• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xblueのブログ一覧

2018年11月25日 イイね!

3連休は茨城へ

3連休いかがお過ごしでしょうか。

絶好のお出かけ日和となりましたが、我が家は実家の茨城の常陸太田市へ行って来ました。
昨年仕事の都合で引越しをして、今回が二回目の訪問となります。

こちら埼玉と比べると冷たい風が吹いていましたが、日が出てくればちょうど良いくらいの気候ですね。日が落ちてからの冷え込みは結構厳しいです。


実家は竜神大吊橋の割と近所なので、海へ行くもよし、山へ行くもよし。
文才がないので、回った場所の写真をざっくりと載せていきます。


まずは里美かかし祭り

チコちゃんがやたら多かったです。


コッシーとさぼさん


ブルゾンナントカさん?


もう忘れたw



大子町はりんごが名産。
青森とは違い、りんご栽培は観光業のようですね。




ドメジャースポット、袋田の滝。







最後は日立の海。



海を見つめて何を想う・・・?


ここでも食べる(笑)
別に田中邦衛さんのものまねをしている顔ではありません。


海はいいよなぁ~(志村けん風)


他にも、新蕎麦や常陸牛などなど、食べまくった3日間でありました。
キレイな景色あり、美味しいものあり、走りやすい道路あり(←コレ一番大事)、茨城はやっぱりいいところです。

3日間あっという間に終わってしまいました。



仕事をしている3日間は地獄のように長いのに、どうしてお休みの日はこんなに早く過ぎていくのでしょう~。
ただいま日曜日午後10時。気持ちの切り替えに必死な時間帯です。
今日から俺は!!観て一週間分のエネルギーを溜めますかね。僕は橋本さんよりも清野さん派です。
Posted at 2018/11/25 22:12:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 ドライブ | クルマ
2018年11月18日 イイね!

記録更新

すっかりご無沙汰になってしまいました。
フォロー機能の意味と必要性がイマイチわからない者です。




ハロウィンが終わったと思ったらもう11月も半ば。
街はクリスマスムード一色だなぁ。なんて言っているうちに今年も呆気なく終わってしまうのでしょう〜。

ドライブには最高の季節なのに、特に遠出も出来ずじまい。
今日も近場をウロついて終わりました。
現在のメーターは…

昨年末は…


11ヶ月で3238kmしか走ってません。
こんなに乗らない年は、コペン買ってからの6年ちょっとで初めて。身体の不調続きで乗る気にならないと言うのが正直なところですけどね。
いや、不調でも3000キロも乗ってるんだから、頑張ったほうかな?


理由はどうあれ、車に乗らないからと言って何もしないのも時間の無駄。
と言うわけで、午後からは毎年恒例のフライング大掃除を開始します。

IHの焦げ付きがずっと気になっていたので、ホームセンターでこんなものを買ってきていざスタート。

左半分が焦げ付きを取った部分です。
消しゴムの要領でひたすらこする!

かなり頑固な焦げ付きだったので、とんでもない時間と力を使いましたが、1時間かかってツルツルになりました〜。

体力を全て使い切り、今日はこれまで。
こんな苦労をしないように、掃除はこまめにやるにつきますね。
他はちょくちょくやっているので、あとは手がかかるのは荒れた庭の草取りくらいかな。


あ~、もう大掃除の話題なんて、本当に今年はあっという間の一年だったなぁ。
結局車も買わずに終わりそうですし、このままなんとな~く年を越しそうです。
2018年はあと一ヶ月半と残りわずかですが、これ以上悪いことが起こらないように願うばかりです。

というか、一つくらいなにかいいことあってもいいんじゃないかなww


来週は3連休なので、旅行がてら実家の常陸太田に行きます。
美味しいものでも食べてリフレッシュしてこよう~。
Posted at 2018/11/18 17:24:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2018年11月03日 イイね!

週末 マッドマックス

しばらく放置していたと思いきや、先週アップしたつもりが下書きのままになっていただけでした。



やっと秋らしくなってきたと思ったら、朝晩の急な冷え込みで体調管理が大変。
でも今年のあの暑さを考えると、寒いほうがいいと思うようになった今日この頃です。


昼間は一番過ごしやすいこの季節、晴れたら出かけたくなりますよね。
先週の土曜日は、午後から天気が回復とのことだったので、家族でT山へ行くことに。

茨城に入りまもなく、スチールグレーにBBSコペンのみん友さんとすれ違いました。なんという偶然。
秋の陽気にさそわれてか、この後も普段見ないコペンとたくさんすれ違いました。

T山を目指すも特に目的は無かったので、とりあえずお昼をどうしようと考えたところ、ここら界隈でわりとメジャーなお店に行ってみることに。





レトロなレストラン(ドライブイン?)って感じですね。
雰囲気も味も家庭的。娘も喜んで食べてくれました。

出るときに降っていた雨は程なく上がり、A峠を目指します。

あがってみるとガスっていて何も見えないw
しかも先日の台風の被害か、看板が倒れ掛かっていて結構危ないです。
午前は雨が降っていたせいか、走り屋もいなくて快適。
秋のお山でのんびりしたひと時を過ごして来ました。






明けて翌日日曜日。
半年振りにオフ会に参加してきました。
カレーうどんを食べる会。


・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・


やってしまいました。
写真これだけww

詳しくは他の方がアップしてくれると思うので割愛しますが、数時間前納車のS660モデューロXとか、屋根もドアも無い車とか、まぁ日常ではなかなかお目にかかることが出来ないことばかり。
数台集まったコペンはというと、ドアが上に開く固体のほうが多いというカオスっぷり。何が普通かわからなくなりますw

そんな状況の中、車オンチの自分はというと、気になっていたみん友さんの近況だったり、自分の近況だったり、今回の隠れ目的である「世間話」を無事に達成できました。

主催いただきましたいるみなさんをはじめ、参加された皆様、楽しいひと時をありがとうございました。





ここまでは先週のことですが、オフ会でとある公園に行って、なかなかのどかで素敵な場所だったので、早速今日家族で行って来ました。


テントを張って、お昼を食べて昼寝。
絵に描いたような家族の休日ですね~。

遠くの紅葉より、近くのブランコ。娘も喜んでくれました。

ひとしきり遊んで、帰りに娘のインフルワクチン2回目を打ちに病院に寄ったら、なぜか駐車場があいてません。
そう!!今日は土曜日でも祝日だったのです・・・。あ~、ものすごく損した気分。





たいしたことを書いていないのに、気付いたら結構な長分になって来ました。
タイトルの「マッドマックス」。(正確にはマッドマックス2)何かというと・・・。

↑これです。
公園にいたら小型ヘリのようなものが飛んでましたが、まさにマッドマックス2に出てくる「空から来た男」が乗っていたあの乗り物にそっくりでした。

マニアックすぎましたかね。
ちなみに、よく行くT山でマッドマックス仕様の、(もしくは本物の?)インターセプターを見たことがあります。茨城の山の中で見たときは、そりゃ驚いたものです。

この映画、3作品すべて世界観がまるで違うのには笑えてしまいますね。
それでいて、アニメ北斗の拳がこの映画の影響を受けていると言うのだから驚き。
確かに似ているなとは思っていたけれど、まさかこっちが先とは思いませんでした(笑)



なんか随分脱線しましたが、気持ちの良い秋の休日を過ごしました、ということですww
ブログにするようなネタがない、とも言います(笑)



明日はネタ探しに、いや、リフレッシュにコペンでドライブにいけるといいなぁ・・・。
Posted at 2018/11/03 20:26:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「初三菱 http://cvw.jp/b/451140/48556547/
何シテル?   07/21 22:12
880コペンからクロスビーへ、と思ったらわずか8か月でスイフトスポーツに乗り換えることになりました。 ブログは不定期更新で、子供のこと、コペンの事をたまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/11 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

KENWOOD MDV-S809F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:50:00
半年点検(2.5年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:27:34
PIONEER / carrozzeria DMH-SF900 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 10:00:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツ 6MT 3型 セーフティパッケージ非装着車
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
新居引渡しの朝に旅立ったムーヴの後継として購入。 スイスポとまったく同じ、「パールカシミ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
リトルカブがもらい事故により全損扱いのため、修復せずに乗り換え。 納期は2020年10 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
1人ドライブをほぼしなくなり、犬連れで出かけることが多くなって、移動(走ること)が目的で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation