• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジーナス@義・毘・誠のブログ一覧

2010年05月18日 イイね!

よく分かりません

【高速道路新料金】6月の完全実施を断念

最初は無料化と言ってたのに、今度は新料金での案を提出

で、次は小沢氏の一声で撤回という感じでしょうか。

ここでも、高速無料化に対して賛成の人もいるみたいですが、
料金は継続で、土日ETC1000円は今月で終わりでしたっけ?

いつも通りに戻るんでしょうね

体裁よく利用される民意、民意=国会に民主党員を送る

その民主党員は、小沢氏の言いなり

これでは、選挙の意味がありません。
何の為の一票だったのか問う時かもしれません。

------------------------------

メルセデスベンツ幻のスーパーカー、輸送中にハイジャック

盗まれたあげく、破損した状態で発見らしいです


日産欧州新車販売17%増、デュアリス 人気…4月実績

日本ではダメでも、海外では売れている様ですね^^
デザインの好みに民族性とかあるのかな?何て思います
Posted at 2010/05/18 22:33:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年05月18日 イイね!

【迷走】メモ

おもしろ動画


自作自演(笑
飛び込み方が変

しゃちほこダイブとか
ある所で目にしました

転倒の民主・三宅氏、「自作自演説」を改めて否定




【口蹄疫】ブランド牛の危機 種牛も殺処分対象に

農水大臣、実は大喜びなんじゃないでしょうか?
和牛撲滅の為に立ち上がった感じですよ。

最近よく流れる、宮崎での映像
自民党議員の批判のやつです。3週間後に訪れた事について怒ってる分ですよ
ある町なんかは、国に見捨てられたとまで言ってました

これも、民主党の言う民意なのでしょう。
雇用を消すことも民意、職を奪うのも民意なのでしょうか



【口蹄疫】ワクチン接種も検討へ 農水省委員会 殺処分対象11万頭超

重いクルマ…緩くなる基準 重量かさ上げ“お引っ越し” 都「低燃費認定に抜け道」

重くて非力な車であれば、エコもへったくりもありません。

この記事では、高級車なんかが基準なのかもしれません
パワーシートなんかは、低価格車には無い装備です。




Posted at 2010/05/18 22:26:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | これからの日本 | 日記
2010年05月17日 イイね!

恥ずかしい!?

コレを男性が持つと、そんな感覚になる!?
という気がしました

捉え方は、人それぞれって事で^^;

ホンダ、フィットに個性豊かな2つの特別仕様車

のShe'sです

英訳では、「彼女の」か「彼女は」という所でしょうか
意訳するにしても、やはり女性というキーワードから離れられない感じがします

スポーツタイプのは、トップグレードの装備を低グレードに付けるという感じでしょうか

インテのスタイルSなんかもそんな感じでしたね^^
ホンダなら、他の車種も色々ありそうな感じがします。

こういうの、嬉しいですよね^^
Posted at 2010/05/17 21:55:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年05月17日 イイね!

【迷走】メモ

情報弱者をもてあそぶ
そんな気がするニュースを数件目にしました

夕方のNHKニュースでのチラ見です

口蹄疫問題に対し、政府が金銭援助
端から見ると、「すご~い、さすが民主党(政府)」

と思うんでしょうけどねぇ

私としては、参院選対策で
民主党はしっかり仕事をしています的な印象を情報弱者に植え付ける狙いがある様に思います

というのも、半月ほったらかしで、メディアでほぼ取り上げられる事の無かったこの問題
急に援助となるとこういう捉え方をする人が出てきます

問題解決?発見時にすぐ手を打つのが基本ですよ。
工場で、不良品が発生した時や車のトラブルなんかもそうでしょ?

知っててほったらかしにしてると、どえらい目に遭うことは分かります
Fガラスにヒビが入ってほったらかしにすると、ヒビはどんどん大きくなります。

クラックなんかもそうですよね。
水面下で何が起こっているか?という事をしっかり目にしなければ
大切な事が分かりません

もう一つ、関西空港への資金援助です。
これも参院選対策なのでしょう

今まで無かった物を復活させたという事ですからね。
橋下知事は喜んでいましたが、集票の為に利用されたという所ではないでしょうか。

布石のおかげで、
日本のあるべき姿から、どんどん遠ざかっていく様な感じがします

------------------------------

B型肝炎訴訟、福岡地裁も和解協議入り 国、具体案示さず

北海道受け入れに努力 普天間移転で鈴木氏
沖縄にあるからこそ意味がある
そんな話をどこかで見た覚えがあります。中国や朝鮮への牽制という所に触れていたのではないでしょうか

みんなの渡辺代表「政策での政界再編を」

国会改革関連法案の撤回要求で一致

国民の声が届くといいのですが…
ゾッとする内容ですからね
Posted at 2010/05/17 21:45:30 | コメント(1) | トラックバック(1) | これからの日本 | 日記
2010年05月16日 イイね!

トランスフォームしそう

そんな車の記事が

ロシアのスーパーカーメーカー、こんどは装甲車のようなSUV

絵を見ていると、トランスフォームしそうな車というかんじがします
がたいがしっかりして、顔のラインなんかも、そんな感じがします

次のトランスフォーマーの映画があれば、出して欲しいなぁ
ホンダの今期から参戦のGTカーもです^^

こういうのも出たら面白いでしょうけど、作るのはハリウッドという事で
アメ車が優先されるんでしょうね^^;

------------------------------

来年のF1は2秒遅くなる?

私はF1を見ないのですが、この2秒、観客にはどう映るのかな?何て思ったりもします
普段の生活での2秒は気になるものではありません。

車は、遅い方が目にとまる時間が長くていい何て思うような瞬間がありますね^^

滅多に見かけない旧車を見かけた時や、高級車なんかもその類なのかもしれません。

このF1の話は、ディフューザーの事らしいですね2枚から1枚にとい所でしょうか
市販車に付けたら、安定性が増すんでしょうけど、荒れた路面では削れそうです^^;

車に乗ってた時は、こういう空力パーツに憧れがありました
Posted at 2010/05/16 21:21:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「一ヶ月点検 http://cvw.jp/b/451168/48446663/
何シテル?   05/23 21:15
NNの@の後ろは、気が向いた時に色々変えると思いますので、お気になさらず(笑 基本的に関西在住で、半年ほど札幌にいた事があります。今は関東在住 最初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
234 5 6 78
9 1011 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
3031     

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
事のいきさつは、職場のタントのリコールでダイハツへ行ったとき 修理の待ち時間にコペンカタ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
初めて手にした車です 買った時は、カヤバSR、HKSハイパワーマフラーが付いてました。エ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
09/09/30に手放したインテグラ、外観はマフラー以外ノーマルでした この車、以外な事 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation