
つわけで日曜はS耐観戦してきました。
インプも1台出走してたけど、完走するのが精一杯だった感じ。
まぁ、エボも2台くらいリタイアしてた気がするんですが・・・
なんだかんだいってもBMW、Zは早いね。排気量違うから当然だろうけど、他クラスの車を直線でホイホイ抜いてくよ。その分の制動力もしっかり持ってるしね。
なんにせよ茂木85周お疲れ様でした。
しかし、インプのエンジン音はホントかっけーな。エンジンブレーキの音がジェット機のような「キィィィィン」って感じ。公道で聞ける回転数かは知りませんが・・・
ローター真っ赤にして、アフターファイアバンバン吹くような車でも、その気になれば一般人でもレプリカが作れてしまうのはS耐マシンのすごいところだと思う。
午前中はエボミ。あまり他の人と話す機会が無かったのですが、プロドライバーによるエボXのジムカーナデモランがみられました。
カスタムエボXとドノーマルエボXを交互に走行。走行比較するとちょっとへこむね。
カスタムXがスイスイ定状円旋回するのに、ノーマルあと全然踏ん張りが効いてない・・・
純正サスだとあんなもんなのかと・・・
やはりサーキットに出るには足回りをしっかりさせておかないとタイヤがスグ駄目になるとのこと。
やっぱ馬力系チューンはひとまず休止して、サス、剛性かな。
でもフルバケいれてー・・・
Posted at 2009/04/01 00:27:31 | |
トラックバック(0) |
いってきました | クルマ