2015年06月08日
今日、休みが取れたので行ってきました
ある意味、私にとってあこがれの人のもとへ
って感じです
出かけたのは、土方歳三資料館
お昼から開くという事で
それに併せて出発
行ってみると、思ったより小さい
旧前川邸のお土産売り場のスペースに近いんじゃないの?
って思うくらいです。
石田散薬のグッズが欲しい!!!
と思ったのですが、
めぼしいものはなく、諦めました
トートバッグは欲しいと思いましたが、
家にカバンが増えるのもなぁ
と思うと手が延びませんでした。
資料館の案内の方に教えてもらい
土方歳三のお墓を参って帰ってきました。
次は、高幡不動尊でお昼を食べました
千寿庵だったかな
何気に入り、お蕎麦を食べた
このお店、芸能人が何人か来ていた様で
サイン色紙が飾ってありました。
由美かおるのもあったのが
少々驚きました。
そこを出て、不動尊に入ると
ここにも土方さんがいるではありませんか
資料館では、胸像
ここは全身ですね
一通りふらふらと見て帰ってきました。
頑張れば、まる一日新撰組べったりで
過ごせる地域の様に思いました
Posted at 2015/06/08 00:05:51 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年06月03日
話は知っているけど、集中して観ていたので、いつの間にかエンディング。
今回、戦利品はなかったですね。
前の時は、QRコードか何かの付いたカードを貰ったんですけどね
話も、中里と慎吾、出番が逆だったんじゃないかとか思いつつ
見ていました。
見ていて、何度かイライラするシーンがありました。
イツキの発言やら慎吾の事やら
それでも、楽しく見れたのは良かったです
次は、来春とあったので、正月映画という感じですかね。
一応放映から6か月後くらいに新作が映画館に出ている様な気がします
新宿ピカデリーの入り口に、駆け込み女と駆け出し男の御用宿ののれんが展示してありました。こういうの、関西で見た事ないぞ
Posted at 2015/06/03 01:50:46 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年05月25日
今日は、渋谷駅にいた時に地震がありました。
携帯の緊急地震速報が鳴り、びっくり。
ちなみに、揺れを感じませんでした。駅は意外と頑丈なのか!?
でも、天井が崩れないかとか一瞬ヒヤヒヤしました。
大地震、来ないといいけど・・・
Posted at 2015/05/25 22:36:15 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年05月25日
先日、711系のヨー○ドーに行った時の話ですが
キャンペーンでオリジナルブランドの靴下が
ポイント5倍というのをやっていた
裏を見ると
韓国産
見た瞬間、買う気が失せてしまった。
あの国の技術力何かを考えると
すぐにダメになるなぁ何て思いながら
商品を戻しました。
前に靴下を買ったときは、タイ産だったかな
安心して買ったんですけどね。
出所を見ないと、貧乏くじを引くのではないかと
ゾッとしました。
買い物も油断できなくなってきた気がします。
ヨー○ドー
法則発動するのかな
Posted at 2015/05/25 22:32:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年04月13日
やっとPCでのネット接続ができるようになりました。
タブレットでも良かったのですが、
入力が不便だったり、接続料が気になったり。
よくよく考えると、接続料とネットの料金があまり変わらない
となると、PCに乗り換えた方が得だと思ったから。
次は、何に取り掛かろうかな
Posted at 2015/04/13 21:43:57 | |
トラックバック(0) | 日記