• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジーナス@義・毘・誠のブログ一覧

2009年09月15日 イイね!

【スルー推奨】何をする機関!?

高速無料化 北海道、九州で先行実施へ 民主方針

まずは、来年から高速の途切れている所から始める様ですね
次は一気に、首都高(東名の御殿場まで含む)と阪神高速以外が無料になるのでしょうか!?

それとも、途中でゲートのある所まで、順に無料化を進めるのでしょうか
4年かけてゆっくり進めるのかもしれません

北海道と九州の料金所のおっちゃんたちは、就職活動を余儀なくされますね^^;
九州の経済状態はよく分かりませんが、北海道の景気はあまり良くないと記憶しています

4年前、札幌のメインストリートでも空き事務所が多かったです
私が札幌にいた時より数は増えていました。

北海道の方々は、職が決まらないと大変な状態ではないでしょうか
4月でもまだ雪が残ってますよね^^;

------------------------------

さて本題!
国家戦略局
これを聞いて私は、軍隊を想像していまいました
国家の戦略=これから攻める国への軍議というイメージです。

菅氏の「野心」に疑心暗鬼 新政権内の主導権争い早くも?

この記事で
亀井氏「国家戦略局って何をやるんだ」

 菅氏「よく分かりません。やりたいことはいろいろありますが、これから手探りでやっていくしかないですね」

 国家戦略局は、民主党の衆院選マニフェスト(政権公約)で「新時代の国家ビジョンを創り、政治主導で予算の骨格を策定する」と規定されている。”(引用

この発言を最初見た時に笑ってしまいました。
何をするか分からない所に放りこまれた菅直人

鳩山氏との連携が取れていない感じがしますね
この組織は、首相直轄の組織とニュースで聞いた覚えがありますが、
これで本当に大丈夫なのか?
と思いました

”鳩山氏は14日、国家戦略局担当相の役割について「国家の予算の骨格を検討し、特命で行うことがあれば新しい仕事の分担がなされる」と説明した。”(引用

とあるので、一応骨格が決まっているらしい
時間的に考えると、この発言は遅いのでは?

おまけ
民主・田中美絵子氏、大川興業所属だった

FLASH見ちゃいました^^;
しっかり載ってましたね。映画のきわどい写真まで^^;

大川興業所属と知りびっくり
江頭2:50や総長(総統?)と同じ所だったとは
個人的にちょっと考えにくかったですね^^;
Posted at 2009/09/15 21:17:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | これからの日本 | 日記
2009年09月14日 イイね!

倉庫

倉庫今日は私のタイヤを抜き出しました
すると、倉庫の半分が開いた^^

でも、CE28を置くとまた逆戻りって感じです^^;

今日はタイヤに加え
オーディオの箱と、前後のタワーバーも持って帰ってきた

帰りには珍車屋さんに電話し
タイヤの組み替えを依頼
倉庫の帰りの足でやってきました^^

もうじき倉庫は明け渡し
4点ベルト、フルバケ、これが片付けば、私の物はほぼ無くなる

純正マフラーは、車と一緒に友愛しますし

そういや、セフィーロのグリルがあったか^^;

写真は載せよう載せようと思って忘れていたバイク
モーターショーで展示されていました。確かスズキだったかと

近未来的で惹かれました
ペカチュウさんに前見せて貰ったもののお礼という感じで
アップしました^^
Posted at 2009/09/14 21:48:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月13日 イイね!

困ったたぬきさん(ぇ

mixiの分とかぶってます
一部は付け足したりしていますが…

------------------------------


今日は部屋の掃除をしていました

入らないものが出てきました

セフィーロのリアバンパーの
塗装の為に購入した缶スプレー(黒・クリアー)
新品数本

タイヤワックス(?)のMR.ブラック1.5本って感じ(.5は使いさしです^^;

車のフロントウインドウ用撥水コート

ブレーキクリーナー (クレ

色々と眠ってました
ちなみに上記の物は数年前に購入した分です

ヤフオクにでも出してみた方がいいのかなぁ

これを部屋からどけると、ちょっと空きスペースができました^^

------------------------------

現在、睡魔が襲って眠いです^^;
Posted at 2009/09/13 23:59:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月13日 イイね!

【スルー推奨】不透明

どうする民主政権、エコカー減税と暫定税率

来年度からの話なのですが、エコカー減税に補助
打ち切られたらどうなるのでしょうか。

それと併せて、高速道路無料化でマスゴミがほとんど報道しない裏側に1990年の二酸化炭素25%オフ

この3つが合わさると、どうなるのでしょうか。

今まで以上のデフレスパイラルに陥る
という事は事実でしょう

衆院議員の日給115万円!? たった2日で満額支給

”民主党新人の横粂(よこくめ)勝仁議員(28)は、「一般的に考えておかしなことだと思う。今回は受け取るが、選挙でかなりのお金を使ったので、恐らくそこに充てることになるのでは」と戸惑い気味に話す。”(引用

ここにも民主のブレが出ている感じがしますね
喜んで受け取っている感じがしてなりません。
こんな状態で、無駄遣いの廃止はできるのか!?

危機に直面する「出産」「子育て」 民主党政権で何が変わる? 本当に必要なのは…

”子供がいる世帯に直接手当を支給することで生活を援助し、消費を拡大する一方、税制面で専業主婦のメリットを取り払う=ハードルをはずすことで、女性が労働力として社会に出ていくきっかけを作る-。

 これが民主党の「子育て政策」のポイントのようだ。”(引用

要は、女性の社会進出の為に出す、子供手当
という事みたいです。

この失業率右肩上がりになっている時に、そんな簡単に就職できるものでしょうか?
パートやアルバイトでもしなさいというお達しなのでしょうか

私が思うには、夫婦共働きでよる遅くまで両親が帰ってこない子供について
家庭の大切さ、必要最小限のマナー(現在も崩壊しつつある様ですが)を教えるなど
子供が親と接する時間が短くなるという事は良い事ではないと思います。

前にTVで見ましたが、食事中、親子の会話が無し、しかも、子供は別の部屋で食事
こんな事をしている様では、今までの日本家庭の良さを消す事になりそうに思います

教員免許の更新制度廃止へ 民主・輿石氏が明言

日本も欧米諸国と歩調を合わせ始めたと思った矢先の出来事
日教組が阻止しました

今後、文科省は日教組の手に落ち、子供には日本の自虐史観、反日教育が施され
更なるゆとり教育で、どんどん教育の質が落ちていくのが目に見えそうです。

例えば、「竹島は韓国の物です♪」とか教えるんでしょうね
日本の地図が改ざんされるのも時間の問題です
Posted at 2009/09/13 23:55:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | これからの日本 | 日記
2009年09月12日 イイね!

今になって分かった事

友愛の準備はちゃくちゃくと進行中

自分にとって、何を今更?
という発見がありました^^;

ハンドルを純正に戻したのですが、
コラム(?)のカバーを外すとネジの脱着がしやすい
という事が分かった

しかも、下に落として、ネジがどっかいった(悲
という事もなく、足下にポロッと落ちます

私は基本的に分解するのが好きではないのですが、といいつつ構造には興味があったり

横着する事で、作業性を悪くしたり内装を傷つけたりしていた
と言う事がしっかり分かりました^^;

今頃分かってどうする?って感じです^^;

さて、外した
4点ベルト、オーディオデッキ、ハンドル
これをどうしようかと少々考えています。

ベルトとハンドルはレンタルに回してもいいかな~と思ったり
嫁ぎ先をどうするか
今はそれを考えています


今朝小一時間かそれいじょうかけてやってましたが、
ハンドルロックで格闘していた時間が一番長かったかも

人はこうやって学習するんですよね(爆
Posted at 2009/09/12 23:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「一ヶ月点検 http://cvw.jp/b/451168/48446663/
何シテル?   05/23 21:15
NNの@の後ろは、気が向いた時に色々変えると思いますので、お気になさらず(笑 基本的に関西在住で、半年ほど札幌にいた事があります。今は関東在住 最初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
事のいきさつは、職場のタントのリコールでダイハツへ行ったとき 修理の待ち時間にコペンカタ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
初めて手にした車です 買った時は、カヤバSR、HKSハイパワーマフラーが付いてました。エ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
09/09/30に手放したインテグラ、外観はマフラー以外ノーマルでした この車、以外な事 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation