• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xblueのブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

29年と2年の記念日

29年と2年の記念日今日は妻の29回目の誕生日。
出会った時は19歳でしたから、あれからもう10年。

振り返るとやっぱり10年て長いなー、と思うくらいいろんなことがありました。
いろいろとありますが、お互い元気でいられることが一番ですね。
明日はプレゼントでも買いに行こうかと思います。


それと、今日は我が家に入居して丸2年。
あちこち補修をしたところはありますが、特段大きなトラブルなどはありません。

住宅の価格というのは、実際購入してからでもそれが妥当なのか結局わかりませんね。
近所にはうちの半分も出せばもっともっと広い建売が買えますが、そのウン千万の差額は一体どこに行ったのか・・・??やっぱり難しい買い物ですね。

うちは一条工務店のi-cubeという商品ですが、どちらかと言うと寒冷地に向いているような印象です。
床暖房が標準で、気密性・断熱性が高いので、熱を逃がさずに光熱費を抑えることが出来ます
・・・と、カタログに書いてあることは間違いないようです。

ただ、夏は尋常じゃないくらい暑い・・・一度熱がこもるといつまでも室内が暑い・・・。
かといって風が通るように窓を大きく・多く配置してしまうと、冬の暖房熱を逃がしてしまうことになります。ここは冷房をつけるほかないですね。

住宅は、「物」と言うよりは、「場所」といった感覚なので、購入しても、こういうところがいいなーって強烈に感じることってあまり無いんでしょうかね。

そういう意味では、ダメだなーと思わないってことは、それなりに良いってことなんでしょうか。

なんか、勝手口を開けたらコペンてちょっとシュールな光景だったので撮ってしまいました。
Posted at 2013/06/29 23:27:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 記念日 | 暮らし/家族
2013年06月27日 イイね!

実り

実り先日ネットをはったきゅうり。
湯上りに涼みに出てみると、第一号となる実がついていました。

ここからはどんどん実って食べきれないほどになりますね。
今年はうどん粉病が少ないみたいです。基本的に薬は撒かないので、完全無農薬。



しかし、植物と言うのは本当に正直と言うか、手をかけてあげないとあっという間に枯れてしまいます。
それとは正反対で、日々職場では、あいつは信じないほうがいいとか、裏をかいたほうがいいとか、本性を見せないほうがいいとか・・・(ここからは愚痴です!)

一般的に職場ではそうしなくてはいけないのでしょうか。
そういうくだらない考えをお互い持っているから、そうせざるを得ないんじゃないのかな?

もう少し素直にというか、普通にいられないものでしょうかね。
騙せる奴が勝ち、騙される奴が負け、すべてそんなもんでしょうか。

そんなことを言おうものなら、どこも同じだよと一蹴されます。

おはようも言えない、お疲れ様も言えない、ありがとうも言えない、目を合わせてはなすことも出来ない、そんな会社ですが、それが世の中の常識なわけないですよね。

たとえ言いたくなくても言わなきゃいけないから、やりたくなくてもやらなきゃいけないから、最低限のモラルが保たれるといったところではないでしょうか。

そんなくだらないことを常に考えながら、聞かされながらの毎日に少々お疲れ気味。。。

あさっての天気は非常に微妙なので、オープンドライブできるかどうか・・・
北海道まであと少し!!頑張れ俺!!
Posted at 2013/06/27 21:44:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 花・庭いじり | 趣味
2013年06月26日 イイね!

今年もやっぱり行っちゃいます

今年もやっぱり行っちゃいます今年が最後と言いつつ、今年も北海道旅行を強行します。

今回は知床 → 摩周湖、阿寒湖、→ 十勝
といった具合にまわってみようかと思います。

3年前の新婚旅行では、知床五湖でありえないくらいの大雨に降られたので、リベンジってことで。

コペンでいければまた最高なんでしょうが、フェリーに乗る時間も勿体無いので、いつもどおりレンタカーでのんびり観光です。
ちょっと高い時期ですが、のんびり考えたいこともあり、気分転換してこようと思います。

今年は特にいろいろとありますから、いつもより一層癒されそうな予感です。

Posted at 2013/06/26 21:47:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 ドライブ | 旅行/地域
2013年06月23日 イイね!

Dスポーツイベント

Dスポーツイベント何気にSABかしわ沼南に行ったら、Dスポーツのフェアを開催してました。
特に欲しいものは無かったので何も買いませんでした。
しかし、この手のイベントにしては珍しく、デモカーにも商品にもあまり人だかりは無くて、ちょっと寂しい感じ・・・
いろんなコペンが見られるかなーなんて思ってましたが、ほんの1、2台程度で、これも残念。
ハイタッチドライブを起動していったのですが、なぜか千葉県はハイタッチ率が高いですね。今日は行きに2回、帰りに2回と、かなりの高確率でした。
ちなみに、筑波方面、秩父方面へ100キロ以上走っても、いつもハイタッチはゼロだったりします。


うちに帰って、きゅうりがいい加減のびてきたので、ありあわせのものでネットをはりました。


今日はのんびりした日曜日を過ごすことが出来ましたが、実は昨夜突然倒れてしまい、救急車に乗せられ病院へ。点滴打って復活です。
過労とストレスだそうです。だろうと思います。
食べない、寝ない、で毎日15時間労働はさすがにこたえますね。


そんな悩める従業員達の為に呼ばれたメンタルヘルスの先生からありがたいお言葉をいただいております。
「ストレスをためないようにしましょう」
「ストレスをこまめに発散しましょう」
「悩みは早く相談しましょう」
「散歩をして気分転換しましょう」
「規則正しい生活をしましょう」
「食事はきちんととりましょう」

アホか!!!
Posted at 2013/06/23 17:43:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2013年06月15日 イイね!

コペンでつながる

コペンでつながる残業が毎日4~6時間超えで、もうなんだかよくわからない状態なので、土曜の朝はコペンに乗って癒しを求めてきました。

一服していると知らないおじさんに話しかけられること一時間。コペンを買ってからこういった機会が増えました。不思議な車です。



帰ってきてからは・・・
コペンがキレイになって癒されます


眺めて癒されます


植物の成長に癒されます


経済的に潤います



ストレスで絶食状態につき、現在体重44キロ。
月曜の健康診断で、46キロの今が限界といわれたのでマジでカロリーをとらなくてはいけません。
ってことで、これから美味しいものでも食べに行ってきます。食べられればいいのですが・・・
Posted at 2013/06/15 10:42:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「さよならとよろしく http://cvw.jp/b/451140/48730056/
何シテル?   10/26 07:02
ほぼデジタルデトックス生活になりみんカラは記録簿的に使うようになりました。 気が向いた時にでも更新していこうと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/6 >>

       1
234567 8
910 11121314 15
16171819202122
232425 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

KENWOOD MDV-S809F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:50:00
半年点検(2.5年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:27:34
PIONEER / carrozzeria DMH-SF900 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 10:00:42

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
1人ドライブをほぼしなくなり、犬連れで出かけることが多くなって、移動(走ること)が目的で ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
新居引渡しの朝に旅立ったムーヴの後継として購入。 スイスポとまったく同じ、「パールカシミ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
リトルカブがもらい事故により全損扱いのため、修復せずに乗り換え。 納期は2020年10 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツ 6MT 3型 セーフティパッケージ非装着車 追記 2025.10.1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation