• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

超魚人(スーパーさかなじん)のブログ一覧

2014年08月01日 イイね!

道北地方へ

道北地方へ先月の29日から31日まで、仕事で行ってきました




29日:自宅→名寄
興部まではほぼ海沿いに走って、天北峠を越えて名寄に行く。
14時ごろに着いて仕事。
17時ごろに本日の宿泊先へ行く。
晩飯はホテルのレストランで煮込みジンギスカンを頂く。



30日:名寄→美深→(朱鞠内湖経由)→旭川
午前中に美深へ行って仕事。仕事先の方と昼ご飯。
その後解散し、時間もかなりあるので、日本海側へ抜けようとしたら、思ったより距離もありそうなので、途中で温泉に入って、


朱鞠内湖に行きました。

看板に線路がある!
18年前に深名線が廃止になるという事で、大学の夏休みに帰省したついでに乗りに行ってきたのです。
という事は20年以上の看板ですね。
湖畔まで行って少し歩いて、その場を去りました。

途中の案内看板にはこんな文字が・・・


マドカァー!!(byホムラチャン)

夕方に旭川に入り、まずはメガドンキへ。
LEDポジションが千円未満で売っていたので、被弾しました。
ホテルに入り、まずはアニメイトへ徒歩で行き、みのりんのNEWシングル(RAILWARS主題歌)とその他のブツを被弾しました。

ごちうさのラバーストラップの中身はココアでした。
リゼが欲しかった(´・ω・`)・・・

その後、風呂入って晩御飯を食べて暇になったので、とある情報筋によれば冥土カフェに、ある人がいるとの事だったので行ってみたら、いました!
そこでプチオフをしました。約2年ぶりの再会ですねw
ご自慢の娘さんを見せてもらいましたが、道東の某ドールマスター所有の娘さんに比べると、小ぶりでした。大きさは色々あるのだと感心しました。
冥土さんに蹴られる美玖さんやドールを見て陥りそうななつめさんとか、ややカオス気味でしたwww
日付が変わる頃に店を出て、駐車場で美玖さんのセルボを見せてもらいました。

低い!低すぎるww
見た感じ地面から5ミリしか浮いていない!
(いいなーエアサス。自分の使用状況じゃ無理だけどwww)
それから解散をして、ホテルへ戻りました。

31日:旭川→上川→北見→自宅
ホテルを出て、上川で仕事。昼食も仕事先のお宅で頂く。
それから昨日買ったCDをデッキに挿入すると・・・

何・・だと!
スガシカオじゃねーしww曲違うしwwww
通信しないと修正されないんだろうな・・・

北見で服と雑誌(オプション2:この前の十勝イベントが掲載されていたやつ)を買う。
自宅には20時過ぎに戻る。
結局888キロも走っていました(・∀・)

実は今日、所用中標津まで走っていましたが、いつの間にか4000キロ超えましたwww納車1か月で。
Posted at 2014/08/01 21:40:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出張 | 旅行/地域
2014年03月12日 イイね!

二日間の滞在

二日間の滞在缶ビール6本よりワインの750ml1本の方がコストが掛からないと思います(^o^)v

いつもの年より、雪が多く、運転しずらかったです(^_^;)
Posted at 2014/03/12 20:31:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張 | グルメ/料理
2013年11月23日 イイね!

明後日から遠征に行きます(`・ω・´)

明後日から遠征に行きます(`・ω・´)月曜日(25日)ですが、仕事を午前中に終わらせてから、午後から自宅を出る予定です。




 

実は火曜(26日)と水曜(27日)の2日間、札幌において仕事関係の研修があるので、久しぶりに車で行くのであります。

その日は札幌まで行けそうに無いと思いますので、途中旭川の某健康ランドに泊まろうかと思っています。 
そんな訳でオフでも出来たら、それはとっても嬉しいなって・・・











 
 ちなみに札幌でのオフは時間的に難しいです・・・
Posted at 2013/11/23 20:04:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2013年07月01日 イイね!

十勝からの帰還(主に28日のプチオフ)

十勝からの帰還(主に28日のプチオフ)昨日、帰宅途中から左耳が詰まったような感覚が発生し、今日の昼過ぎまで続いていた状況の中、先月注文した”MINORI CHIHARA BIRTHDAY LIVE 2012"のDVDが来ました!

何で出発前に来なかったのかと小一時間問い詰めたいw
車内でかけてテンションうpしたのにwww


そんな訳で、6月28日~30日まで仕事の為に帯広と音更に行ってました。

28日、釧路で用事があった為、浦幌、幕別回りで帯広にいきました。

浦幌の某所では

名前に惹かれ、寄ってはみたものの、まだ営業していなかったw

幕別ではお客さんの所で仕事をしてきました。
それから帯広に向いました。
ホテルに入って、仕事関係のお客さんとの食事に行く前に、某黄色氏より電話がかかって来て、プチオフの事を話し、食事が終わってホテルに戻ってから再度連絡する事に。
食事会に行ったものの、なかなか終わらず、オフの予定時刻が迫り、狛戌氏に1時間近く遅れるとの連絡を入れて、約15分後に終了しました。
ホテルに戻り、黄色氏に連絡を入れて10分ほど待機すると・・・・


何かキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


多分道内では初めて見たよ・・・SAO仕様w

自分もニコ動の公式配信で見ていましたが、妹の直葉/リーファちゃんが好きですね。中の人的にペロペロ(^ω^)ですよwww

乗せてもらい、レカロのホールド性と、手回し式ウインドーにロールバーというHENTAI仕様(褒め言葉)に感動しました。そんな中、狛戌氏を探しに彷徨っていました。
何とか探して合流し、24時間営業のびっくりドンキーでお茶をすることに・・・
色々と話して、12時過ぎに解散となり、黄色氏と狛戌氏にホテルまで送ってもらい、解散となりました。


部屋に戻ってからしばらくすると、お腹が下って、何度もトイレに行くハメになりましたw
いちごミルクを飲んだのがいけなかったのかwwwww

朝になってもお腹が回復しないので、朝ごはん抜きで次の仕事先の音更へ向いました。
そこから30日昼までは拘束されていましたw


拘束が解かれ、陸別まで向い、そこでもお客さんの所に訪問し、帰りました。
Posted at 2013/07/01 21:29:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 出張 | クルマ
2013年03月03日 イイね!

遠征ならびに出張に行って来ました(後編)

28日、7時半頃に起床して、朝風呂に入り、朝ごはんを食べ、9時半過ぎにホテルを出ました。

行き先は大通のあのビルへ・・・

まずはアニメイトでQBと銀さんを被弾。

カバンに付けるには良さそうです(´∀`)

次にとらのあなで被弾。

今季ニコ動で視聴している琴浦さんの原作を購入。
(>ワ<≡>ワ<)コシコシコシ


その後、狸小路まで行ってドンキで物色し、iPodのようなMP4プレイヤーを購入。
すすきのへ移動して、郵便局で料金の振込をしていたら、窓口の棚に雪ミクグッズがあって、係員に道内では札幌市内数カ所と千歳空港に無いという事を聞き・・・


買ってしまいましたwww

午後より会議に出席しました。
終わって懇親会まで時間があったので、ゲーセンや模型店やゲーマーズなどに行って物色しましたが、何も緋弾せずに終わりました(;^ω^)

懇親会が終わって、2次会には行かず大通バスターミナルへ向いました。
テレビ塔の地下にあるガチャガチャで、
┌(┌^o^)┐ホモォ...を発見したので、300円入れて回してみたら・・・


色付きでしたw

そういえば、ゲーセンのキャッチャーで見かけた、ミクとコラボっているしゅうまい君の顔が、
┌(┌^o^)┐ホモォ...
にしか見えなかったですwww

それからバスターミナル近くの料理屋でビール+おつまみセットを頂き、バスに乗って札幌を離れました。

中標津に着くと、雪が積もっていました。
自分の車には溶けた雪が凍った状態でくっついていました(´・ω・`)・・・
ブラシで凍った雪を取って、走らせて、帰宅しました。
その後、自宅の除雪と外回りの仕事をしました。

以上、レポを終わります。













それにしても、今朝起きたら停電しているとは思わなかったww
今日は除雪作業で疲れましたw

Posted at 2013/03/03 19:33:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出張 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #アクア ナビユニットにHDMIを接続してスマホの画面を表示する https://minkara.carview.co.jp/userid/451444/car/3256647/8130367/note.aspx
何シテル?   02/27 23:27
【2020年3月11日更新】 北海道の最北東端に住んでいます。 50代に突入しましたが、僅かながらオタ活動を行なっております また、痛トラックのプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
今回は中古ですw しかも親族が使っていたので格安で譲って頂きました。 何度か乗らせても ...
ヤマハ BJ ヤマハ BJ
今年、なじみのバイク屋で探しに行ったら、偶然入荷していました。北海道東部においては、原付 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
年間の走行距離が3万キロ超なので、経費削減の為スケールダウン+ハイブリッドにしました。 ...
トヨタ アリオン 第十一実里丸 (トヨタ アリオン)
仕事でも使う為、あまり派手にはできません。 という事なので、マグネットで痛車にしていま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation