今回は、まとめという事で。
そう感じた記事がこれ
この記事は、
西田さんの事務所には在日からの抗議が殺到。この国は異常な状態です。について書いています。
元ネタは、時々訪問して下さる主水さんでした。
西田氏の事務所に抗議殺到というタイトルから、覗いてみることにした。
身内に何かあったら、という言葉
お亡くなりになった、中川昭一先生の言葉と同じでした
これが少し引っかかる。
民主党の素敵な支持母体が表に出てくるのか?
今後どうなるかは、少々不安ですね。
でも、sengoku38こと一色さんに西田さんの勇気には関心させられるばかりです
ところで、おととい載せた、西田氏の質疑の構図で考えると
犯罪者をかばい、犯罪が指摘する側を攻撃というか口撃というか
そういう事をしているのが実情
民主党の党内民主主義の理に適っています♪
ここしばらくの与党の構成を見ていると
首相の仕事は、犯罪を犯す閣僚の擁護、民主党政権あるいは、ご自身の利権の固持。
これしか頭にない。
ここには、国民の声が入る事はありませんし、入る事もないでしょう。
まさに北斗の拳の様な時代ですね。ケンシロウは登場しそうにありませんが、
意外と西田さんのつっこみ具合が少々連想させそうです。
こういう人が次々現れれば、北斗の拳2の北斗の軍みたいになりそうですが。
まだそういう域に達していません。
閣僚及び元首相、幹事長は、
・犯罪者
・バカ
・危険人物との太いパイプのある人
・朝鮮(南北)の色(思考)に染まった人
・日本を沈め、中国のいいなりになりたい人たち(頭の中のめでたい日本国民を入れてもいいかもしれない・今に満足している人たちという意味合い)
・副大臣に至っては、日本人ではない顔ぶれが多数
個人的には、これが今の政府与党の姿だと
確信しています
話を戻して、
素敵な事に、
韓国も前原外相辞意を速報 対日関係への悪影響懸念
karaだの、少女時代だの、東方神起だの、bigbangだの
好きな日本人、こいつらを信用している人が多いことに笑ってしまう
韓国は、1910年に日本と合併してから、日本に反感をあらわにしている
マスコミは報道しないが
第二次大戦で、日本がアメリカを叩き潰していたら、そういう事にはならなかっただろうけど
負けたこともあり、日本を敵視することもうじき70年という所でしょうか。
日本の恩恵を知らず、占領だのなんだのっていちゃもんを付け自らの利権のために
日本の血税を搾取したい人たちで構成されています。
嫌韓流を読めば、一目で分かる
韓国と関係が悪くなってもいいのではないか?とは思う
アイドルなども、日本で事足りる。
韓国のもの、以外と日本のパクリが多いことは知られていない
これも知っての上で、韓流を好むのだろうか
車なんかもそうで、日本の車のデザインをぱくった車は
ごまんとある
中国といい勝負かもしれないくらい。
質は、日本の方が優れているという事は言うまでもない。
トヨタ方式なんかは、韓国や中国で生まれた言葉ではない
というのもそう。
話をもどして、
前原が辞めたから日韓関係悪化
というタイトルにも少々疑問符が
前原は、韓国から派遣された人か?
そいつの首を切ったとたんに悪くなるというのもどうかと思う
そういう民族性なのだろうか
今のところ、韓国などに対する前原の実績はない
あるとすれば、ロシアにけんかを吹っかけた程度ではないか
飼い猫の猫パンチ程度の効きもないだろうけど。
前原は、韓国からの使者という事でまとめてもいいかもしれない。
いもずる式に、次々閣僚、民主党員、その他政党と立て続けに出てくる事を祈りたい
この一件で、前原が、ただのおっさんに成り下がるのか
首相の恩恵で、国会議員としてやっていけるのか?という所は見ておく必要性がある
------------------------------
「違法とは知らなかった」 前原氏に献金の京都の在日韓国人女性
この京都の女性、焼き肉屋
焼き肉からそうぞうするのは、よしもとの三下のたむけん(個人的には、TVで宣伝活動をしている姿が気にくわない。そして、も他人のネタを堂々とぱくるのもいかがなものかと)
焼き肉から連想するのは、韓国ですね。
といっても、日本で生まれた物らしいですけど…
北朝鮮拉致問題が発覚した当時、2chのまとめページか何かで見た覚えがある。
でも、始めたのは、在日韓国人というだけ。
そこが元らしい
この在日と前原は、日本人じゃないから、日本語、日本国憲法など知らなかった
という事でくくれそう。
前原は、時折おもしろい発言をしていたが、もう閣僚としての前原から聞けないのは
少々残念かもしれない。
(外務大臣になってからは、無かった様に思うが…)
発言も実行に移すことは無かったため、気を引くための発言ととらえる方が賢いのではないか?
------------------------------
産経抄3月6日
これにも、ひとつ見逃せない一節がある
”前原誠司外相に違法献金をしていた
在日韓国人の女性(72)も大臣室で前原氏と写真を撮っていたそうだ。”
という所
太字にした所がポイントの様に思う
自民政権は知らないが、
大臣とお友達であれば、誰でも大臣室に入れる
という事です。
中で何を仕掛けようが、機密資料を見ようが、その時に入らない人たちには関係はない
情報がいくらでも漏れるし、韓国に筒抜けになった事だろう
あのオバサンが工作員であったなら、今後大変な事態を呼び込む事になりそう
しかも、このオバサン前原のカネか国のカネ(機密費が有力?)で招待していたなら
血税の無駄遣いであることは、言うまでもありません。
------------------------------
崩壊危機に夫婦で豪遊…閉じこもり首相に“反感”増すばかり
国民目線や国民の生活が第一という言葉が、ここにあり(大爆笑)
どう転んでも、アウトローにエールを送った(民主党に投票したor前原に投票した)日本人の愚かさだけは、全面に押し出された様に感じる。
------------------------------
米国務省日本部長が沖縄差別? 「ごまかしの名人」「怠惰でゴーヤーも栽培できない」
鳩山の発言がこういう言葉を呼んだと思えば、納得の行く話
youtubeで、”戦慄!沖縄ビジョン”を検索して下さいませ。
それだけで、事はたりるのではないでしょうか
------------------------------
踏み込み不足で経済効果に疑問符
政治家1年生がやっている
ということが、分かりそうです。
何年国会議員やってた人たちなのでしょう。
------------------------------
それにしても、今の前原の辞意
先日、国会は言葉二つで足りるとか言って、辞めた人
あいつも、続けると言いながら辞めました
それとうり二つに思うのは気のせいでしょうか。
民主党の党内民主主義は、民主党だから何でも許され
自民党には激辛に当たる内容の様です。