国会法改正案
とうとう提出された様です
まとめwiki
に記載があります
与党 国会法改正案を衆院提出
が根拠の記事ですね
NHKニュースです
来るべき刻が来たのかもしれません。
目の前にコロニーorアクシズ(5thルナ)、もしくは、バスクが味方まで巻き添えにして放ったソーラレイ
これに当てはまるのではないでしょうか。
民主党が言うことが絶対
逆らうとどうなるか分からない(まるで第二次大戦前や戦中の日本その物)
警察(支持母体?)が憲兵となる日も近い
そんな予感がします。
衆院選で民主党と書いた人には喜ばしいことなのでしょうけど
知らなかったとか言っても仕方ない。これも、あの人らにとっては民意として捉えるんです
目を輝かせて、行き先不明の片道切符を喜んで貰った日本人
それが、昨年の衆院選
民主党の単独過半数、この国会法改正
強行採決されるんです(理屈上、しかし党内でもめればまた変わってきます)というかできるんです
現在の与党は衆参共に単独や連立で過半数になっています
------------------------------
閣内から異論噴出… 公務員採用半減の閣議決定見送り
小沢氏、週明けにも再聴取 判例参考に共謀認定「政治家だけ特別なのか」
国会法改正になれば、小沢氏は無罪放免、首相も同様です。
故人献金も正しい献金になるみたいですね
私らがやった場合、捕まるのであればおかしいですけどね。
車で例えるなら、スピード違反、駐車違反、その他の違反、頑張れば全てチャラにできる?なんて事やってみたいですよ
これで、ゴールドになる人が、どれだけ出てくるか?
民主マニフェストに目立つ矛盾 国債発行44兆3千億で再び危うい財源論
マニフェストの矛盾、衆院選のマニフェストもニュース番組で検証するべきです
消費税を上げる必要がないと言っておきながら、やる様なそぶりが出ています。
ウソ付かれて、損して喜ぶのが今の日本人なのでしょうか?
月が変われば、子供手当という散財政策で国民の目を惹きつけられます
その一方、日本国民に渡る金額より、海外に流れる金額の方が多くなる可能性があります
先日の554人申請というのもありましたし、
日本人より外国人の方がこの手当に感心を持っている姿に違和感を感じなければ
感覚がずれている感じがします
Posted at 2010/05/14 23:58:10 | |
トラックバック(0) |
これからの日本 | 日記