2014年07月19日
端から、見ていると
ガソリンの値上げで5、6年前のハイオクの値があっさりレギュラーが塗り替えてしまっていますね
今日、原付にガソリンを入れたのですが、700円越えた事にびっくり
たかが4リッターで
以前は500円するかしないか、くらいだったのですが
軽くお財布を直撃している感じです。
これを車に換算すると怖いですね
車が欲しいと一時期思いましたが、諦める方向です。
公共機関に頼っていくしかない、って感じです。
ただ、辺境地(?)への観光では、車はいるかな、と思います
1時間に一本のバスしかない所とかは、やっぱり車の方がよさそうに思います。
会社の車なんかは、ものすごく燃費が悪く、
ちょっと入れただけでも5000円を優に超えています。
大量の水を積んでますし、女性陣がエアコン全開でつかう事もあり
リッター5が4になっていました。
特殊な社用車なので、こんな感じです。
Posted at 2014/07/19 21:24:21 | |
トラックバック(0) |
原付 | 日記
2014年01月30日
先日、西宮ガーデンズに行ったとき、雨にあったのですが、
その時、原付のフロント部に雨の跡か何かが付き、ひどく汚れました
確か1週間前くらいに原付で出かけた時にまた雨に遭いました
その後、なぜか汚れが落ち、きれいになっていたではありませんか?
メーター周辺の樹脂部は雨の跡みたいなのが付いていましたけどね
水垢落としのワックスをかけてから
1か月ぐらい経つと思うのですが、効果が残っている事に驚きました。
近いうちにまた洗わないと
樹脂部など、コーティングがまた取れてそうな気がします
Posted at 2014/01/30 22:53:45 | |
トラックバック(0) |
原付 | 日記
2013年12月23日
天気はいい!
とは言えませんが、やってきました。
半年点検で、色々見てもらいました
結果、異常なし
バッテリーも問題なく済み、良かったです
価格.comでは、バッテリーがすぐ死ぬという
レビューがあったので(確か)、気になっていたんですけどね
ホッとしました。
一つ気になった所は、ブレーキレバーをめい一杯引くと左右で誤差が
生じる事
こればっかしは、慣れるしかなさそうです。
これは、ある機能の弊害だとわかってはいます。
仕方がありません^^;
整備後、原付がきれいな事を褒められたことはうれしかった
水垢落としとクレ・ポリメイトの併用の効果ですね^^
適度に洗い、また磨きます^^
Posted at 2013/12/23 00:21:04 | |
トラックバック(0) |
原付 | 日記
2013年09月19日
今日、ちょっと早めのオイル交換をしてきました。
ちなみに原付です
本来なら、来週の24辺りに行く予定ですが、
仕事の絡みなどで、行く気がしなかったから
思い切ってという感じです。
あのお店、火曜休みだしなぁ
今回は、灯火類の確認とブレーキレバーの調整
といった所をしてもらいました。
後、空気のチェックですね。
これで、自分のリミッターを外して走れるかな?なんて思います。
慣らしもやり続ければ切りがない気がするので。
明日から思い切って走りたいと思います。
試してみたいことがあるので
と言えど、警察のお世話にだけはなりたくないものです。
ただ、即座に走行距離のメモを忘れたことがショックでした
いつもは、携帯にメモしているのに…
燃費の方は47、48辺りで移行中
ただ、走行距離が短い状態で給油すると、燃費が落ちてしまうのが
玉に瑕という感じです。
少しずつ、アドレスv50の事が分かってきた感じがしています
Posted at 2013/09/19 23:07:02 | |
トラックバック(0) |
原付 | 日記
2013年08月01日
昨日は、セルフではないガソスタで
原付にガソリンを入れた結果、こうなりました。
あの時、車も多く、ガソスタの兄ちゃんの焦りもあり
じゃっかん少な目に入れた状態になったのではないかと思います。
ちなみに、188.9キロ走り、入ったのが、3.79でした
もうちょい頑張れば、リッター50行ったんですけどね。
それと、最近思うのが、ガソスタで原付の空気圧が見れなくなった事
車は問題ないのでしょうけど、原付の場合、エアバルブの位置がネックなんですよ
メーカーによって、できたりできなかったり
という所もあると思います。
後輪は、ブレーキドラムやエアクリボックスが邪魔で
ソケットが差し込みにくい
昨日、ここなら大丈夫と思えるガソスタにいったのですが、
グリップ(?)が引っかかり、結局空気を測るつもりが、空気を抜いてしまった
しかも、差し込むときにガリガリと嫌な音を立てていた
ねじ山はつぶれてませんが、こういうのは個人的にいただけません。
なので、今日バイク屋さんで空気を入れてもらいました
月一で、バイク屋さんで見てもらうしかないのかな?
何て思います
何かのついでならいいのですが、これだけで行くというのは結構行きづらいです^^;
エアのアタッチメントを売っているのなら、買おうかと少々迷う所です
-------------------
今日は、原付でバイク屋さん
電車での移動でしたが、宝塚歌劇を見に行きました。
ルパン最後の恋
話の内容は、ルパン三世とは関係ありませんので、あしからず
それなりに楽しんで帰ってきました。
Posted at 2013/08/01 23:04:54 | |
トラックバック(0) |
原付 | 日記