今週は、2回の飲み会に4回の午前様・・・
金曜は夜中の3時に帰ってきたのですが、無理してでも早起きします。

そう、晴れの日はウォーク&ランをしたいからです!
先週より、花が綺麗に植えられてきました。
今日は、ロータスの集まりがあるようです。
EPMの規模ほどではありませんが、続々集まってきます。

ポルシェより車高が低く、ペイント等もより割り切った感が感じられます。
カッコイイです!
でも、風吹裕矢仕様って1台も無いのですね・・。
なんか意外です。
ちょっと紹介です。
まだ人が集まってないので撮影しやすいです。

ジョンプレイヤースペシャルなんて懐かしいじゃないですか!
今、見ると新鮮です!
これなんか超カッコイイです!

みなみらコースは、何かとこういった場面で足止めを食らうので実際にはあまりトレーニングには
結びついてないような気もします。
でも、毎週毎週何かしらの発見があってこれが醍醐味です!
いつものコースをぐるっと回って汽車道に向かいます。

ナビオスのこのアーチは景色を切り取ったように見えて結構好きなポイントです。
いつもなら日本丸側から来るのですが今日は逆走します。
そのお目当ては・・
19日にオープンしたての「TOCみなとみらい Colette・Mare」です。
トレーニングウェアのまま、向かいます。
あまりの人気に、入場制限がかかってました。
僕らの目的は、アディダスパフォーマンスセンターです。
先週、春物ジャージ買ったばっかりなのに、アディダスでは欲しいものだらけでした。

赤レンガに戻ってきたら、朝いなかった「飛鳥Ⅱ」が着岸してました・・。
また来るとこを見逃しました(泣
何の為に、先週予定表をもらってきたんだか・・。
大体、二度あることは三度あるものです。(次への伏線?)
だいぶ人が、集まってきてます。
朝、7~8時台は、ランナー達でいっぱいですが、11時を過ぎると観光客が増えて
トレーニングウェア着てる人が逆に浮いちゃいます。

そのお気持ち、よーーく分かります(笑
赤レンガ中央ではこんな事してました。
誰だか分かります??
本来、ロケ時には写真撮影怒られますが、人だかりが多いので余裕で撮影出来ました。
なーんか学生がいるだけかって思ったら
タカアンドトシのお2人でした!
ケーキをひたすら食べてました。
毎週、似たようなコースでも結構シャッターチャンスがあるものです。
そうなると、携帯撮影じゃなくなんか高性能の小型コンデジが欲しくなってきました。
何か小型で高性能のオススメありますでしょうか?
<3/7~3/13 記録>
14日(日) 20.6㌔
15日(月) 7.1㌔
16日(火) 4.5㌔
17日(水) 3.7㌔
18日(木) 2.6㌔
19日(金) 8.0㌔
20日(土) 16.1㌔
目標 50㌔/週 実績 62.6㌔/週 平均 8.9㌔/日 達成率 125.2%
ブログ一覧 |
ウォーキング | 日記
Posted at
2010/03/21 23:07:18