• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤカラーマンPhantom3のブログ一覧

2009年04月11日 イイね!

エコバルブ ECO-assist レポート

エコバルブ ECO-assist レポート








エコバルブをつけて2週間経ちました。
レポートを発表したいと思います。

水温形が少し動くまで暖気して
家から出てすぐに勾配きつい坂道があるんですが
ノーマルではボォォォォ~とエンジンがうなりながら
登っていっていかにもトルク足りないなぁっ感じが
Eco Airをつけた後にはするする~と登って行きます。
中低速のトルクアップが体感できましたぴかぴか(新しい)

高速の入り口などの高架に上がる坂道でもシュ~っと
登っていきますよグッド(上向き矢印)

アクセルOFF時のエンジンブレーキが軽減され
前に転がろうとすることに対してのロスが減ります。
ということは、惰性走行がしやすくなり燃費も向上かもひらめき

高速の緩やかなのぼりでも緩やかに加速していくんで
無駄にキックダウンすることもなくなりましたわーい(嬉しい顔)

気になる燃費は満タンから150キロ走行時に装着して
もう150キロ走行にて合計300キロ走行で満タン法で計算すると
リッター6.2キロを記録しました。
途中計測でこれでしたから、満タンからきちんと測るともう少し伸びるでしょうね♪

燃費アップもうれしいですがストレスなく走れるのが
一番うれしいです

ちなみに以前のP社のECO3モードのときは最高で5.4キロあたりでした。
アクセルでぼかしなんで、走りはイマイチで結局踏み込んでしまって・・・冷や汗2

ヤカラーマン号の給排気系の仕様は
ノーマルエアクリーナー
RSRエキマグワゴンバッフル抜きです。
Posted at 2009/04/11 10:02:48 | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ

プロフィール

「ユピテルドラレコ再起動繰り返すSN-TW84d http://cvw.jp/b/451931/48664277/
何シテル?   09/18 22:08
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ エアーバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 16:22:20
SEV / ダブリュ・エフ・エヌ エアーバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 16:22:11
Aピラー周り 異音解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 06:48:01

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ハイエースから乗り換えました。
ヤマハ エヌマックス155 ヤマハ エヌマックス155
Addressから乗り換えです。
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
よろしく
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ハイエースワゴンDX改

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation