• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月02日

エアフローって素晴らしい!

パワーでねぇーよぉ〜、つまんねぇよぉ〜。
と嘆いていた日々この頃。
そうだ!あれやってみよう!!

エアクリーナー交換。
オレのMINI GPに装備されているエアクリは標準的なお皿型ではなくて、
筒状のエアクリーナー。

純正をしばし観察。
骨組みはパンチングメタル。そこにフツーのヒダ付きのフィルタを巻いてある。
そりゃ、「数万キロ交換不可」ってのもあるんでしょうがマズいっしょ。

今回はK&Nのラインナップから「取り付けられそう」なフィルタを絞り込み。
サイズ的に選択肢は皆無で(吸気口径を変えない以上は)、
テーパードしてて、長さもちょいと短いヤツをチョイス。

ちなみに、お値段はBMW純正品の半額。ドーン。。。安い。
アメリカで買うと更に半額で$35くらい。。。

これの骨組みは網戸の様なスチールメッシュにオイルドコットン。
プリーツの数も少なく、こりゃいかにもエアフローが良さそう!
グリーンとかのヤツと大差ないだろうから、年1交換かな。

エアフローって要するに空気の流れですが、流量計とか使って開発すんのよね。
だっから、本来的には簡単に取っ替えるってダメなのよ。
最近のECUってお利口じゃないですか。ま、そこいらは自己責任で。

取り付けてみた。
最初からあった重ったるい感じが消えて、排気音も高らかに響く。
明らかに流量が増えてるなぁ、って感じ。

フツーのNAエンジンではあまり変化を正直感じたことがない。
しっかしながら、スーチャ付きのこのエンジンだと激変だね、ホント。
正直、ビックリしました。

雨でも晴れでも、真夏日でもエアコン付けてもパワー落ち少ない。
うー、パワーってか「アクセルに対するリニアさが忠実」。
いやぁ、あとはプラグの焼け具合が心配なだけです。

某サイトで高速域が5ps程度改善された、なんて出ていたけれども、
街乗りな奴らに必要なのは踏んでの「気持ちよさ」なワケで、
たったの1万円でこの満足度は大きい。

今更の話で申し訳ありません(苦笑)。
ブログ一覧 | パーツテスト | クルマ
Posted at 2011/09/02 00:17:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1433
よっさん63さん

とっても塗りやすそうです✨
カシュウさん

タイヤに新車時の艶を
ふじっこパパさん

🥢グルメモ-1,039- 銀座天 ...
桃乃木權士さん

ユーザーインプレッション企画(CC ...
ぽにょっちさん

我が家もメンテナンス
nobunobu33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「錆びたボルトの交換(チタンに置換) http://cvw.jp/b/451330/48516921/
何シテル?   06/30 19:06
みんカラはよく分かりませ?ん。基本的にあまり使っていないので、レスポンス遅くなってもご容赦を。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
所謂、R53系MINIにR56用のパーツを先行投入し、元祖BMW MINIの最終形として ...
シトロエン サクソ シトロエン サクソ
106S16を兄弟車に持つ、所謂「ホットハッチ」。販売から10年あまりたった今でもその楽 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
プジョーの大ヒット作206のファイナルエボリューションモデル。レカロシートやエミテック製 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation