今日の夕方のニュースでは、やわらちゃん事
谷亮子さんが、参院に出馬とか
【谷亮子さん出馬】「快く協力する」夫・谷佳知の話
個人的に、柔道はどうするの?という感じです。
出場する大会と、国会の会期が重なった時なんかもそうですよ。
これも人気取りの道具にされた事が裏付けられた感じです。
民主党、参院比例で庄野真代を公認
ここら辺は、中高年辺りの人から集票しようとするもくろみがありそうな感じがします。
NTT労組側、民主議員らに「脱法献金」 9400万円で無償ビラ購入
【小沢定例記者会見(その2)】参院選、「マスコミの予想が外れるよう全力で頑張る」
だそうです
色んな手を打って、今ある問題から目を反らす方向でマスコミは報道している様です
前に、森田氏が言ってた様に目を反らす材料が多い感じがします。
枝野氏の話に普天間問題、これで小沢氏の起訴相当の話を隠す要因なのかもしれません
昨年の衆院選前も不祥事があったにもかかわらず、結構うやむやにされたまま今日までやってきていますからね。
来月は、子供手当支給で、有権者から票を買う訳ですが、ここで民主党の見方がどれだけ変わる人が出てくるのか?という所も気がかりです。
手当、満額ほしけりゃ、民主党と書きなさいくらいの事を言い出すのかもしれません。
衆参、両方掌握されたら、どんな法案も早急に可決できる訳ですからね。
裏マニフェストに至っては、表の物の3倍以上のスピード可決となるでしょう
私らが望まないものまで、民意として可決されるんですよ
徳之島町長が再会談前向き 普天間問題、2町長は否定
一番ひ弱そうと感じた町長、やっぱりという感じです
恫喝に折れたか、甘い話にそそのかされたのでは?何て推測してしまいますね
もしそうだとしたら、意志の弱い人で町民の声を受け入れない形となるのでしょうか
それ以外に、何らかの思惑があるのかもしれません。
どっちにしろ、決定したら徳之島の自然をぶち壊される事だけは間違いありません。
ここも自然の宝庫なんて、否定した町長達が言ってた様に思います
Posted at 2010/05/10 21:43:44 | |
トラックバック(0) |
これからの日本 | 日記