
元旦ネタをば。
なんとか大晦日に車載PCとwebカメラを連動させることが出来まして 、赤城山登頂と下山を録画してきました。
使ったカエラはロジクールのC905m、ちょっとお高いやつですが、高いなりにいい性能してます。
かなり広角で光源にも強く解像度もばっちりです。
ただ残念だったのは車載しているPCの性能が追いつかず、録画モードにはいると一気にfpsを落とされてしまい、いわゆるドライブレコーダとどっこいになってしまいました。
そろそろAtomのデュアルコアに代えたいなぁ、そしたらホントにintel insideなのに・・・
なにはともあれ、ついに納車当初より予定していた車載PC計画も大まかな形として完成してきました
LANCER Evolution DSi
の誕生となったわけです。
というわけで登頂映像UPしてみました。
人数構成は
自車<自分、友人、弟>
レグナムVR-4
ギャランVR-4
インプレッサクーペ
08年式レガシィワゴン
というハイパワー四駆そろい踏み状態。
ちなみに全車トランシーバを装備しているため連絡を取り合いながら目的地を目指しました。
あと5分15秒あたりで滑ってます
とりあえず赤城神社へ寄って、初詣を済ませてから日の出スポットへ向かう予定だったのですが、
雪の積もる境内で泥酔したあげく、腰を痛めて動けなくなっていたおじいさんをレグナムが保護。
救急車の到着まで介護する事態が発生。
レグナム先輩の行動力にはホント頭が下がります。
そんなこんなで初日の出には遅刻してしまったのですが、結局天候が悪すぎて初日の出は中止。
みんな疲れ果て意気消沈するも、ニューイヤー駅伝とかぶるのを避けるため早々に下山しました。
おかげで会話内容もBGMもいろいろアレな下山風景です
郵 便 局 !
標識もばっちり視認出来るすばらしいカメラです
今度はオートサロンですが、今年は駐車場使えないんですね
近いうちにもっと車らしいチューニングも行う予定でこうご期待って感じで、長文駄文失礼。
Posted at 2010/01/10 21:08:40 | |
トラックバック(0) |
いってきました | 日記