新春初めて赤タルで出かけました。
・・・と言ってもウォーキングまでの足代わりと近所をぐるっと回っただけなのですが(;^_^A
一ヶ月ぶりでしたが、一発でエンジン始動です♪
立ち寄ったのはココ。

色々、希少なクルマ達が居ましたが、一番心惹かれたのは最近欲しいクルマベスト3に入るこのクルマです。
「シトロエンDS?」
徹底的な流線型のボディが、独創的な雰囲気を醸し出してますね。
このデザインに惚れ込んでしまったら、なかなか他の車に目移りしないでしょうね。

いつかは乗ってみたい!!
そして、新春ってこともあり(?)ドライビンググローブを新調しました。
「Merolaドライビンググローブ 赤」

E39のハルトゲステアリングが若干滑るような感じだったので、
E39用のを買おうと思っていたのですが、こんな赤いの見つけちゃったら
赤タル君に使わない手はありません(*^-゚)vィェィ♪
今まで使っていたミケロッティより肉厚でサイズも若干タイトですが
装着した感じは、そのフィット感が自分の皮膚のような印象を受けます。
ステアリングとの相性もスムーズ過ぎない吸いつき感があります。
唯一、現状の難点は、フィット過ぎてグローブの着脱に結構時間がかかります。
しかし、その着脱にかかる時間だって、エンジン始動後なら
徐々に締まっていくグローブの圧力が適度に緊張感を煽ります。
その頃には、アイドリングが落ち着くでしょう。
走行後なら、走りの余韻を楽しみながら、赤タルへの感謝の時間になるでしょう。
そして・・・ちょっとした買い物とかなら、多分グローブ着けないでしょう(笑
<おまけ>

新春セールを邪魔する愛犬

試してみたかった「シュアラスター ゼロウォーター」
セールで特価2011円で買えました♪
洗車後、ボディが濡れたままスプレーして拭くだけとOKという
なんともこの時期には、ありがたい一品です。

驚く程の効果は望めない気がしますが、回数を重ねるごとにガラス成分が浸透して
艶が深まっていくそうです。

ボディ以外にも使用可能との事で、樹脂パーツの劣化防止やホイールの汚れも落としやすくなり
窓も透明度が上がるそうです。
しばらく、使ってみる事にします。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2011/01/16 16:09:33