• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xblueのブログ一覧

2017年11月25日 イイね!

境界線いろいろ

木曜日に休んだと思ったらもう週末。
いいですね~。

昼間は自由な時間が取れそうになかったので、今日は早朝リフレッシュドライブ。
AM5:30に出発。


気持ちはお休みもモードへ。
平日と休日の境界線。


ちょうど夜が明けてきました。

夜と朝の境界線。

ブルーとオレンジの境界線。

とてもキレイで、車を止めてしばし見とれてしまいました。

明るくなってくると、初霜が降りていることに気付きました。
畑は真っ白、対向車のフロントガラスも真っ白。

すると、とんでもないアホ車発見。
バリバリに凍ったフロントガラスのほんの一部霜を除去しただけで走ってる。
↓こんなイメージ

視界はいいところ直径20センチ程度。
「見える」と「見えない」の境界線。どういうことww

異常に明るいライト、ファッション感覚のバックフォグ、視界をさえぎるカーテン、煽り運転、これらも同じですが、このような他人の迷惑を顧みない行為が僕は大嫌いです。
正常と異常の境界線もわからないどうしようもないドライバーですね。


さて、そんなキチガイドライバーとの出会いなんかもありましたが、無事に目的地に到着しました。


今日もとんでもなくいい天気。
空と大地の境界線。

雲ひとつ無いとはこのこと。

スカイツリーも余裕で見えますし、

牛久の大仏さまもしっかりと見えます。

駐車場の半分はいまだに封鎖され工事中。



↑だそうです。



今日は珍しく7時台でも開門されていました。
さらに珍しく、走り屋らしき車もほとんど無し。
おかげで静かなひと時をすごすことが出来ました。

この後、予定が入っているので、一服して帰宅。
自宅に着くと、いつの間にか3万キロを超えていました。
3万キロは査定が下がる境界線だそうですww


境界線だらけの朝ドライブ。
たまには暗いうちから冬の澄んだ景色を眺めるのもいいものです。
(視界20センチの車とか勘弁ですがww)
Posted at 2017/11/25 21:34:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2017年11月23日 イイね!

洗う→磨く→混ぜる→焼く→食べる

今日は勤労感謝の日です。
働いてなんかいられませんよね。

しかし、朝から雨。それも結構なドシャ降りときました。
そうなると、やはりショッピングモールに足が向いてしまいます。

皆考えることは同じようで、結構な混み具合。
何をするでもなく買い物をしながら、桜と何か料理でもしてみようかという話になりました。

かといって、包丁ももてなければ、フライパンで調理することも難しい・・・。
考えた末、混ぜるのがメインのお菓子でも作ってみようということで、材料を調達。

ところが、かえってすぐに昼寝をしてしまったので、ちょうど晴れてきたことだし暇つぶしに洗車。


シェイクワックスを久しぶりにかけましたが、とんでもない艶とすべすべ肌になりました。



久しぶりに登場のリトルカブも同じようにワックスがけ。
こちらはそんなにこまめなお手入れをしていませんが、黒なので磨くととてもきれいに見えます。


そうこうしているうちにお昼寝タイムが終わったので、計量しておいた材料を一緒に混ぜ混ぜ。

本人は何をやっているのか良くわかっていない様子で、作っているときはいまいちな反応でしたが・・・


焼きあがったらそれはもうハイテンション。
パウンドケーキの出来上がり~。
やはり、今は作るより食べるほうが圧倒的に好き(笑)


好奇心の旺盛なうちに色々なことを経験させて、たくさんの選択肢の中から自分の好きな道を選んで進んでほしいです。

将来はどんな仕事に就くんだろうな~なんて思うと今から楽しみですね。
とりあえず、50音とアルファベットは覚えたし、なによりも本が大好きなので、有名な作家さんになってたくさん稼いでくれるといいな~なんて淡い期待をしています(笑)
Posted at 2017/11/23 16:58:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2017年11月19日 イイね!

勿体無いとか言わないで~

勿体無いとか言わないで~昨日やっと普通二輪(AT・小型限定)の卒検が終わりました。
たった8時間なのに、なんだかんだで2ヶ月近くもかかりましたー。

さて、この話をすると決まって言われる言葉。

「勿体無い」

何でも、バイク乗りの皆さんからすると、料金も時間もそう変わらないから、どうせなら自動二輪とればいいのに、ってことらしいです。

いやいや、いずれ110のスーパーカブに乗りたいってだけでとったので、僕にとってはこれで必要十分。それ以上は「無駄」なのです。
自動車免許のMTなら、この先仕事で必要な場面が出てくることも考えられますが、バイクはある意味完全な趣味の領域ですからね。

近いうちに免許センターに申請に行かなくてはならないのですが、平日しか受け付けていないので、わざわざ休みをとらないといけません。
しかも、受付は午後1時からと、中途半端極まりない・・・。面倒くさいなぁ・・・。




さて、気付けばもう11月も下旬にさしかかっていますね。
さすがに寒くなって来ました。

けど、寒くなるほど空気が澄んでくるので景色を見るにはいい季節でもあります。
今日は、そんなに時間が取れなかったので、定番ルートの一つである、道の駅きたかわべまでフラっとドライブへ。


筑波山もきれいに見えました。

山にかかっているのは雪雲かな??
駐車場にコペンセロがいますね。

こんなに足が長くなったらコペンに乗れないな~。

このあたりは県境が入り乱れていて、最近テレビでよく見かけますね。

寒さと共にやってくる済んだ空気。
青空を見ると癒されます。


そうそう、なんだか今日はこのあたりでやたらとコペンを見かけました。
何かイベントでもあったのでしょうかね。

ほんの少しの時間でも気持ちのリセットができたので、今週もまたがんばれそうです。
しかも祝日があるのでいつもよりも気持ちが楽だな~。

風邪引かないように気をつけましょう。
Posted at 2017/11/19 18:35:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2017年11月12日 イイね!

脱・雨サイクル

10月の長雨をやっと脱して、ようやく週末雨から、晴れのサイクルに変わって来ましたね。

今年はタイミングが合わず、いつもの場所へ紅葉狩りはいけずじまいでしたが、天気がいいと近場でも十分秋を楽しむことが出来ますね。

少し前から、桜がウサギを抱っこしたいというので、昨日は東武動物公園へと行って来ました。


象は一番動物園らしい動物ですね。
当たり前ですがめちゃくちゃでかいな~


ペンギンも愉快に泳いでいて、桜のテンションも上がり気味。


何気に可愛いひよこ。


乗れそうな乗り物はこれくらいしかないけど、めちゃくちゃ楽しそうでした。
リアルオープンカー、うちにあるよ??


お目当てのウサギ。



ビビリの桜も珍しくハイテンションではしゃいでいました。
いい表情で見ている父ちゃんも嬉しかったぞー。

お昼をはさむと早くもうウトウトし始めたので、アイスで釣って眠気を撃退・・・


したつもりが、やっぱり寝落ち。

父ちゃんとふたり、電車にのって小旅行。
楽しい夢を見てるのか、時々寝言で声を出して笑っていました。


寒い冬になる前に、また一ついい思い出が出来たな~。





あけて本日日曜日。
いつもの山へリフレッシュへ。

久しぶりに早起きして、6時に出発。
いい感じの時間に到着。

雲なのか、野焼きの煙なのか、霞がかった山がなんともきれいでした。

いつもの手前側のPですが、開門自体されていないのと、Pの1/3くらいが工事で封鎖されていました。
重機どでかい穴が掘られていましたが、いったいなにをしているのでしょうか。

そんな状態なので、お地蔵様がいるPへと移動。
だーれもいないワインディングをのんびりまったり。最高です。


あれ??何か違うと思ったら、斜面の木が切られていて、見晴らしが良くなってました。



スカイツリーや富士山までくっきり。
こんなにきれいに見えるのは久しぶりでしたね。
ゆっくり朝食をとろうと思っていたのですが、なんだか車がたくさん集まっていて落ち着かないので、そそくさと退散しました。

再びワインディングを戻ったのですが、8時ごろ通りかかっても朝日のPは開門されていません。
工事期間中は開門しないのでしょうかね。




ダウンを着ていると暑いくらいの陽気で、久しぶりに気分もリフレッシュできました。
このまま晴れサイクルが続いてくれるといいな~。


今週もまた適当にがんばりましょう。
Posted at 2017/11/12 19:18:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族
2017年11月03日 イイね!

1か月分浴びて来ました

早いものでもう11月。

秋らしいカラっとした陽気。
インフルエンザが流行する時期ですね。

昨年末の事件を教訓に、今年は予防接種を桜だけ早めに打ちました。


今年はワクチンが足りないらしく、どの病院も3週間以上待たされる状態。
しかし、偶然近所の病院が飛び込みでOKとの情報を得たので、即打ってきました。

ちなみに、足りないのをいいことに、ボッタクリのような金額を取ったり、一回接種限定にしたりするところがあるのでご注意。



そんな状況で、打ててラッキーだな~なんて思っていた当日の夜。
咳と鼻水といった風邪のような症状が出始め、さらには蕁麻疹まで。

桜はアレルギー体質のようなので、予防接種の副作用が出たようです。
予防とはいえ、接種後に毎回このようになってしまっては、ちょっと考え物ですね。

もしかすると、昨年も予防接種の影響だったりして・・・??



北関東では紅葉が見ごろ迎えているので、今日は日光まで紅葉狩りに行く予定でしたが、そんなこともあったり、なんとなく体調が優れなかったりしたので、無理はせずに近場のMt.Tsukuba行ってきました。


もう10年以上も通っていますが、ここではきれいな紅葉を見たことがありません。
標高が低いので仕方ないですね。

まぁ大体予想はできていたので、いつものお気に入りスポットの工業団地で撮影。


カメラの設定はちょっと大げさかも知れないけど、実際このくらいきれいに見えました。



近場で鮮やかな紅葉が見られてちょっと得した気分。

紅葉とは関係ないけど、いつ開通するのでしょう??


道路は直っているように見えるのですが・・・??


今日は年間を通してもそうそう無いくらいの絶好のオープン日和。
珍しくコペンにも遭遇しました。
パールホワイトの880、グリーンのセロ。共にオープンでした。
セロなんてオフ会以外では1、2回くらいしか見たことがありません。
一瞬みん友さんにも見えたけどホイールの色が違うな~。


しばらくまともに晴れた週末が無かったので、今日は一か月分くらいの日光を浴びて来ました。
やっぱり人間はお日様の下で活動するのが一番です。


自分ばかり楽しんでいてはバチがあたりそうなので、帰りにケーキを買って帰りました。

残り二日は家族サービスに全力を注がなきゃ~。
Posted at 2017/11/03 17:32:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「突然納期早まりスイスポはこの連休で走り納めになりそうです」
何シテル?   10/12 19:06
880コペンからクロスビーへ、と思ったらわずか8か月でスイフトスポーツに乗り換えることになりました。 ブログは不定期更新で、子供のこと、コペンの事をたまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/11 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122 2324 25
2627282930  

リンク・クリップ

KENWOOD MDV-S809F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:50:00
半年点検(2.5年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:27:34
PIONEER / carrozzeria DMH-SF900 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 10:00:42

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
1人ドライブをほぼしなくなり、犬連れで出かけることが多くなって、移動(走ること)が目的で ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
新居引渡しの朝に旅立ったムーヴの後継として購入。 スイスポとまったく同じ、「パールカシミ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
リトルカブがもらい事故により全損扱いのため、修復せずに乗り換え。 納期は2020年10 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツ 6MT 3型 セーフティパッケージ非装着車 追記 2025.10.1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation