• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WHITE TRAILERのブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

この動画が好きだ!3…オロナミンC…

この動画が好きだ!3…オロナミンC…♪元気があるってすばらしすぎる~

上戸彩の『オロナミンC』CFは、
長寿なのに毎回楽しませてくれて面白い。

「元気ハツラツぅ?」
「あなた~に~聞きたいことがある~♪」

など
確かにその時々でのキメ台詞パターンはありましたが、
飽きてきたかなーと思われる前にスパッとヤメて、
現在はキメ台詞にこだわらない流れになってますね。

このCFシリーズの根っこは、

①ゲストが基本的に大物で、
 かつ「この人が?」ってチョイスをする。
 
 なので画像の3パターンはオグシオ・青山テルマ・田中マー君。
 他にもジャッキー=チェンや室伏広治、
 男子フィギュアの高橋大輔、白鳳、ペ=ヨンジュン、
 なんかも出てましたね。

②で、彼らがコミカルな演技をしてくれる
 私が一番おおぉ!と思ったのは、ミシェル=ウィーでした。
 「ハイリンシャイ!」とか、やらせるか!

③そして上戸彩がメインを張る。
 上の②でも「コミカル」については触れましたが、
 日本の女優であれほど自然にコミカルな演技をできる人は少ないのでは。
 アホか!というシチュエーションでもなんか自然に見せてしまう雰囲気は
 ちょっと他にないですね(ほめています)
 彼女の演技で、あまりTV演技慣れしていないゲストも
 引っ張られて、全体を面白く盛り上げています。

ということでここ数年続いている上戸オロナミンCF。
もうちょっと見ていたい。
常に10本以上のCFがある上戸彩ですが、
私はこのオロナミンシリーズが一番好きです。

公式には以前のものがない上、
著作権にきびしいジャニーズもゲストで数回出ているので、
(タッキー、KAT-TUN、関ジャニ等)
まとめているサイトもちょっと見つからない…

で、とりあえずGOOGLEの動画検索ページを載せておきます。

http://video.google.co.jp/videosearch?hl=ja&safe=off&rlz=1T4DAJP_jaJP300JP300&q=%E3%82%AA%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%83%9F%E3%83%B3C&lr=&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wv#hl=ja&safe=off&rlz=1T4DAJP_jaJP300JP300&q=%E3%82%AA%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%83%9F%E3%83%B3C&lr=&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wv&start=0

懐かしの
「読売ジャイアンツ→小さな巨人です!」シリーズも出てくるので、
むしろこっちを見たい人のほうが多いかもしれませんね。中畑、若い!




Posted at 2009/04/30 22:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月30日 イイね!

今日の晩菜・03~まるみや~

今日の晩菜・03~まるみや~マーボといったら丸美屋。

常識ですね!

豆板醤なんかを買って
本格的に作っていた時期もありましたが、

結局 実家の麻婆豆腐の味を求めた結果
これになってしまいたした。

ちなみに根拠も意味もないマイ麻婆ルールは

①丸美屋。
②ねぜか長ネギは必須。
③心のゆとりがあれば豚ひきを足す。
④豆腐は木綿を水切りしたやつ。

麻婆は絹ごし、というレシピが多いのですが、
私は絹ごしは惰弱という主義なので
どんな時にも木綿です。

しかし相変わらず茶色いな…
Posted at 2009/04/30 20:51:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自転車に乗りたいけれどパンク修理キットが見つからない!」
何シテル?   05/26 17:38
25を過ぎて自転車に目覚め、 「分解しなくても自転車乗せられる車が欲しい~!」 ということでX-TRAILに辿り着いたのが7年前。 時にはカーゴ、時に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1234
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22232425
2627 28 29 30  

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ガシガシ汚せるSUV! という触れ込みに乗せられて購入。 今や汚部屋ならぬ汚車となってし ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation