• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSN-001X デルタカイのブログ一覧

2009年07月18日 イイね!

よく降りますねあせあせ(飛び散る汗)

よく降りますねこれだけ降るとスタースペックの縦溝も通用しないですね冷や汗

近くの川なんですが魚用の網仕掛けようかな冷や汗
Posted at 2009/07/18 16:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月16日 イイね!

また増えてますねグッド(上向き矢印)

久々におわランキング見たら軽トラ・バンクラスが増えてました冷や汗
なんだかプチっとうれしいですねウッシッシ

早くスプリットファイアのブロアーチャージャー出ないかな冷や汗
Posted at 2009/07/16 20:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | おわらサーキット | クルマ
2009年07月16日 イイね!

ブレーキパッド交換レンチ

火曜日に糸魚川のディーラーいって「レベルマックス700」装着してきました車(セダン)当たりがでるに従ってガッチリ効いてめちゃめちゃ指でOKと思ったら。高速でブレーキするとハンドルがプルプルあせあせ(飛び散る汗)ふらふらいわゆるジャダーが発生しましたバッド(下向き矢印)ディーラーに相談したところ保証継承されてるのでギリギリ期間内とのこと冷や汗ロータータダで交換ですウッシッシ

いやあやはりディーラー系はアフターサービスいいですね指でOK
Posted at 2009/07/16 03:59:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2009年07月15日 イイね!

ちょっと優越感かなexclamation&question

今朝いつものように高速を走っていたらBMW530iがスゲー勢いでベタ付けしてきてあせあせ(飛び散る汗)その後またスゲー勢いで消えていきましたあせあせ(飛び散る汗)
何故か外車はスパッと抜かずに煽る人が多い気がしますがく~(落胆した顔)
でもインター出口のRで追いついてダッシュ(走り出すさま)料金所で一般レーンに入ったので結果的に前に出ることができました指でOK
もはやETCは必需品ですね冷や汗
Posted at 2009/07/15 20:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 高速道路 | クルマ
2009年07月12日 イイね!

オイル交換ε=┌( ・_・)┘

今まで使っていたZ30が15,000㌔近く走っていたのでダッシュ(走り出すさま)、評判の高い新作S13-FSに交換しましたレンチ不況の折りexclamation&question今までのZ30-極→S13-FS3㍑ちょい+極1㍑に変更しました冷や汗
走りと燃費がどう変化するか楽しみですリサイクル
Posted at 2009/07/12 15:12:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ

プロフィール

「流石300馬力 http://cvw.jp/b/451885/46495606/
何シテル?   10/30 06:52
ドライブと魚飼育、あとゲームが好きな30半ばです(^^;; 愛車のアクセラではATながらミニサーキット行ってます!! パーツの情報等いろいろ教えてくださいm...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    123 4
56 7 8 9 10 11
121314 15 1617 18
1920 21 22 2324 25
26272829 30 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WAKO&#39;S ECP / eクリーンプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 17:32:33
WAKO&#39;S ECP / eクリーンプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 17:29:36
日本海間瀬サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 12:25:06

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
念願のDOHCエンジン搭載の通勤快速マシンです。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2022年4月にアクセラスポーツ心不全でが死にましたので(#`皿´) ターボ乗りたくてW ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
夏前に22万キロオーバーのアクセラを入れ替えしました。 令和4年4月…心不全で死にました ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
うちで一番働いている!?影のメインカー「軽トラ君」です!! 今は糸魚川まで通勤しています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation