• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takuro-の愛車 [フォルクスワーゲン イオス]

整備手帳

作業日:2010年2月21日

リモコンキー分解記録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いつも使っているリモコンキーを分解してみることにしました。
2
まず上下二分割。
電池交換でやりますね
3
リモコン操作のゴム部分を、細いマイナスドライバーで丁寧に剥がしていきます。
4
VWマークを外すと、隠しネジが出現
5
ネジを外すと、キー部分も分解でき、バラバラに
6
組み立ては、ボタンと鍵を乗せて
7
この状態で左2回転させて、カバーを閉めると丁度よくキーが飛び出ます。
8
修復完了
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インマニ インテークバルブ 掃除

難易度: ★★

リフレッシュ作業SW

難易度: ★★

フロントルームランプ不点灯

難易度: ★★★

フロントスタビバーブッシュ交換

難易度: ★★

エンジンマウント交換2回目

難易度: ★★

ドッグボーンマウント交換・リジカラもどき取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年2月21日 22:53
こんにちは。キーも分解できるんですね。VWマークが剥げてきちゃっているのですがマークだけの入手って出来るんですかね?。。。確かaudiも同形状のキーだったような記憶なのでaudiマークのも欲しい感じです。。
参考にさせてもらいます
コメントへの返答
2010年2月21日 23:15
いらっしゃいませ~。

ある作戦を実行するのに挑戦したら、あっさり分解できました(笑)記録を兼ねてアップしてみました。

現在audiとはキー形状が若干違うと思いましたが・・・

VWマークはヤフオクで出てますね、Dでも注文できるか聞いてみます。
2010年2月22日 19:28
こんばんは

2の上下二分割、電池交換は「エイ、ヤ~」という具合に引っ張ったらは出来ますか?
コメントへの返答
2010年2月22日 22:24
こんばんは~
あ、電池弱くなってますか?

別にアップしておきますね。
是非ご参照下さい。

プロフィール

「今日の大黒は静かですね〜、GWでも平日だからかな」
何シテル?   05/02 13:22
MT、セダンということで、このクルマに辿り着きました。 まだ乗るつもりでしたが、気になっていたEOSの輸入がストップ!!このクルマを外すとVWのCCは乗れない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

空気圧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 12:38:09

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
ついに買ってしまいました。 最初は中古で・・・と思いましたが、Dの営業さんの熱意に負けて ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
この先、純エンジン車で楽しく走れるクルマも少なくなっていきそうなので、ここで注文してみま ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
学生の時に貯金をはたいて買った車です。 毎日の通学・遊びに活躍しました。 中古購入か ...
フォルクスワーゲン ボーラ フォルクスワーゲン ボーラ
あまりクルマに詳しくない人からは実際より値段の高い車に見えるようです。。 車に手をかけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation