• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

超魚人(スーパーさかなじん)のブログ一覧

2014年10月11日 イイね!

納車から3か月が過ぎました

納車から3か月が過ぎました早くも1万キロの大台に乗りました!




一ヶ月あたり約3300キロも走っている事になりますwww


それにしても、燃費はリッター26キロ前後を行ったり来たりといまひとつです。
CMのようにリッター30キロ超えはいつ達成するのやら・・・



つぶやきがほとんどなので、こうしてブログに記すのは久しぶりです(;^ω^)
Posted at 2014/10/11 23:08:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年08月17日 イイね!

あっという間に

あっという間に5000キロになってしまった(^_^;)…





今月は釧路に行って、明日は厚岸行き。
3日後にはまた釧路行きだしwww

1万キロまであっという間かもしれません(* ̄∇ ̄*)
Posted at 2014/08/17 19:17:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年08月10日 イイね!

仕事先より

仕事先より誕生日を迎えました。

よん…じゅっ歳になりました。




気持ちは永遠の20代ですけどねwwwww

Posted at 2014/08/10 21:38:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年08月01日 イイね!

道北地方へ

道北地方へ先月の29日から31日まで、仕事で行ってきました




29日:自宅→名寄
興部まではほぼ海沿いに走って、天北峠を越えて名寄に行く。
14時ごろに着いて仕事。
17時ごろに本日の宿泊先へ行く。
晩飯はホテルのレストランで煮込みジンギスカンを頂く。



30日:名寄→美深→(朱鞠内湖経由)→旭川
午前中に美深へ行って仕事。仕事先の方と昼ご飯。
その後解散し、時間もかなりあるので、日本海側へ抜けようとしたら、思ったより距離もありそうなので、途中で温泉に入って、


朱鞠内湖に行きました。

看板に線路がある!
18年前に深名線が廃止になるという事で、大学の夏休みに帰省したついでに乗りに行ってきたのです。
という事は20年以上の看板ですね。
湖畔まで行って少し歩いて、その場を去りました。

途中の案内看板にはこんな文字が・・・


マドカァー!!(byホムラチャン)

夕方に旭川に入り、まずはメガドンキへ。
LEDポジションが千円未満で売っていたので、被弾しました。
ホテルに入り、まずはアニメイトへ徒歩で行き、みのりんのNEWシングル(RAILWARS主題歌)とその他のブツを被弾しました。

ごちうさのラバーストラップの中身はココアでした。
リゼが欲しかった(´・ω・`)・・・

その後、風呂入って晩御飯を食べて暇になったので、とある情報筋によれば冥土カフェに、ある人がいるとの事だったので行ってみたら、いました!
そこでプチオフをしました。約2年ぶりの再会ですねw
ご自慢の娘さんを見せてもらいましたが、道東の某ドールマスター所有の娘さんに比べると、小ぶりでした。大きさは色々あるのだと感心しました。
冥土さんに蹴られる美玖さんやドールを見て陥りそうななつめさんとか、ややカオス気味でしたwww
日付が変わる頃に店を出て、駐車場で美玖さんのセルボを見せてもらいました。

低い!低すぎるww
見た感じ地面から5ミリしか浮いていない!
(いいなーエアサス。自分の使用状況じゃ無理だけどwww)
それから解散をして、ホテルへ戻りました。

31日:旭川→上川→北見→自宅
ホテルを出て、上川で仕事。昼食も仕事先のお宅で頂く。
それから昨日買ったCDをデッキに挿入すると・・・

何・・だと!
スガシカオじゃねーしww曲違うしwwww
通信しないと修正されないんだろうな・・・

北見で服と雑誌(オプション2:この前の十勝イベントが掲載されていたやつ)を買う。
自宅には20時過ぎに戻る。
結局888キロも走っていました(・∀・)

実は今日、所用中標津まで走っていましたが、いつの間にか4000キロ超えましたwww納車1か月で。
Posted at 2014/08/01 21:40:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出張 | 旅行/地域
2014年07月22日 イイね!

納車から約3週間

3日前、仕事ついでにDラーから一ヶ月点検の案内が来る前に点検しに行ってきました。実はこの時既に、2千キロ超えていましたwwwww


10日ほど前に購入して、ルームランプへ取り付けた際に不具合が発見したLEDを製造元に送って、今日新しいLEDが届いたので、交換しました

これでさらに夜のドライブが楽しくなります。





あと、6輪生活始めました。

実は昨年より、近所を走る用に原付が欲しかったのですが、この釧根地域では自分が購入できる金額の中古車はなかなか出てこなかったのですが、5月になじみのバイク屋(兼自転車屋)へ寄ってみたら、偶然にもあったので見積もりを取って、購入に至った訳です。ただし、届けてもらったのは昨日でした。
乗ったのは約15年ぶりですが、何回か家の前の道路を走っていたら、感覚は取り戻せたようです。それでも、10代20代の頃に比べて色々と劣っている部分もあるので、法定速度+ぬわキロ程度で走ろうかと思っています。

Posted at 2014/07/22 21:24:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア ナビユニットにHDMIを接続してスマホの画面を表示する https://minkara.carview.co.jp/userid/451444/car/3256647/8130367/note.aspx
何シテル?   02/27 23:27
【2020年3月11日更新】 北海道の最北東端に住んでいます。 50代に突入しましたが、僅かながらオタ活動を行なっております また、痛トラックのプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
今回は中古ですw しかも親族が使っていたので格安で譲って頂きました。 何度か乗らせても ...
ヤマハ BJ ヤマハ BJ
今年、なじみのバイク屋で探しに行ったら、偶然入荷していました。北海道東部においては、原付 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
年間の走行距離が3万キロ超なので、経費削減の為スケールダウン+ハイブリッドにしました。 ...
トヨタ アリオン 第十一実里丸 (トヨタ アリオン)
仕事でも使う為、あまり派手にはできません。 という事なので、マグネットで痛車にしていま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation