• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジーナス@義・毘・誠のブログ一覧

2010年05月06日 イイね!

【迷走】メモ

普天間問題は「雲の上の話」 民主・山岡氏
「県民を冒涜」糸満市議が抗議


これは、ニュースでも報道されてなかったのではないでしょうか。
こういうの、自民政権が言ってたなら、マスコミは確実に叩く恰好のネタと言っても過言ではありません。

民主党だからOKというのも、筋違い


しかも、アメリカと衝突が起きている基地の話という事
沖縄県民及び、鹿児島県民(徳之島という方が正しいかもしれません)

から反感を買ってるホットなニュースという意識が国民にないのかもしれません。
この山岡(?)という人、民主党の幹部である訳ですからね。

名字と同様、この人にはどうでもいい事なのでしょう

新党統一名簿に慎重 平沼氏

書いてあることが事実であれば平沼氏の政党の意味が無くなってしまいます。
少数精鋭だとは思いますが、今の所ここが一番日本のことを考えてくれそうな感じがします。

桝添氏が行った改革クラブにしても、
桝添氏は小沢氏を見習うべき等という発言があったので、ここも半分やばそうな感じがします。

ちょっとした希望を持てるかと思いきや、相変わらず暗雲は漂っている様です

普天間問題で社民・照屋氏が首相批判「あきれてものが言えない」「冗談じゃない」

マニフェストであったり、選挙応援演説で言った事を実行しない方がおかしいというのは
正論です

「泥沼をのんびり進むカメ、しかも沈みながら」
首相はそんな感じですね

常に人ごとで、努力するという発言しかできません。
努力ができない(できなかった場合)ならどうするか?という事に触れる気配もありません。

国民(有権者?)にウソを付いて喜んでいる(投票用紙をかっぱらった人は、本当に喜んでいるでしょう)と思われても仕方がない様な気がします
Posted at 2010/05/06 20:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | これからの日本 | 日記
2010年05月05日 イイね!

タイプR的?

アウディ R8 に最強のGT…0‐100km/h加速は3.6秒

やり方が、ホンダのタイプRかNSXRやTYPE Sの手法みたいですね。

アルミボディーやガラスを薄くする辺りはそんな感じがします

排気量やパワーは違いますが、日本車の方が優れている一面が載った記事だと思いました。
Posted at 2010/05/05 22:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2010年05月05日 イイね!

【迷走】メモ

【参院選情勢】「与党過半数」厳しい状況 民主、初の100人超擁立も

【参院選情勢】政権下り坂の参院選は「鬼門」

“2匹目のどじょう” 参院選前にパフォーマンス 不必要な仕分けも

----------

【首相訪沖】動き出す「5月政局」、社民は「県内はダメ」

【首相訪沖】広がる不信、怒る沖縄

【首相訪沖】首相・名護市長会談詳報

米軍基地機能移転に島民の8割が反対署名 徳之島、首相に提出へ


この話、昨日の報道ステーションをチラッと見てしまいました。
中継のキャスター、総理の言うことは聞きなさいと言っているように聞こえました。

後からみるや、鳩山個人とか意味不明な発言をしていますが、
選挙の応援=党の人間な訳ですからね。
個人もへったくりもありません。

例えるなら、中国韓国が五月蠅い靖国神社訪問もそうですよ
首相ではなく、個人という所も責めるべき所ではない。

この問題も意味がわかりませんけどね。
櫻井よしこさんの話を見れば、こういうのもつい最近言い出した事らしい。
政治干渉するなという国がこれですよ(ため息


「鳩山首相の県外移設約束は軽率」 たちあがれの平沼氏が批判


この沖縄問題も、プリンシプルが無いので外国や国民に納得がいく説明ができないんでしょうね。
私の個人的に思うことは、首相のバカンスに島民が付き合わされたという所なのでしょう。

民意って一体なんなのでしょう
国民の声で選挙に勝って居る訳ですから、声を聞かない方がおかしい

そういや、本物のネトウヨ(?)の足跡が付いていました。
1行読むだけで、疲れましたね。裏マニフェストに従え的な事を上から目線での記述していました。
みんカラにもそういう人はいるんですね。
これを読んでいると、向こうさん(民主党?中国?韓国?主眼)の考え方がよく分かるという側面がありますね

政治ネタを書くのは、私ら一部の人だけでは無いようです。
Posted at 2010/05/05 22:03:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | これからの日本 | 日記
2010年05月02日 イイね!

車がない!?

昨日、今日とチャリでウロウロしていました。

昨日は、某所の日産ディーラーで、テラス(?)の展示車が消えてました。
ショールームには置いてありましたけどね

今日は、スズキとスバルで展示車を見ませんでした

日産は知りませんが、今日見た所は、休業日だった様です。
ディーラーも連休に入ったのでしょうか?

車のないディーラー、見ていて気持ちが悪かったです。
盗難防止策なのか、それ以外だとすれば、環境の話でしょうか。
見慣れない後継だっただけに、不自然でした。


今日、バイク7で中古車を見ていると
原付扱い(?)の電動バイクが置いてありました。

電気で動くから、ガソリンはかかりません。
フロントには、ディスクブレーキが付いている所もそそるものがあります

こっちだと、ランニングコストが低めでいいのかもしれません。
その反面、いじりがいがないのかもしれませんが(悩

世の中、変わってきたなぁと思う一時でした
Posted at 2010/05/02 22:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年05月02日 イイね!

【知ってほしい】恐怖、機動ビグザム!?その7

緊急拡散!! 東京都青少年条例改悪断固阻止!!

この記事の太字と色の違う所を読むだけでもいいのではないでしょうか
これは、東京都の分ですが、国会でも青少年法なんてのに名前が変わって法案が提出されるのであれば、私たちの生活(もうマスコミは完全に影響を受けてる感じです)にも関わってくるのではないでしょうか。

石原都知事も…なら、
立ち上がれ日本も、何らかのプッシュがあるのではないか?何て思いはします。

ここが唯一、保守の塊だと私は思っています。

自民党崩壊の為の新党乱立の一環なのかもしれませんが、
しばらくどうなるか見守りたいです。
Posted at 2010/05/02 22:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【政治】まとめ | 日記

プロフィール

「一ヶ月点検 http://cvw.jp/b/451168/48446663/
何シテル?   05/23 21:15
NNの@の後ろは、気が向いた時に色々変えると思いますので、お気になさらず(笑 基本的に関西在住で、半年ほど札幌にいた事があります。今は関東在住 最初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
234 5 6 78
9 1011 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
3031     

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
事のいきさつは、職場のタントのリコールでダイハツへ行ったとき 修理の待ち時間にコペンカタ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
初めて手にした車です 買った時は、カヤバSR、HKSハイパワーマフラーが付いてました。エ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
09/09/30に手放したインテグラ、外観はマフラー以外ノーマルでした この車、以外な事 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation