• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月29日

ブルーライトヨコハマ

内装赤化計画の途中で思いついたカスタムを紹介します。



ドアパネル内装を外すと、こんなスペースと水抜き用の穴を発見!

最初は、掃除してただけなんだけど、ずうっと見てたら

ここを利用して、カーテシランプでも作ってみようかなんて気持ちになったわけです。







そういや、ビーちゃんも会社の車もドアを開けるとこんな風に足元を照らしてくれます。








そこで購入したのが、この防水LEDライト!


防水で薄型で、シガーソケット以外で電源を取るタイプってなかなか無いんですよね・・。

他に40cmタイプもありましたが、それはさすがにバッテリーに優しくないだろうと

この15cmタイプを購入!2,500円弱でした。







LEDを貼り付けるのは、この場所です。

ドアの先の方なら、ボディとの干渉も少なそうです。












これがLEDを貼り付けたところです。

配線は、ドア連動とつなげています。

地面を直接、照射するように貼ろうとも思いましたが、まずは安全策を取りました。

ここは、後日貼りなおすか、メタリックのカッティングシートを反射鏡の替わりに貼って

光を拡散させようと思っています。






そんでもって夜にドアを開けると・・・・










こんな風にオサレ(?)にブルーライトが足元を照らしてくれるようになりました!




めでたし・・めでたし・・・パチッ☆-(^ー'*)

ブログ一覧 | ポルシェ<外装> | 日記
Posted at 2009/09/29 22:56:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

国宝 松江城
Ferdinand Porscheさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2009年9月29日 23:09
今晩は。なかなか決まっていますね。

今、アストロのフロントライト回りをブルー化に計画中です。

いつかは964にキーライトと共に装着を試みようかな。
コメントへの返答
2009年10月1日 1:09
ありがとうございjます!

アストロとブルーのライトって何か妙に

合う雰囲気ですよね~(笑

964もぜひ試みてください!

ブルーの光が反射する白いボディを見たら

きっと惚れ直しちゃいますよ!

プロフィール

「富士川スタバなうるんるん
何シテル?   09/19 07:19
84年式911targaと縁がありポルシェに乗り始めました。 タルガなので幌外して走ると気持ち良いです。 いつかはガルフカラーにしたいです。 今は赤...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スロットルバルブ簡易清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 17:08:12

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
VWに乗ってからいつかは欲しいと思ってた車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
フロントスポイラー ホイール同色
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
69年式TYPE-1 フルレストア ・ビンテージCal仕様 ・オールペン(ブリティッシュ ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
ヴェント自体は普通のセダンですがVR6は弄るとカッコ良かったです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation