• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xblueのブログ一覧

2023年06月25日 イイね!

エアコンが逝きました

毎年4月ごろになるとシーズン前の点検としてエアコンの試運転をします。
今年も大丈夫だったのですが、今日暑くてスイッチを入れたところ全く動かず。
リモコンを受信してないわけではなく、本体に通電していない様子。

ブレーカーも落ちていないし、落雷があったわけでもない。何のきっかけもないまま御臨終に…

メーカーに確認したところ、2011年製なので部品があるかは不明。修理依頼をしても出張費だけ取られて修理不能の可能性大だそうです。

かと言ってエアコンなしは流石にキツいし、本格的なシーズンに入ると業者も空きがなくなってきます。
仕方ないのでヤマダへ行ってPanasonicのエントリーモデルを買ってきました。


機種選びで困ったのが、設置場所左右の隙間。

ハウスメーカーにて購入、設置したのですが、なぜこんなに詰めているのか不明なんですよね。

機種によって周りの最低クリアランスが決まっており、これを満たしていないと業者が設置を拒否するそうです。
我が家は全てギリギリで設置されているので、最悪工事出来ないとの制約付きで購入しました。

さて無事に着くかどうか。
ダメだったらどうしましょう〜。ハウスメーカーにどうにかしてもらうしかないですね。
Posted at 2023/06/25 19:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月18日 イイね!

整列

夏ですね。いきなりこの暑さは体もビックリします。
ワンコの散歩もままならないので、今日は6時前に行ってきました。




夏を感じると思い出す、あの味覚。
この時期になるといつも買っていたとある直売所のとうもろこし。
口コミでどんどんお客さんが増えて、ついに予約をしないと買えなくなっていました。

今日は何気なくドライブに出て通りがかったところ、普通に買えそうな雰囲気。ピットインしたら難なく買えました。
小ぶりだから10本で1300円。

と言われましたが、そんなに小さくもないですね。

僕は細かい集合体に嫌悪感を持つのですが、コレだけは大丈夫です。
キラキラと宝石のように輝く、この整列された粒がまぁ甘くて美味しい。
初めは一粒ずつ取って食べるんですが、そのうち面倒になってかぶりつきました。性格が出ますね(笑)


昨日はスイスポのパーツをいくつか買って、今日は旬の味覚でお腹も満たされて、まずまずの週末となりました。


明日からまた1週間がはじまりますが、週末に充電したエネルギーでなんとか乗り切って行こうと思います。

Posted at 2023/06/18 17:13:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月04日 イイね!

ドライブに行けない

今日は昨日とは打って変わって良い天気の日曜日。
冠水による通行止めもなくなり絶好のドライブ日和。

さらに妻と娘は実家に用事があるとか。
ドライブに行けるチャンスです。





なんですがね、

こんな顔されちゃうといけなくなるわけですよ。

少し構ってやってから、短時間だけ出かけようと思い、遊んでいると…

こうなりましてZzz…


膝の上に来て…



いつのまにか揃って爆睡していたようで、ドライブは中止となりました。

ドライブは逃したけど、お散歩も朝夕行って、太陽光も浴びて、たくさん歩いて健康的。まぁこんな日曜日も悪くないかな。

あぁ、車選び間違えたかなー(笑)
Posted at 2023/06/04 19:43:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ペット | ペット
2023年06月03日 イイね!

大雨の夜 そして…

昨日からの大雨により、地域のあちこちの道路で冠水しています。
春日部市内では、国道16号線、4号線の一部が車線規制や通行止めとなっており、その影響で周辺道路は大渋滞。
お陰で新車6ヶ月点検は見送りになりました。

予報を見て、万が一の時にすぐに避難できるよう、昨日はボディカバーを外し、スイスポを雨ざらしにしていました。
今日確認してみると…


未塗装樹脂がこんなことに。

以前にもアップしましたが、うちのスイスポは新車時にスーパーハード施工後、白く変色しそのまま硬化。どうにもならず信越シリコーンを塗布して誤魔化していました。
そこに大量の雨が降り続き、シリコーンが全て流れ落ちてしまったわけですね。
しかし、ここまで酷いムラではなかったんだけどなぁ…。
シリコーンを塗ったのが余計に悪さをしたのか、真相はわかりません。
新車8ヶ月なら、雨ざらしだとしてもまだ何も塗らない方が綺麗ですよね。

仕方ないのでこの後また信越シリコーンを塗ったら新品同様に戻りました。また濡らせばすぐに落ちますけど。もうこれの繰り返しですね。


それにしても今回の大雨はかなりのもので、夜中の3時に爆音の警報。 

中川は毎度のことで、近くもないのに叩き起こされ、その後眠れずダラダラ。

寝不足で、点検にもいけず、なんとなく過ごす午後のひととき。

こんな時はワンコとのんびり遊ぶのがちょうど良いですね。


そういえば今日6月3日は、昨年雹害に遭った日でした。
なんとも不吉な日。

来年の今日は巨大地震とか起きたりして。
いやいや、冗談抜きでいつ何が起きるかわからない世の中になりました。

予防出来ることがあれば一つでも備えておきましょう。
いざとなれば車よりも命ですからね。
Posted at 2023/06/03 16:15:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初三菱 http://cvw.jp/b/451140/48556547/
何シテル?   07/21 22:12
880コペンからクロスビーへ、と思ったらわずか8か月でスイフトスポーツに乗り換えることになりました。 ブログは不定期更新で、子供のこと、コペンの事をたまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2023/6 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

KENWOOD MDV-S809F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:50:00
半年点検(2.5年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:27:34
PIONEER / carrozzeria DMH-SF900 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 10:00:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツ 6MT 3型 セーフティパッケージ非装着車
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
新居引渡しの朝に旅立ったムーヴの後継として購入。 スイスポとまったく同じ、「パールカシミ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
リトルカブがもらい事故により全損扱いのため、修復せずに乗り換え。 納期は2020年10 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
1人ドライブをほぼしなくなり、犬連れで出かけることが多くなって、移動(走ること)が目的で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation