• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月26日

両親と湯河原温泉へ

もう去年の事ですが、12月26日から27日まで両親の誘いで、湯河原へ行く事になりました。
両親と旅行なんて随分久しぶりですが、現地集合って事なので・・





箱根経由で湯河原へ向かいます♪
上の方は結構な霧でした。







駐車場はポツーンとしてます。
タルガトップ外してセーターだけで運転してましたが全然快適でした♪
結構暖かいのかなぁって車を降りたら、すぐさまダウンを着なきゃいけないほどの寒さ。
(4℃でした)
今まで気が付きませんでしたが、屋根外しても車内の温度と外気温って、結構違うものなんですね。






今回のお宿は「千代田荘」
千代田区民はとてもリーズナブルに泊まれて、なおかつ綺麗です。
(僕らは横浜市民なので一般料金ですが、それでもお得です)



夕食前に散歩がてら「万葉公園」へ行きました。
この日が最終日のイルミネーションイベント「冬ほたる」が目的です。






「冬ほたる 独歩の湯」
うーん・・・確かに綺麗なんですがイルミに見慣れた地域にいると少し物足りなさを感じました。
この倍位イルミがあっても良さそうな気がします。







普段は足湯が出来るようです。








デッカイ桶からお湯が流れています。








温泉街って感じですね♪







↑初登場の母(後ろは自分)

翌日、母が海の写真を撮りたいとの事で真鶴港へ行くことにしました。
港まで母を助手席に乗せてオープンドライブです。
はしゃぐ母に父が
「ポルシェなんて小さいし、危ないんだから乗るの止めなさい!」
って叱ってました。


でもお父さん・・いつもは貴方の息子が乗っているのですが ( ̄ー ̄?).....??アレ??







遊覧船に乗ることにします。
30分で1200円です。お袋は買ったチケットをすぐに紛失しましたが再発行してくれました。







気持ちイイですが、船は結構揺れます。







年末とは思えないほど暖かいです。







乗船場でかもめの餌って購入したらカッパえびせんでした(笑
一旦、餌に気付くとスゴイ勢いで寄ってきます。






海に落ちたカッパえびせんを上手くすくいあげます。







昼食は、小田原魚市場内の食堂に行きました。
値段も安いのですが、食堂なので落ち着いて食べるって雰囲気ではありません。
次回はおさかなセンター廻りかなぁ。
ここで両親とは解散。
特に観光すると言うわけではありまでしたが楽しかったです♪







帰ってきてからは、お土産の「小田原れもんわいん」で晩酌。
結構甘めなので好みが分かれるかも?僕は好きですが(*^-^)
炭酸で割っても良いしね♪
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2010/01/02 13:32:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

街の様子
Team XC40 絆さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

定番のお寿司
rodoco71さん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年1月2日 19:07
こんばんは。

湯河原に行くのにどうして箱根へ?と思ったのですが、この場所なら椿ラインを下ってすぐのところですね。
真鶴、温泉はないのですが、美味しい魚を食べようと思ったら、断然真鶴はおススメですね。
真鶴に行くと、決まって真鶴港に向かう途中にある干物屋の「魚伝」で干物を買います。
デパートの催事にも出店する有名店ですが、とても小さな店で、ここだと家庭用に丁度良い干物が格安で買えます。
コメントへの返答
2010年1月3日 0:13
こんばんは!

そうですよね。ココって椿ライン下れば行けるとこなのに、わざわざお金払って、妙に細くてクネクネしてるパークウェイ走っちゃったんです・・。

今度、干物屋さんも寄ってみようと思います。

真鶴とか来て思うのは、ちょっとした地元との距離の差でも、魚の鮮度ってこんなに変わるんだよなぁって感じます。

またオススメ情報教えてください!
2010年1月2日 19:36
こんばんは。今、横浜墓参りから帰って来ましてすごい渋滞で参りました。

湯河原、祖父の家があるのでよく使わせて頂きますが都内から近い距離でいいですよね。

今度ポル仲間を集めて宴会やりたいです。
コメントへの返答
2010年1月3日 0:15
こんばんは!

お墓が横浜にあるんですね?
どの辺なのでしょうか?

湯河原ひっそりした感じでしたが、ちょうどドライブに良い距離で楽しめるので、これからもチョコチョコ行きたいなぁって思ってます。

どこか美味しいお店あったら教えてくださいね!

プロフィール

「富士川スタバなうるんるん
何シテル?   09/19 07:19
84年式911targaと縁がありポルシェに乗り始めました。 タルガなので幌外して走ると気持ち良いです。 いつかはガルフカラーにしたいです。 今は赤...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スロットルバルブ簡易清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 17:08:12

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
VWに乗ってからいつかは欲しいと思ってた車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
フロントスポイラー ホイール同色
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
69年式TYPE-1 フルレストア ・ビンテージCal仕様 ・オールペン(ブリティッシュ ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
ヴェント自体は普通のセダンですがVR6は弄るとカッコ良かったです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation