• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジーナス@義・毘・誠のブログ一覧

2010年05月16日 イイね!

【迷走】メモ

昨日は、野暮用でちょいとお出かけしてました。

ちなみに電車、エコに目覚めました(ぇ

今朝、チラッと日曜討論を見ましたが、見るに堪えない感じでした。
あの場所ではさすがに愚痴れませんでした

国会法改正に政治と金の問題
山岡(?)民主党選対委員長か何かが出ていましたが、勝手なことを言ってる感じがしました。

粛々と採決とか、強引に決めてはいないとか、意味不明な言葉を連発
TVで流れない法案を通そうとしたのは、誰だよってつぶやきたくもなりますよ

メディアが民主党色に染められています。信用できる物はやっぱりネットかもしれません
ただし、情報統制が入らないことが前提です

ブログの検索で民主なんかを入れると、先日の私の日記が上がってきませんでした
タグには入れたんですけどね
載らないと言うことは、良い事を書いている証拠だ
と言える側面があるかもしれませんが、
このみんカラの趣旨から逸脱していることだけは認めます

でも、付いてきてくれる人や共感してくれる人がいたことはありがたいですけどね

------------------------------

【石原知事会見詳報(1)】普天間問題、「鳩山大先生が知ってらっしゃるか知らないが…」

【石原知事会見詳報(2)】民主の谷亮子さん参院選擁立「日本を考えたことあるか、聞いてみろよ」

民主・三宅議員転倒問題、懲罰動議提出に自民は猛反発
自作自演もいいかげんにしてほしいですね
ここでまた、自民叩きの材料ですよ。同情でも誘おうとしているのでしょうか
いい人は、軽く騙されそうですね。この人、サンジャポファミリーらしいです。今日も酷かったですね
民主党のよいしょですよ

官房長官、午後に徳之島住民と会談

常識的に考えて、この人が話をしてから首相が出向くのが普通ではないでしょうか
説得だかなんかでの観光旅行なんでしょうけど、順序があべこべな感じがします
Posted at 2010/05/16 21:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | これからの日本 | 日記
2010年05月14日 イイね!

デトマソと聞くと

ダイハツのシャレードという車が頭に浮かびます
と言っても、名前のみで、車の姿は頭に出てきません^^;

これって確か1000ccクラスの車でしたよね

一時期、ウチの近所を走っていたと思うのですが
ここしばらく見かけません。

自動車博物館とかでないと、見れない一品なのかもしれませんね

デトマソが復活---MINIのライバルとして

Posted at 2010/05/15 00:03:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年05月14日 イイね!

【日本の現状】コロニー(アクシズ)落下

国会法改正案

とうとう提出された様です

まとめwiki

に記載があります
与党 国会法改正案を衆院提出
が根拠の記事ですね
NHKニュースです


来るべき刻が来たのかもしれません。
目の前にコロニーorアクシズ(5thルナ)、もしくは、バスクが味方まで巻き添えにして放ったソーラレイ

これに当てはまるのではないでしょうか。

民主党が言うことが絶対
逆らうとどうなるか分からない(まるで第二次大戦前や戦中の日本その物)
警察(支持母体?)が憲兵となる日も近い
そんな予感がします。

衆院選で民主党と書いた人には喜ばしいことなのでしょうけど
知らなかったとか言っても仕方ない。これも、あの人らにとっては民意として捉えるんです

目を輝かせて、行き先不明の片道切符を喜んで貰った日本人
それが、昨年の衆院選

民主党の単独過半数、この国会法改正
強行採決されるんです(理屈上、しかし党内でもめればまた変わってきます)というかできるんです

現在の与党は衆参共に単独や連立で過半数になっています

------------------------------

閣内から異論噴出… 公務員採用半減の閣議決定見送り

小沢氏、週明けにも再聴取 判例参考に共謀認定「政治家だけ特別なのか」
国会法改正になれば、小沢氏は無罪放免、首相も同様です。
故人献金も正しい献金になるみたいですね

私らがやった場合、捕まるのであればおかしいですけどね。
車で例えるなら、スピード違反、駐車違反、その他の違反、頑張れば全てチャラにできる?なんて事やってみたいですよ
これで、ゴールドになる人が、どれだけ出てくるか?

民主マニフェストに目立つ矛盾 国債発行44兆3千億で再び危うい財源論

マニフェストの矛盾、衆院選のマニフェストもニュース番組で検証するべきです

消費税を上げる必要がないと言っておきながら、やる様なそぶりが出ています。

ウソ付かれて、損して喜ぶのが今の日本人なのでしょうか?
月が変われば、子供手当という散財政策で国民の目を惹きつけられます
その一方、日本国民に渡る金額より、海外に流れる金額の方が多くなる可能性があります
先日の554人申請というのもありましたし、

日本人より外国人の方がこの手当に感心を持っている姿に違和感を感じなければ
感覚がずれている感じがします
Posted at 2010/05/14 23:58:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | これからの日本 | 日記
2010年05月13日 イイね!

ちゃくちゃくと

スズキのプラグインHVが国交省の認可を取得

スズキもというとう出すみたいですね^^
発電用のエンジンという発想も斬新な感じがします。

メーカーによって、色々考え方があるんですね^^

マツダ、新型プレマシーの予約受注を開始

横のプレスラインが、新しいコンセプトらしいですが、


私にとっては、スカイラインのサーフラインにしか見えません

プリンス陣営のスカイラインの方が、時代の先を行ってたのでしょうか

BMW M3 スパルタン仕様を発売

GTSの上みたいな感じですね
前にもニュースでみたGTSの進化版

アルミ&シリコン合金製クランクケース

こういうのに、シリコンをつかえるの?何て頭を過ぎりました


------------------------------

原付、月末辺りに買おうかと一応決めました。
仕事で無いと、結構不便という事を痛感しました。

中古でもいいのですが、どんな乗り方をした物なのかというのが一番分かりません。
2chで言う、珍走団的な走り方をすれば、エンジンは傷んでるだろうし
当たり外れがあるのではないかと思うんですよね
勝手な私感ですけどね^^;


近場で見た、TODAY10モデルとDIO09モデル
値は変わりません。

どっちも中国製というのが、納得いきません
でも、妥協ですね^^;

調べてみるとDIOは2007年から中国製があった事に驚きました
この2台、違いがどこにあるのかという所がよく分かりません
スペック的にも似たようなものだろうし、DIOの方がじゃっかん空力が良さそうだったり
ハンドルの下にポケットがある所が良い面でしょうか。


あそこのお店でも行って、また相談でもしてみたいと思います。
Posted at 2010/05/13 22:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2010年05月13日 イイね!

【暴走】目指すは、一党独裁!!

明日は、運命の日となるのかもしれません。

国会法改正案(国会審議活性化関連法案)」の情報をまとめたサイト

この国会法改正案が明日、強行採決される感じですね
今朝ニュースでやってました。
本来なら今日だったのでしょうけど、ずれてる?

これが通ったら、そうとうやばいことになる
衆院選で、民主党と記載し、投票した人にとっては喜ばしい事なのではないでしょうか
子供手当で書いても、この法案に対しての民意という事で取られます。

民主党と記入した=民意で法案を強行可決(採決)
という意識の様です。

私のここの日記の更新が無くなります。

上記のまとめを見ていると、民主党批判をすると、プロバイダに接続を切られるとの
記述があります。

緊急拡散!! 国会法改正案絶対阻止!!

日本解体法案通し放題! 民主主義完全崩壊! 日本乗っ取り完了!

やりたい放題! 三権分立消滅! 日本終了!

小沢の独裁体制を確立させる恐ろしい亡国法案です。

形式上は中国への全権委任とも言い切れなくはないです。

未だに認知度の低い悪法の存在を今すぐ国会議員に伝えてください。

反対の声が少なすぎると本当にやられます。


------------------------------

「総理としてみっともない。小学生じゃないんだ」石原知事が普天間移設で苦言

鳩山首相、5月末決着断念を表明 普天間移設問題「6月以降も努力」

【櫻井よしこ 鳩山首相に申す】首相は戦後教育の失敗例

小沢ガールズ名誉の負傷? 三宅議員が車いすで国会に
運動不足&民主党の自作自演だったりして

枝野氏、小沢の説明責任に期待
期待はいいですけど、過去の説明で納得した人はごく少数
それを分かっての期待でしょうか。
意味不明ですね

Posted at 2010/05/13 22:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | これからの日本 | 日記

プロフィール

「一ヶ月点検 http://cvw.jp/b/451168/48446663/
何シテル?   05/23 21:15
NNの@の後ろは、気が向いた時に色々変えると思いますので、お気になさらず(笑 基本的に関西在住で、半年ほど札幌にいた事があります。今は関東在住 最初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
234 5 6 78
9 1011 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
3031     

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
事のいきさつは、職場のタントのリコールでダイハツへ行ったとき 修理の待ち時間にコペンカタ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
初めて手にした車です 買った時は、カヤバSR、HKSハイパワーマフラーが付いてました。エ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
09/09/30に手放したインテグラ、外観はマフラー以外ノーマルでした この車、以外な事 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation