• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wizardryのブログ一覧

2014年11月03日 イイね!

キター

ホンダ様から



リコールが





キター´д` ;




Posted at 2014/11/03 20:47:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | グロム | 日記
2014年10月14日 イイね!

台風速報orz

昨日は台風でしたね。

ドカティの時はカバー掛けたまま置いてたら、風を孕んだカバーで車体が動き、スタンドが上がって地べたにフルバンクという悲劇がありました。
こんな悲劇。






今回は事前にカバーを外し、隣りのマイ自転車も余裕を持たせて停めて・・・これで今回は安心d( ̄  ̄)






・・・と思ったら甘かったorz

様子見に行ったら左ウインカー折れてるんですが´д` ;

どうもマイ自転車の隣りの隣りの自転車あたりから風で移動しつつ将棋倒しされたっぽい、そしてハンドルあたりがウインカーにダイレクトアタック。
やる気無くしてモンハンやめてフテ寝orz

翌日、状態確認。



根元からポッキリ逝ってますな。



あと気になるのは、ウインカー使う時に「ジジッと異音がする事。
一度バラしてみないとダメかもなー

純正はウインカーASSYで1個7000円もするボッタクリ価格なので、ウェビックで社外頼むかなあ・・・


とりあえずそれまではビニールテープ固定でごらんの有様ですよorz

Posted at 2014/10/14 11:15:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | グロム | 日記
2014年10月11日 イイね!

一狩り行く筈が

三連休前に危うく東京出張するところでした、どうもこんばんはε-(´∀`; )

何とか出張を回避して、三連休初日。

洗濯物やっつけて、夏物しまって、秋冬物出したらもうお昼。

お昼ラーメンでも食べに行って、帰りにモンハン買って帰るか・・・(´-`)というこで、天気も良いしグロムで出陣。

木曽川沿いの堤防道路を走ってたら、爽快すぎて当初の目的を忘れてしまいまして・・・





こんなところにいましたw
というわけで散策。



中は入りませんでしたが結構なものでした。
ここで大垣ラムネを頂きました。



値段も100円とリーズナブル!
太閤様に別れを告げて、



当初の目的をぶっちぎって、ハイドラ集めで大垣市内を回り、養老へ。

養老では滝からパワーを貰って、



濃尾平野の風景を楽しんだりしつつ散策していました。
養老の滝の駐車場までの道は砂浮いてるわ、路面剥がれてるわと荒れ放題。
パワー受信してなかったら転けてたかもしれん・・・(-_-;)

そのまま給油して自宅へと帰宅。
あ、モンハンは帰る途中に確保しましたよw

結局昼飯は食べてないwサイダー飲んだだけw
自宅かえってラ王作って食べてました・・・飲みながらw

追記:こういう写真一杯撮ったときに限ってデジカメ忘れるというミスorz
Posted at 2014/10/11 19:14:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月19日 イイね!

プロレスは面白い

箇条書きで。
9/19 会社の草野球と新日桑名大会と両天秤にかけて悩んだあげく、新日大会へ。



んでライガー、天コジ、中西、永田、タイガーなど垂涎モノの8人タッグ見たり







棚橋やクシダに燃えたり





後藤の凱旋試合を応援したり



超楽しかった!!


そして今回の戦利品( ´ ▽ ` )ノ





Posted at 2014/09/24 21:33:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月12日 イイね!

慣らしお散歩ツーリング

 グロムが納車されてまず思ったのは、

  早く慣らしを終わらせたい!

でした。
 5000回転縛りで4速60km~65kmなんだけど、少し空いてる道だとお茶目なクルマのプッシュが
きついきついw

 なので、納車後から翌日までツーリングを敢行。


 主にハイドラ北勢線制覇のため員弁方面へ。
 
 終点藤原駅にて。
 

 黄金大橋にて。


 赤須賀漁港にて。


 初乗りで色々乗った感想は楽しい!の一言に尽きます。
 速度は出て無くても、クルマじゃ通れない狭路や路地裏なんかでばんばんショートカットできるし、
小回りが利くので急なルート変更にも対応できます。
 固い痛いと言われるシートやポジションが窮屈と言われていますが、特に感じなかったなあ。
 
 走行距離 1日目 136km
        2日目 98km
        合計 234km
Posted at 2014/09/19 07:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | グロム | 日記

プロフィール

「美味いが辛いw」
何シテル?   02/09 23:28
 いつもの方も初めましての方もお久しぶりの方もみんなまとめてこんにちは!!(^-^)/  遂にハスラーの後釜、アルトワークスさんが納車されました!絶賛慣らし中で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5速ギヤハイギヤ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 15:40:14
スズキ(純正) 5速ギヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 08:10:57
5速ギア 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 16:48:08

愛車一覧

スズキ SV650X ABS スズキ SV650X ABS
スタイルに一目惚れでずっと狙っていた一台。 久しぶりの大型リターンです。
スズキ アルトワークス 青藍 (スズキ アルトワークス)
ハスラー亡き後、車両保険を生贄に召喚しました! 車体の軽さとショートストロークなミッシ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
軽面白いですね。昔と違って高速や坂路もそこまで苦になりません。 2021.1.26 ...
ホンダ ホーネット250 コガタスズメバチ (ホンダ ホーネット250)
コガタスズメバチ始めました。 18000までキッチリ回すぜ! 2015.10.28 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation