国民新党のマニフェスト案判明 「本格保守」で防衛力強化
私は信じません
普天間の問題の時に、適切な発言を聞かなかった様に思います。
以前の日記で書いた記憶が何となくあります(悩
「浅瀬・徳之島」も頓挫? 普天間問題、海図なき船出 再び
TVでやってましたが、徳之島の役人、無くなったらしいですね
得意の、友愛?か事故かまだはっきりしてないでしょうけど
これが、今回首相官邸で行われる対談の布石だったら驚きます。
現に首相の秘書(公文書偽造でハンコ押した人)や西松絡みで、不自然に消えた人なんかもいる様ですから、その流れだと恐ろしいです。支持母体には、そういう事をするのではないかと疑いたくなるような団体も混じっています^^;
「クール・ジャパン」世界戦略拠点第1号は北京 政府、6月にも開設
なぜ北京が第一号なのか?という所で、意味が分かりません。
芸術性など、認められているのは欧米諸国ではなかったでしょうか
クレヨンしんちゃんなど、盗作する国ですから、やってもメリットはないのではないか?何て思います。
日本の技術と、ハリウッドが組んだらとか考える方が夢があるように感じます
Posted at 2010/05/02 22:25:51 | |
トラックバック(0) |
これからの日本 | 日記