2013年02月14日 イイね!

喜べますか?

会社年始の集会でのこと。

お偉いさんから、「今年は褒め褒め活動を行います!些細なことでも褒めまくります!」との宣言。

うちだけかはわかりませんが、これまでどんなことをしても褒めるような事が無かった会社。
気に入らない事があるとでかい声でまくしたてる事しかなかったのに。

それが突然、褒めまくります!って言われて、素直な喜べる人はいるでしょうか?バカにしてんのかって思いますよ。

怒られること、褒められること、どちらもあってもいいとは思いますし、必要なことだと思います。
ただ片方だけではダメだし、どちらか極端であってもいけませんよね。

これから褒められるのはいいとして、じゃあ今まで褒めなかったのはなんだったのかって話も出てきます。

いいことをしたら褒める、悪いことをしたら注意する、こんな単純なことが意外と出来ないものなんですよね。ほんとに人の使い方知らない人達です…

Posted at 2013/02/14 18:40:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愚痴 | 日記
2013年02月12日 イイね!

今月の電気料金と、ちょっとラッキーな出来事

今月の電気料金と、ちょっとラッキーな出来事今月の電気料金

買電・・・13763円 (前月10239円)
売電・・・15744円カウント30日間 (前月11520円カウント30日間)
パネル代返済・・・16800円
●買電料・・・731Kw
○売電量・・・328Kw

15740円-(13763円+16800円)= 14283円
14283円で電気代とパネル返済代が出来たということになります。



買電はこれまでで最高記録を更新しました。
床暖房を間欠運転にしてからはじめての冬なんですが、買電だけを見ると24時間運転のほうがメーカーの言うように安く上がるようです。

うちが間欠運転にした理由は、昼間の売電を稼ぐためなのですが、これにより増えた売電の差額と、同じく増えた買電の差額を考慮すると、ちょうど相殺するくらいの金額になり、どちらも余り変らないことになります。

変らないならつけっぱなしにして24時間快適のほうがいいのですが、昼間の電力モニターを見ると勿体無いという気持ちが勝ってしまい、結局間欠運転になってしまいますね。これもある意味エコではありますが。

もう少し間欠運転で様子を見てみようと思います。


話は代わり、昨年末に応募していたカップラーメンの懸賞があたりました!
1通であたるなんてあるんですねー!3000円でも嬉しいものです。
Posted at 2013/02/12 17:50:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 太陽光発電 | 暮らし/家族

プロフィール

「初三菱 http://cvw.jp/b/451140/48556547/
何シテル?   07/21 22:12
880コペンからクロスビーへ、と思ったらわずか8か月でスイフトスポーツに乗り換えることになりました。 ブログは不定期更新で、子供のこと、コペンの事をたまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/2 >>

      1 2
3456 7 8 9
10 11 1213 1415 16
171819202122 23
24252627 28  

リンク・クリップ

KENWOOD MDV-S809F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:50:00
半年点検(2.5年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:27:34
PIONEER / carrozzeria DMH-SF900 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 10:00:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツ 6MT 3型 セーフティパッケージ非装着車
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
新居引渡しの朝に旅立ったムーヴの後継として購入。 スイスポとまったく同じ、「パールカシミ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
リトルカブがもらい事故により全損扱いのため、修復せずに乗り換え。 納期は2020年10 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
1人ドライブをほぼしなくなり、犬連れで出かけることが多くなって、移動(走ること)が目的で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation