• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SCCの愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2020年11月23日

スロットルバルブ簡易清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
①壊れていたO2センサー、A/Fセンサーを交換しても症状変わらず。
②エアフロセンサー交換しても症状変わらず。
③燃料添加剤入れたら、少し改善した気はするが、まだまだ本調子ではない。
④スパークプラグは白いぶつぶつが成長

アイドル時過剰にリーンのエラー信号に、そもそもリーンじゃないんじゃないかと疑ってましたが、スパークプラグを見て、やっぱリーンか・・・
2
となると、
スロットルバルブに煤やら何やらが堆積→バタフライ弁が思うように動かなくなる→アクセルオフ時やアイドリング時に弁が閉じにくい→空燃比が過剰にリーン
と推定
3
スロットルバルブ簡易清掃
ブローバイホース抜いてスロットルボディにエンジンコンディショナーを吹き込んで洗浄。

あっさりエンブレ時の振動が無くなり、警告灯も消え、ひとまず治った気が。
4
ちゃんとスロットルボディを外して、洗浄してあげれば長持ちするかな。脱着に伴い交換しなければいけない部品を取り寄せ、気が向いたらやるか

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

[104247km]E/Gオイル交換

難易度:

燃料フィルタ交換

難易度:

エンジンマウント交換

難易度:

151,018kmオイルエレメント交換

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

【好きなこと】 ランエボでドライブに行くこと ランエボでゲレンデに行くこと ロードスターでしのいサーキットを走ること
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドエアバック警告灯キャンセラー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 12:53:30
[ボルボ V90クロスカントリー] リフレッシュ第一弾:外装コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 20:23:28
トランスファーASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 18:31:29

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
WRCが好きでセリカがランエボに変わりました! サーキットでは走らず、もっぱらスキー車と ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
サーキット専用車として共同出資で購入。 H17年3月登録の車両。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
HR33が全損となったので、NB6C(前期)に乗り換え。 最初からベコベコですが、ちゃん ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
買い物車です 荷物はエボより積めるので、案外重宝しています(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation