• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジーナス@義・毘・誠のブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

デジャヴ?それとも、ゴースト?

久々のフツーの日記です

この前、目を疑う光景を目撃した。

私の乗っていたのと、同じインテグラ
グレードは見ても分からない為、B18CかZCかどうかは分からない

同じ紺色で、リアスポ(純正)が付いている
マフラーは、同じファイヤーボールっぽい
砲弾マフラー

あの車かどうかと思って、原付で追っかけてみた
ちなみに行く方向が同じだった

ピラーに付けてたステッカーは無かったので、別の車だったのかもしれない
ホイールは銀
私のは、純正にして手放したから可能性はある

車高の落ち具合なんかもそう。
意外で驚きました。

よくよく考えると、ルーフバイザーとかはよく覚えていない
ホンダのステッカーも無かった。

偶然にしては、出来すぎるぐらい酷似していた様に思う。
当てた所とかも確認はせず、横を通り過ぎた。

他県ナンバーになっていたが、気になって仕方がありません。
行き先不明の私のDB8、それを目撃したのであれば、
少々嬉しさがこみ上げてきます

Posted at 2010/12/31 00:28:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2010年12月28日 イイね!

【迷走】メモ12/28

【菅ぶらさがり】小沢氏の政倫審出席表明「大きな前進」(28日夜)

条件付きでの出席なんて事を、TVでやっていた。

小沢とすれば、やれるもんならやってみろ!!
くらいの気構えなのだろう。

ひ弱な菅直人では、一筋縄ではいかないだろう。

------------------------------

580人が国外逃亡、中国、経済犯罪で

一部は、民主党の中国人1千万人受け入れ構想で、日本にも流れていていることだろう

------------------------------

菅vs小沢、元日決戦!新年会出席“踏み絵”

【小沢氏会見】起訴時の離党「返答のしようがない」

小沢氏政倫審出席意向も「野党反発」、あくまで証人喚問の声

犯罪者をかくまう民主党。
足場もガタガタであれば、上もガタガタ

逃げる事でバランスを取っているジェンガか何かの
バランスゲーム(笑

それが今の民主党というか、連立(?)与党の姿

タレント感覚で、人気を取る事だけが大事と
日本の景気回復などは、一向に見えない

それでも支持する、日本人
或いは、先の選挙で民主党員を選んだ人達の姿。

いい加減、犯罪者を国会に送り込むのは止めて欲しい
そう思いますね
Posted at 2010/12/28 23:18:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | これからの日本 | 日記
2010年12月28日 イイね!

【迷走】メモ12/27

お正月目前。早いもんです。

「小沢氏、自発的離党を」首相、年明け改造も表明

これも口先だけで終わりそうに思います。
本気でやるなら、とっくに小沢を斬っていてもおかしくはない。

小沢の政治と金、3年目突入までもう少し(笑

------------------------------

いきあたりばったり菅政権 連携先もなく、通常国会へ

この記事に戦略性という素敵な言葉が踊ってます(大爆笑)

その戦略と見て、思い浮かぶのは、元国家戦略室の室長であり副総理だった実績。

国家戦略と言えど、役職を貰って寝てた人なので、戦略も何にもある訳がない。
戦略があるなら、とうの昔に何らかの策を出しているはず

批判だけは一人前、我が身となると逃げたり知らんふりか?

こんなけったいな人物を総理という玉座においている方が間違っている。

マニフェストも嘘だらけだし、早急に民意を問い直して欲しい。
少なくとも、民主党員を送り込んだ事が、民意という意識だけはしない方が良い

------------------------------

大林総長辞任 「一連の事態にけじめ」

特捜の権威はどこへやら

------------------------------

派遣村なき年越し 国は「通年支援に移行」というが…

血税の垂れ流し、去年と違った方法をとる様です。
ちなみに昨年は、事業仕分けで捻出した以上の金が派遣村で大盤振る舞いされました

------------------------------

仙谷官房長官、小泉元首相の靖国参拝を「時代錯誤」と批判

時代錯誤は、仙石の方
靖国は、様々な人が眠っています。戦死者、中国人に虐殺された日本兵、戊辰戦争で散った者達
様々です。

詳細は、靖国神社のHP参照
年表の事件などを検索にかける事をお勧めします

------------------------------

村木元局長が国賠提訴 郵便不正事件で「精神的苦痛被った」

個人的に、村木は極悪人だと思っています。
釈放され、すぐに総務相か何かのポストに就いたから。
普通なら、厚労省で解かれた任務に戻る事が筋だと思う

それが、畑違いの部署に変わってしまった。民主党の息のかかった人物の様に思えてならない

------------------------------

国内自動車生産、2010年の1000万台割れ確実…11月

民主党が言った、無駄遣いが終わったとたんにこんな状況です。
麻生元総理の案は、少なからずとも自動車業界に一役買ったのではないでしょうか?
Posted at 2010/12/28 00:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | これからの日本 | 日記
2010年12月26日 イイね!

【迷走】メモ12/26

冬休みの宿題 解けるかな…政界「連立」方程式

平沼氏の判断がカギ 「たちあがれ日本」連立入り

この連立の話、連日出ている様に感じます
連立に入ったとしても、肝心な所では民主党基準に合わせないといかない事だろう
その基準、社民と共産党などとも手を結ぶ所もある


この話はひょっとすると、小沢と仲の良い与謝野元財務経済兼任大臣が居る事に
目を付けたのかもしれない。

それと、民主党自体お手上げという所だろうか?

今の所、民主党は独自の経済対策は打ち出せていない
だからこそ、知識のある人物を入れたいという所が、正直な所じゃないのか?

------------------------------

警視庁公安部長を更迭へ、テロ捜査資料流出


後任は、民主絡みの人物になる事でしょう

この一件で、警察の地位を落とし、効力を消すとうのが、真の目的であれば怖い事

------------------------------

自民、首相問責提出へ 問責閣僚続投の場合 公明党も賛成の意向

嘘つき政権を引きずり下ろして欲しいの一言に尽きます。
1年間、悪い方向にしか進んでません

後は、自民党の遺産で食いつないでいるというのが、正直な所でしょう

------------------------------

「脱小沢」路線けん制? 明治のリーダーは器量

これは、地方の統治での話ではないか?
それと、才能の抜きんでている人で、薩長にあまり危害を加えなかったりと
そうう制約が付く

明治政府の要職に就いた者は、幕府側と違い欧米諸国で学んだ事もあるだろう(龍馬伝などからで推測)
海外を見て、日本もこういう風にならねばという野望というか何というかそういうものがあったに違いない

この話は、民主党内での話か、全ての党をひっくるめた話かは見えない

日本人だけで、専門家が集まってこれからの政策を打ち出さない限りは、
明治政府の要人にもなり得ないのが今の日本。

欧米諸国に追いつき追い越せ、これがあの当時の理念

今の民主党は、中国朝鮮(南北)に媚びを売り、最終的に日本を消す事が理念

あの子ども手当も、明治のリーダーであれば、見た瞬間に焼却するぐらいのものではないか?
意味不明な事ばかり言う人が、歴史を口にすべきではない。

するのであれば、中国及び朝鮮で、外国人参政権や二重国籍を実行する
という話をしてきた事自体がおかしい。

相変わらず、意味不明、利権にしがみつく事にこだわる
今の私には、これしか見えません

今日の坂の上の雲で、
「国家の衰退は、上流階級の腐敗…」
という言葉があった。

今に通ずる言葉だと感じました

今のご時世なら、メディアの腐敗(民主党の手下)も付け加えた方がいいだろう。
その腐敗は、昨年の選挙前から執拗に自民党を叩いた事。

民主党が同じか、それ以上に悪い事をしてもメディアは叩きません


------------------------------

そういや、こんなのがあった
ひき逃げされ夫婦死傷“運転”の男を逮捕

47ニュースでは、公務員とあったが、
日テレでは税務署員とある

しかも東京の税務署員

これでふと思ったのが、鳩山、小沢、二匹の脱税やら違法献金やらが頭を過ぎった。
相変わらず、支持母体が絡んでいる様な気がする。

偶然かも知れないが、できすぎに思うのは気のせいか?

先日は、茨城県の某選挙事務所に突っ込むし
今度は、税務署員が殺される事態。

マスコミは、民主党絡みの悪い事を隠すのが好きなんじゃないの?
と再確認しました
Posted at 2010/12/26 23:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | これからの日本 | 日記
2010年12月25日 イイね!

【暴走】嘘の継続♪

今日はクリスマス。サンタがいるなら、衆院解散というプレゼントが欲しいですね
甘い汁をすすりたい気満々の民主党ですから、そういう事は無いでしょう。
あいつら、日本を一刻も早く世界地図から消す事をお願いしているのかもしれませんね

------------------------------

所で、タイトルの話
日本国民は、何て自虐性が高いのでしょう。

民主党だから許せる!!という観点か!?

自虐性=嘘を付かれて喜んでいる
それが現状

マニフェストの嘘、国民の大半が喜んでいると言っても過言ではない
それが現実の様に感じます

今日も嘘の列挙
私たちにしたら、いい加減にしてほしい。
そんな想いでいっぱいですね。
呆れてしまうばかり。

今の世の中、良い方に進んでいると思う人はどれだけいるのか知りたいくらい。

今日のマニフェストの嘘
踏襲という方がいいのかもしれない

【菅インタビュー】消費税増税の道筋を年明けにも示す


この言葉に対し、反発した人はどれだけいた事だろう

鳩山が、消費税は上げる必要がない!!と断言した時の副首相です。
要するに、その時の発言を支持していたという事は、言うまでもない。

財務相になってから増税なんて言葉を口に出し、国の事について何も知りはしない。
私たちより、もう少し知識がある人物

その程度の人物が国のトップに据えたのが、純然たる日本人
ほとんど、マスコミに洗脳されていた事でしょう。

いまでも、後遺症の残っている人が大半ですね。

【23年度予算】異常事態「10年もたない」…現実味

赤字国債を発行する訳ではないのがいい所なのか?
その反面、国民への借金を増やし、中国、韓国、北朝鮮などに血税を流しています

子ども手当がいい例。海外に住む日本人には与えず、日本に住み、子どもが海外に置いている外国人達には、お金を配っていた。

年越し派遣村という所では、事業仕分けで捻出した金額+αを垂れ流し

財政に対する危機管理というのは、存在しない。

思いつきの、行き当たりばったり。
まさに、張りぼて政権。

ほころびがあれば、継ぎ接ぎ
それが常識となっている事を、知っている人達はどれだけいるのか?

自分がお金を預けている銀行が破綻しようものなら、
真っ先に駆け込むのがほとんどの人でしょう。

こういう危機感はもっているのにも関わらず
国へ納めるお金の意識はない。

今預けているお金、政府(政治?民主党?)主導で、紙幣が紙くずになればどうするの?
という話が現実味を帯びてきそうな予感がします。

日本に転がり込むお金は、知れています。

先のベトナムが発注してくれた原発は、自民政権からのものでしょう。
そう簡単にGOサインは出さないのが普通です。

高い買い物は、大抵検討が付きものです。

ここはみんカラ、車で例えるなら、同じ排気量の車で、何台かで迷っている
そんな状態が続く事でしょう。
その車のメリットなり、優れた部分、デザイン、価格など
迷う選択肢は、かなり多い物です。

民主党政権に変わり、経済対策も特には無く
麻生政権の遺産が光っているだけです。

要は流用。しかも、一時しのぎ。
その後どうするか?というのは皆無

エコカー補助金やエコポイント
これに次ぐ、経済効果のある政策は、今までTVで出たでしょうか?

・高速無料化

まだ時間がかかる様です。
段階的に、来年実行って感じでしょうか!?
【高速道路新料金】割引基本方針固まる

平日最高2000円が追加されただけですね
取れない金額なんかはどうなってしまうのでしょう。
その先、という物が全く見えず


しかも、どんどん車が走れば、温室効果ガス削減目標に矛盾が生じるのではないでしょうか。
走れるのは、電気自動車以外にない。くらいのレベルの目標だったはず。

ココの指標もまだ無い
日本は嘘つきというレッテルを貼られるのは、時間の問題だと思います。
他国がやらないなら、達成はしないといういい言葉、たぶん忘れられているはずです。

中国・韓国は、盗作天国。日本は嘘つき
これだけ見ても、東アジアは特殊な国々で構成されているという事です。

昭和初期辺りまで、日本は嘘つきではなかったはずですが…

------------------------------

中国船員を本格捜査 司法手続き前に帰国の可能性も 中国漁船沈没事件

韓国と日本は、中国に対して同等のレベルという事が示されたのかもしれません。

------------------------------

民主・岡田幹事長、たちあがれ日本に連立を打診

日本を真の社会主義国にした民主党が、
完全なる(?)保守政党である、立ち上がれに声を掛ける

という所が笑い所

与謝野さんが小沢と友人だからという前提での声かけだったのでしょう。

この一声で、たちあがれが承諾したら、日本はもう消えたもどうぜんだと思いました

記事を読んでいると、一安心しました。

一刻も早く、衆院を解散して、民意を問い直してもらいたいもんです。
Posted at 2010/12/25 00:13:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | これからの日本 | 日記

プロフィール

「一ヶ月点検 http://cvw.jp/b/451168/48446663/
何シテル?   05/23 21:15
NNの@の後ろは、気が向いた時に色々変えると思いますので、お気になさらず(笑 基本的に関西在住で、半年ほど札幌にいた事があります。今は関東在住 最初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1 234
56 7 8 9 10 11
1213 14151617 18
1920 2122 2324 25
2627 282930 31 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
事のいきさつは、職場のタントのリコールでダイハツへ行ったとき 修理の待ち時間にコペンカタ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
初めて手にした車です 買った時は、カヤバSR、HKSハイパワーマフラーが付いてました。エ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
09/09/30に手放したインテグラ、外観はマフラー以外ノーマルでした この車、以外な事 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation