• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

39ルーガ☆のブログ一覧

2010年05月26日 イイね!

<進捗その2>



着々と進行しております。

しかし、まだここだけ・・・。
なんでも、ロールバーに付いてる「targa」エンブレムが、貼り付けじゃなく
ロールバーのカバーそのもの外さないとダメかもって・・。

大掛かりになってきた・・。

PCMまで間に合うかな?
Posted at 2010/05/26 22:58:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ<外装> | 日記
2010年05月23日 イイね!

5/9~5/22 歩行距離

今日の天気予報は、一日雨・・。
しかし早朝は、まだ降っていなかったので、ちょっと出かけてみました♪



山下公園や港の見える丘公園の薔薇は、ピーク後ってとこでしょうか。
久々に携帯カメラ登場の巻デス。






何やらイベントをやっておりました。
山下公園では、ドラゴンボート?が脇に停泊しており、赤レンガ倉庫ではステージが組んでありました。
オープン前なので、内容がよく把握出来ず、雨も早々に降ってまいりましたので途中で退散!







愛車を眺めながらコーシーが飲めるとこで、ブレックファースト☆
ボーッとクルマ眺めながら、次はどこ弄ろうかとか考えてる時間って至福の時だったりします♪

落ち着いた雰囲気なら、ミッドスクエア店、
他店とか合わせ技を楽しむなら、クイーンズスクエア店がおススメですが
やっぱフードも一緒なら、タリーズの方が美味しいなぁ・・。



でもでも次は、赤タル君連れてきてあげよう♪





<5/9~5/15 記録>
目標 50㌔/週  実績 63.1㌔/週  平均 9.3㌔/日  達成率 126.2%

<5/16~5/22 記録>
目標 50㌔/週  実績 54.2㌔/週  平均 7.7㌔/日  達成率 108.4%
昨日の朝、原因不明の腹痛で朝歩き断念し、オマケに万歩計持たずに行動した為計測不能・・。
6日間で達成出来たのはラッキーチャチャチャウーでした。


Posted at 2010/05/23 19:13:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウォーキング | 日記
2010年05月22日 イイね!

入院<進捗その1>

今日は、赤タル君のお見舞いに行ってきました。






バンパー類が外れているのを良い事に、色々構造のお勉強してきました♪


フロントのコンデンサなんか、外しちゃっても良さそうだし

フォグの配線など取り回し確認したり

ヘッドライトウォッシャーノズルの亀裂を発見したり

ホントは外しついでに、普段隠れてるこの場所を綺麗にしたかった・・。








衝撃を吸収するビッグバンパーのダンパー






仮組みしたところ

スラントノーズ(下だけ)とは言え、バンパーより結構前に出ちゃいそうな感じです。

来週から、どんどん塗装に入っていくようです。


出来上がりが楽しみ♪



Posted at 2010/05/23 00:47:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ<外装> | 日記
2010年05月16日 イイね!

イイとこどり入院

赤タル君、入院しました。






でも故障じゃ無くて、PCMに向けて、ちょっとモディファイです。


と、言っても細かいとこばっかなのですが・・・







マイク3701さんの964SSとのツーショット。
何度も書きましたが、SSは憧れの存在です。
リアのカバーと共に、低いフロントウインドーが圧倒的な存在感を放っています。

SSのエッセンスを取り入れるために、以前にこんなことをしましたが、
今回は、その第2弾です。





モデ①「Aピラーをブラックアウトしちゃいます。」
タルガって、ボディより上の部分が赤色なのはAピラーだけなので、そこが目立っちゃって
なんか車高を高く見せちゃうんですよね・・。
上部の塗装も少しひび割れていたので、ここは黒く塗っちゃいます。
ただ、ピラーの切り替え部分の処理は塗り分けになるのが気になるとこです。





モデ②「ミラーもブラックにしちゃいます」

Aピラーを黒くしたら、太腿フェンダーからドアを経て、カーブドガラスをぐるっと回るラインを
すっきり見せたくなります。
ミラーが赤いと、流線型ラインを塞がれている感じになっちゃうからね~。


じゃあ、弁当箱ミラー換えちゃえばって意見もあると思いますが、その当時の面影は残しておきたいのです。





オクで買ったミラーをバラシます。
今のを流用しても良かったのですが、右側が昨年あんなことが起こって
直してみたものの最近グラグラ感が出てきて、また再発しそうなのと、
反対側の左ミラーは動作不能だったので、弁当箱チェンジを行ないました。







適合するか一応バラして、確認してみます。



そこで、軽く事件!
左ミラーの鏡面が、外れません・・。
右は、3点クリップ留めだったのに、なんか形状が違うのです・・・。




ようやく、外してみると・・








どうやら、年式が違うモノがついていたようです。
我がタルガに歴史アリですな・・。




デモ嬉しい発見が・・・!







年式の違うモノが付いていたせいか?配線がされていませんでした。
そりゃあ、ミラーが動作しないわけです。




続いてのモディは↓




モデ③「ロールバーもどうにかしちゃいます」



「タルガ名誉挽回委員会」所属の僕ですから、当然タルガらしさを忘れません!

ロールバーも前から気になってたところ・・。


イメージは、こんな感じです♪







小山デポにあった912タルガ




工場内にあったナロータルガ




そして、eRUFだってこんな装い☆




さて、赤&黒路線のタルガが、どんな事になるやら・・??




こんな細かいとこばっかじゃ、ツマンナイと思うので・・・









モデ④「こんなものもつけちゃいます!」
スラントノーズ(風?)のスポイラーです。
程度が程度だけに、安くオクで落とせました♪


今回、ココが大きく変わるポイントでしょうか。





しかし、SSのエッセンスとタルガのらしさにスラントの一部をごちゃ混ぜミックスにして
西海岸ちっくなフレーバー漂わせた赤タル君は、どんな感じで仕上がるのでしょうか?

まぁ、本人はこの自由なタルガの感じが何より気に入ってるのでしょうがないことですが(笑



そういや、赤タル君をmichi911さんから譲り受けるときに、
「オリジナルさを残していきたいと思っています!」
なーんて言っちゃった事、忘れてると良いなぁ・・。








おまけ①「ボンネットダクト塗装」


メッシュの塗装が、少し剥がれていたので・・。



おまけ②「彼女のカレラ給油口ステッカー」


以前、当選してたのですが、もったいなくて今まで貼れませんでした。
まだ、もったいないお化けが出てるので、ステッカー貼った後、
クリアを吹いてもらって、はがれにくくします。






PCMには、間に合うと思います。
Posted at 2010/05/21 22:52:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ<外装> | 日記
2010年05月15日 イイね!

小山デポのオープン達♪

1年ぶりに、富士小山デポへ行ってきました。




朝ご飯に、コレ食べておやつ用としても持って行きます♪

渋滞嫌って早めに出ようと思いましたが、結局出発は8時過ぎ・・(ブログ書いてて・・)
しかし厚木付近が混んでた位で、9時半過ぎにはに御殿場ICに着きました。


そこで一案考えつきました☆








大魔神 奥様対策♪」




先に、御殿場プレミアムに行って、奥様のご機嫌を良くしておこうかと。
駐車場渋滞も避けられるしね!・・・フフフ一石二鳥だなv( ̄ー ̄)v

でも、アウトレット行ったら行ったで、楽しくて結構時間使っちゃって
オープン前に入場したのに、既に3時前・・・。
このままじゃ、肝心のデポが行けなくなりそうだったので慌てて現地へ向かいました。


一つ嬉しかったのは、1月に買ったジーンズのサイズ(32インチ)が合わなくなって
新しいの買ったんだけど、28インチが履けちゃいました♪
ウォーキング効果は、着々と出ているようデス。





小山デポでは、まずこの1台が目に入りました。





67年式の912タルガ 日本で1台だけだそうです。

自分と同じ生まれ年でしかも赤いタルガって事で、親近感沸きまくりです。
もともとお客様の車体をお借りして展示されてるとの事でしたが
素晴らしいコンディションでした。







僕のタルガと違うのは、ボディはもちろんそうですが
ロールバーの色とカーブドガラス部分が、幌みたいになっている事。
実は、今この色のロールバーに密かに憧れているのです。








こちらも素晴らしいコンディションの356
コレ売り物だったんですね!? 一体いくらの値がついていたのでしょうか??








憧れの930スピードスター89年式
コチラは、しっかりお値段聞きました(笑

赤タルをチョップトップした方が安いのでは?と思うようなお値段でした・・。






あー欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しいo(><)o








そういえば、偶然にもマイク3701さんのスピードスターのお隣に停めさせていただきました☆
フロントウインドーの高さの違いは一目瞭然です。
近いうちに、Aピラーをブラックアウトする視覚効果作戦に入る予定です(*^-°)v


白の964スピードスターってハリウッドセレブ(死語?)が乗っていてもおかしくない優雅さと上品さを漂わせていますね!

マイクさん、これで金色ホイールに金エンブレム&スワロフスキー付けちゃうなんていかがでしょうか?(笑







雲行きがおかしくなり、早々と工場入りした912タルガ
おかげで横からのショットが撮れました!






その近くでは、別のナロータルガを発見!
こんなにお仲間に会えるとは嬉しい限りです。
グレーのボディに、濃赤の内装がバッチリ決まってました!
やっぱ、メタル感バリバリのロールバーはカッコイイなぁ




工場見学してたら、スタッフの方が来て、pf911さんが来られたとの事で
初めてご挨拶させていただきました。
しばし、お話ししたり、お互いの車を眺めてたりで楽しい時間を過ごさせていただきました。





そうなると気になるのは、ほっぽらかしの大魔神 奥様の存在・・。
まさか変身してるのではないかと思ったら、チョークアートに夢中になってました(´▽`) ホッ




「奥様の初作品」
チョークアートが、相当お気に入りだったみたいで、話を聞いてたら僕もやりたくなったので
来月は、是非挑戦してみようと思います!





オープンドライブにショッピングそしてオープンポルシェと色々な方とのお話が楽しい1日でした♪







Posted at 2010/05/16 02:00:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「富士川スタバなうるんるん
何シテル?   09/19 07:19
84年式911targaと縁がありポルシェに乗り始めました。 タルガなので幌外して走ると気持ち良いです。 いつかはガルフカラーにしたいです。 今は赤...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スロットルバルブ簡易清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 17:08:12

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
VWに乗ってからいつかは欲しいと思ってた車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
フロントスポイラー ホイール同色
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
69年式TYPE-1 フルレストア ・ビンテージCal仕様 ・オールペン(ブリティッシュ ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
ヴェント自体は普通のセダンですがVR6は弄るとカッコ良かったです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation