• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GIDAのブログ一覧

2009年03月18日 イイね!

燃費

先週箱根ドライブに行ってから今日までの総走行距離488km。

しかもメインがほぼワインディングで上り坂をガンガン踏んでたので、今回の燃費は酷いだろうと思っていたら・・・

計算したら8.5km

普段とかわらねー。
全開坂道=住宅街的な。

MIVECのおかげかねぇ

まぁそれでもブーストアップしてるし、エアクリキノコなんで普通のエボゴンよりは悪いですけど。
ECUセッティングしてぇ~




明日は有給なんで同期とラストスノボに行ってきます。

雪残ってるのかな・・・
Posted at 2009/03/18 19:23:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月16日 イイね!

箱根遠征&昇仙峡

箱根遠征&昇仙峡土曜は1028とt@kuのセリカと一緒に、トーヨータイヤターンパイク、芦ノ湖スカイラインを走ってきました。

有料道路だけど、気持ちいいっす。
気持ちよすぎて芦ノ湖スカイラインでエスケープゾーンに突っ込んでスピンしたけど。

それにしてもエボXI乗りのオスカーさんに譲ってもらったサイバーエボのACDコントローラはすげぇ。
純正じゃ曲がれないスピードでガシガシヘアピンに食い込んでいくぞ・・・!
同じタイヤを履いているとは思えないトラクションの激変ぶりでした。

まぁ、そんで調子こいて突っ込んだんですが。
でも久しぶりに大学の友人と遊べて楽しかったっ

んで日曜は洗車をした後、昇仙峡を抜け荒川ダムへ。
ほとんど車が居なかったのでもっと出せばよかったとちょっと後悔。

実験としてケータイで録画してみました。
P905iを助手席のサンバイザーに挟み、裁縫紐で縛り付け録画開始。
いずれはPCを入れてUSBカメラで撮りたいです。



走るの楽しーーー!
Posted at 2009/03/16 23:50:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | いってきました | クルマ
2009年03月09日 イイね!

春はアケボノ?

春はアケボノ?とりあえず休日は微妙な天気の中、エアクリ遮熱板の型どりを慣行。
見てくれはJSpeedとクリソツな感じですが、こちとらなんも考えちゃいないのできっとラジエターの熱をガンガン吸い込んでくれることでしょう。


まぁ、正直こんなダンボールどうでもよくなるようなパーツを入れてしまったわけですが・・・
全く人目につかない部分だし、まだ効果の現れるような走りをしていないので、もうしばらく秘密ということで。


あと今日は一足早いような気もしますが、夏タイヤに履き替えました。

もう今年はスノボにいく予定もないし、暖かいし、箱根行くし。
いい加減インパクトレンチ欲しくなるくらいタイヤ交換してるな・・・

給付金くれー
Posted at 2009/03/09 23:39:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年03月05日 イイね!

途中経過

途中経過とりあえず以前突っ込んだエアダクトの効果について。
燃費的にはサンプルになるほど給油してないので今のところ導入前とさして変わらず。
最近寒いしね。

しかし、やはり高速巡航では効果があるのか、ボンネットフィンからは完璧に半分からしか熱気が出てませんでした。(エンジンが運転席寄りってのもあるけど、以前より熱気の漏れ具合が違う)

要するに吸った空気がフィンから漏れてるんだろうなぁ。

ってなわけで遮熱板」の型どり開始。
寒くてたまらん
Posted at 2009/03/05 20:55:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年03月01日 イイね!

駆動系オイル交換

今日はHRSさんにてミッションと前後デフのオイル交換をしてもらいました。

銘柄はレッドラインの75w90 GL-5+。100%化学合成油ですよ奥さん!

交換後はシフトの入りが激変しました。というかそもそも交換前のオイルがもうバシャバシャになっていたらしく、1→2速の時にゴリッという感触が。
納車前32200kmで、自分でも1万km走ったので、もしかしたらその間一度も交換されていなかったかもわかりません。

交換後は全域でスマートに入るようになりました。

ほかブレーキローターなど色々と質問にも答えてくれました。
いつかはあそこでECU書き換えてもらいたいなぁ。

作業中、クラッチが完全にダメになったエボ9が登場。エンジン全開で手押し・・・!
どうやってきたのか見ておけばよかった・・・

天気も悪く自分では何もしてませんが、帰りは爽快でした。

工賃は10,800円。レッドラインオイルは50%OFF。
とにかく、オイルはケチらない!
Posted at 2009/03/01 17:00:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「エンジン水没王子」
何シテル?   08/13 09:25
愛車はランエボワゴン GH-CT9W グレードは GT H18 黒 はいそこ、エボロワゴンとか、ヘボリューションとか、言わない。 まだエボワオー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋の涼しい高原でランエボだらけのミーティング!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/15 09:29:58

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
三菱でワゴンで四駆で280psが大好きです そんなエボワゴンが大好きです 乗ってよし ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation