• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maxfactorの"1台目" [トヨタ プレミオ]

整備手帳

作業日:2013年8月23日

ヒューズ交換〔2〕

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
僕も真似させていただいているほうなのですが、最近、愛用している方も増えていて、うれしい限りです(^^)

エンジンルーム内のヒューズを、Ritz Super Fuse に交換しました。

 EFI
 AM2
 RAD No.1


プレミオは、ブレードミニ、タイプです。

取り付けの際、
アクセルのレスポンスをみながら、表裏を抜き差し確認しつつ、吹け上がりの鋭い方にしました。
2
助手席グローブボックス内ヒューズは

 IGN(イグニッション)
 RR DEF(リヤデフォッガ)
 GAUGE(メーター)
 STOP(ストップランプ)
 CIG(ライタ)

交換しました(^^)
3
前回までの交換ヵ所は・・・

 ヘッドユニット
 アンプ


エンジンルーム内

 DDC
 ECU-B


助手席グローブボックス内

 AM1
 FR-P/W(パワーウインドー)
 DOOR
 WIPER(ワイパー)
 ECU-IG(エレクトロニクス-IG)
 A/C(エアコン)



今度は、スローブロー、奥歯型のヒューズを交換していきたいと思っています(^^)
4
※追記

ちょっと聴いた感じでは、
音の輪郭がくっきりというか、ぽっかりと浮かび上がるようになりました♪

走りは、鬼のトルク感に、今まで以上にエンジンが静かになり、うれしい効果です(^^)
5
※※追記
ホロンさんに、スーパーヒューズの取り扱い説明書を教えていただきました。

新品のヒューズは、まだ正・逆の向きが決まっていなく、差してから電圧差(アクセルをブリッピング)を掛けることによって、その方向性が決まる、イニシャライズされるとの説明でした。

僕も翌日になって不安でしたので、全てのヒューズの方向性を吹け上がりの確認で再度検証してみました。

アクセルも10回くらいとの指示も記載してありました。

奥が深いです!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スモールランプLED交換

難易度:

バックランプLEDへ交換

難易度:

スモークフィルム施工(業者依頼)

難易度:

エンジンオイル・オイルフィルター交換

難易度:

Clazzioシートカバー取付

難易度: ★★

ナビ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サウンドテック訪問 http://cvw.jp/b/451648/46770144/
何シテル?   02/26 08:27
みんカラでは、皆さんのページでかなり勉強させて頂いています。 日々驚きや発見、目から鱗が落ちる事の数々で、中でもカーオーディオの楽しさ、素晴らしさを知りま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トリプルギターとツインドラムのトルク感で今週を立ち上がる^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/13 00:05:44
Ritzピュアポイントの原理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/27 00:14:03
Youtube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 00:55:14
 

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
プレミオ累計で、5台目ですww 5ナンバーサイズの4ドアセダン、ホイールベースも長いパ ...
ハーレーダビッドソン ショベル ハーレーダビッドソン ショベル
・HARLEY-DAVIDSON  ハーレー ダビッドソン  空冷V型2気筒  1 ...
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
前車に引き続き、プレミオを購入しました。 今まで培ったノウハウで、快適な車に仕上げてい ...
トヨタ プレミオ 1台目 (トヨタ プレミオ)
みなさんのページで色々と勉強させて頂いています。 制振、吸音、遮音の概念で、少しずつで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation