• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジーナス@義・毘・誠のブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

【メモ】10/16

忙しく、書く間がなかなかありませんでした。 むかっ腹の立つことばかりが、産経新聞のトップを飾っています。 そろそろ各地で日本人が立ち上がり、デモを起こし 政権転覆の為に行動を起こさねば、私たちの生活自体もどうなるかわかりません。 と言うより、先の衆院選で民主党と書いた方々に落とし前を付けて貰い ...
続きを読む
Posted at 2011/10/17 01:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | これからの日本 | 日記
2011年09月11日 イイね!

【メモ】民主党流新首相の習わし(笑)

もう伝統、あるいは習わしといってもいいくらいかもしれない 新政権(首相交代)発足及び、内閣改造後 必ず、発足後数日以内に失言で大臣の職を辞する人が出てくる(笑) 日本人は、まだまだ寛容の様で不思議でたまらない。 これが、自民政権であれば、マスコミは執拗に責める しかし、民主党を責める事はない ...
続きを読む
Posted at 2011/09/11 23:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | これからの日本 | 日記
2011年09月07日 イイね!

【結局犯罪者!】民主党代表になるには、外国人(在日団体?)からの献金が必要不可欠

野田が首相になり、この人物 代表戦前にところつかみ所が無く、悪い印象が皆無に近かったのではないだろうか 個人的に、一番当たり障りのない人物が選出された様に思えた。 国会で泣きべそをかいた海江田が首相になるよりかはましかもしれません。 私にとっては、誰がしゅしょうになろうと、民主党を引きずり ...
続きを読む
Posted at 2011/09/07 00:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | これからの日本 | 日記
2011年08月24日 イイね!

【代表戦!】どの犯罪者が日本のトップに向いてるか(笑)

29日辺りに投票でしたっけ? 投票に行くサポーターは、在日朝鮮人が過半数であろう 国会議員含め 投票する人たち皆、第三国人、或いは日本を嫌う面々である事は間違いない。 今までのおさらいをすれば、全てが分かる。 どいつも中国や朝鮮(韓国、北朝鮮両者含む)に媚びへつらう面々 日本なんて、どうで ...
続きを読む
Posted at 2011/08/24 22:10:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | これからの日本 | 日記
2011年08月18日 イイね!

【脱原発】東電への圧力として感じる物

今日は、昨年発売のプレジデントを読んでいた 結構東電の事がちらほら紹介されていた 環境の事、自然を大切にする姿勢などが、先日読み終わった分に載っていた 3.11の東北地震の後は、批判が東電に集中したが、 こういう裏は表に出される事はなかっただろう 今日目を通した分では、驚いたことに 海外へ向 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/18 01:31:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | これからの日本 | 日記
2011年08月14日 イイね!

【犯罪者選び!】民主党代表選挙告示(?)

菅はとうとう辞める気になったらしい こいつの実績、何がある? せいぜい、原発職員への恫喝 震災被災地の被害拡大 被災地の復興のふの字も見あたりませんでした。 歴史に名を刻むことに執着した結果、悪い意味で、後世に伝えられ 歴史の教科書にも名を残す事でしょう 負の実績なら、相当あるのではないで ...
続きを読む
Posted at 2011/08/14 00:31:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | これからの日本 | 日記
2011年08月10日 イイね!

【歴史は繰り返す!?】現代版三国同盟?

何かそう思える記事がある と言えど、見た記事の寄せ集めという所です キーワードは、脱原発! 脱原発を表明した国々で ドイツ、日本、イタリア この順ではなかったろうか 日本は、東北大震災から数ヶ月後に表明(世界へ訴えた菅の思惑) ドイツは、震災後だったかもしれないが、私の記憶が定かで ...
続きを読む
Posted at 2011/08/10 00:17:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | これからの日本 | 日記
2011年08月04日 イイね!

【メモ】8/3

民主党が日本という国を愚弄していると感じる日々 菅は、北朝鮮に送金をしているし (TVでは取り上げなかったであろう) 原発の連鎖停止 知らぬ間に、陣形擁護法案というのが、新聞で目にする様になってきた 先日は、ビザなしで、中国人が沖縄に来れる そんなニュースがあった様に思う 私のイメージで ...
続きを読む
Posted at 2011/08/04 01:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | これからの日本 | 日記
2011年07月24日 イイね!

【メモ】前回の日記に近い記事

と思えたのが、これ 復興、失業、増税、対策なき抽象論 経済財政白書 内容は読んでないが、 言いたい放題書いたこと、それに近い記述だと思う 新聞記事なので、皮肉めいた言葉はありませんが 代弁していただいているかの様に思いますね。 民主党政権で、日本崩壊! これがキーワードなのでしょう。 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/24 01:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | これからの日本 | 日記
2011年07月22日 イイね!

【推測の域だが】関電にも政治的圧力がかかっているのではないか?

関電の原発停止の話です。 静岡の浜岡原発が止まってから、 どれだけの月日が経った事でしょう 確か先月か、今月の頭だった様に思います。 異例のスピード停止(笑) 表面的には関係ない様に装っているが、裏では恫喝という 民主党基準で言う「丁寧なご説明」が行われた可能性は否定できないのではなかろうか ...
続きを読む
Posted at 2011/07/22 00:14:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | これからの日本 | 日記

プロフィール

「一ヶ月点検 http://cvw.jp/b/451168/48446663/
何シテル?   05/23 21:15
NNの@の後ろは、気が向いた時に色々変えると思いますので、お気になさらず(笑 基本的に関西在住で、半年ほど札幌にいた事があります。今は関東在住 最初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
事のいきさつは、職場のタントのリコールでダイハツへ行ったとき 修理の待ち時間にコペンカタ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
初めて手にした車です 買った時は、カヤバSR、HKSハイパワーマフラーが付いてました。エ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
09/09/30に手放したインテグラ、外観はマフラー以外ノーマルでした この車、以外な事 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation