• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たふのブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

フレフレ@横浜赤レンガ倉庫

昨日は、横浜赤レンガ倉庫で開催されたFrench-Frenchにスタッフとして参加してきました。

参加された皆さん、暑い中お疲れ様でした。


自分はというと、初めてスタッフとしてお手伝いする形での参加は、一般の参加と違った楽しみがあり、とても楽しく充実した一日となりました。



スタッフでは、100台を超える参加車輌の駐車位置のマークやスタッフテントの設置などの会場設営、グループ分けされたメンバーにて車輌誘導のお手伝いをさせていただきました。

お手伝いが落ち着いた後は、グループでご一緒させていただいた方々、展示のメインとなっていたアルピーヌで参加されていた方々と楽しくお話させていただきました。



朝7時に集合。設営を始め、10時過ぎにはギラギラとした日差しが…。

(フォトその1にリンク)



お手伝いが落ち着き、展示車輌を見て回りました。

(フォトその2にリンク)



暑い中、徐々に見学される方が増えてきました。
アルピーヌを「A」の字に並べてます。

(フォトその3にリンク)



あまりに暑く、朝食も食べてなかったので早々とカフェへ。
「アルピーヌを見ながらカフェ」がテーマ。

(フォトその4にリンク)



カフェでまったりした後、会場散策。
プルミエルの解体ショーを見せていただきました。
ミルクマン号との記念撮影も…。

(フォトその5にリンク)



やはり暑さに勝てず、疲れもあるためオススメのカフェへ。
マットレスの上でまったり談笑。

(フォトその6にリンク)



最後まで人出が途切れることなく、多くのフランス車を紹介でき、興味を持ってもらえたんじゃないかと思います。

(フォトその7にリンク)


スタッフとして参加させていただいたことで、一般参加ではできない経験をさせていただき、一緒にお手伝いさせていただいた方々とも楽しい時間を過ごさせていただけました。

また機会があったら、お手伝いとして参加してみたいなと思います。

今回、207の参加は少なかったですが終了間際にミルクマンさんともご挨拶できてよかったです。何やら体だけ参加という方もいたみたいですが見つけられませんでした(^^;
Posted at 2009/06/28 14:00:54 | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「RCZ降りることになりました。これまでで一番お気に入りの車でした。残りの時間も大事に乗りたいと思います。」
何シテル?   06/12 08:01
2008.11、みんカラ登録しました。 よろしくお願いいたします。 2010.09.16 2nd Stageへ。 2010.12.16 PEUG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123 456
78910111213
141516 17 181920
21 22232425 2627
2829 30    

リンク・クリップ

  キーーーーーー(゜∀゜)ーーーーーーーータ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 18:29:31
タイヤ交換、そして・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/27 10:20:28

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
【2010.12.16】 RCZが納車されました。 トルマリンレッド、カーボンルーフ、R ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation