なんじゃこりゃ
ふざけるのもいい加減にして欲しい。
昨年(?)のVTRの使い回しじゃないのか?
何て思うことがTVでやってました
小沢氏、また不起訴
見る人は、起訴に期待してみるんでしょうけどねぇ
こんなもんなら、別にニュースでやる必要は無いのではないか?何て思いました。
この前の起訴相当って意味が分かってる?という印象を受けました。
検察もなにやってるんだか。血税がムダに使われている感じがします。
検察がムダになれば、ここも事業仕分けで切られるのかもしれません。
法を無視した、独裁国家へまっしぐら
それを昨年の衆院選で選んだ方々の結果な訳です。
派遣村、就職浪人、内定率悪化
これも彼らの言う民意なんでしょうね
国会に民主党員を送ることを、民意と捉えている様です。
マニフェストもどうでもいいんでしょうね。
まずは、民主党の利権構築から始める感じかも知れません
------------------------------
今日、年金機構か何かに電話をかけたんですよ。
全く出ない
これも民主党のやり方なんでしょうね。
こいつらも、血税で仕事をしているという意識がないという事や
払えと電話催促してくる割には、仕事をしないという態度のでかさ
事故に巻き込まれ、身障者になった時
手帳を発行して貰う時には、やっぱり年金を払っておかないと
手当がでないから仕方がないという所もあります。
ある意味職務怠慢、横柄な職員、今回こういうイメージしか私の頭に残りませんでした。
電話対応者、日本人ではないのかもしれませんね。支持母体絡みの人達を雇っているのかもしれません。でなければ、昔のお役所仕事その物に戻っているんでしょうね
------------------------------
【事業仕分け】問題解決まで宝くじ販売中止を要求
【事業仕分け】「宝くじ販売停止」興奮の会場、わき上がるヤジと拍手
庶民の夢をも潰す民主党
というイメージですね
この宝くじの一部が民主党にも流れていたんでしょうけど、
自らの懐に入る分も削除という所はいいでしょう
著線学校への資金援助も停滞するのか?
ここも気になる所です。
むか~し、誰かが言ってましたが、みずほ銀行の一店舗で仕切っているのがおかしい
という意見を聞いた覚えがあります。
郵政事業に「深刻な懸念」
世界と足並みが揃わないんでしょうね。
現政権、プリンシプルもへったくりもありません。
【鳩山ぶら下がり】参院選「まだ先の話」(21日夜)
民主党がまた単独過半数となると、日本が消滅してしまいますね。
「民主党 正体」で調べると、分かります
と言っても、衆院を抑えられているので、どんな法案も強制可決される(可能性が高いと言う方が正しい!?)ので、今知っても、遅いと言えば遅いように感じます「
【口蹄疫】農水相の自発的辞任要求 公明・井上氏
種牛を処分し、金で物を片付けようとする民主党(大臣?)に疑問を感じます。
発症から半月後(もう少し後?)してから、微妙な対策本部設置ですからね
地元の声も届かない、これが一番良くないでしょうね
民主党に非協力的な地方という事なのかもしれません。
阿呆首相は命云々の演説をしていましたが、動物(食料)の命はどうでもいいそうです。
農業国家がどうのとか言う割には、口先だけみたいですね
Posted at 2010/05/21 23:19:44 | |
トラックバック(0) |
これからの日本 | 日記