9月19日(日)
僕には、楽しくてあっという間に過ぎたオープンポルシェイベントでも、奥様には少し退屈な時間・・。
大魔神対策の為、午後は観光をする事にしました。
近場のイベントなら一人の方が気が楽ですが、日本平まで来てクルマだらけでスケジュールを
うめてしまうと、次回一緒に来てくれなくなります・・。

泣く泣くお仲間達のポル君を後にします。
おおおおおぉぉ~高いです。

ロープウェイに乗って向かった先は・・・
「久能山東照宮」です。
昨年もここに来ましたが、再度来たのには理由があります。
それがコレです↓

昨年、買った交通安全のお守りを買い替えに来たのでした。
しかし、ちょっと考えてみるとこれが結構高い買い物なのです。
ロープウェイ往復 1000円×2人で2000円
拝観料 500円×2人で1000円
お守り 750円×2つで1500円
で合計4,500円!!!
ちっちゃいお守り2つでこの金額ですw(゚o゚*)w
来年はどうするかは別にして、赤から紫にして、イメージチェンジです♪
そして次に向かった先は・・・
ガンダムです!

観光とは言え、ガンダム見学では僕は「一粒で二度美味しい」状態ですが
奥様にしてみたら「一難去ってまた一難」状態です。
全然、大魔神対策になってません(-。-;)
しかし、諦めてくれたようです。
「こ、こんな嬉しいことはない・・」
お台場のガンダムも見に行きましたが、感激の再会で奥様のCX3を奪って撮影します♪
今回のガンダムは、ビームサーベルを持っています。

スモークを出すRX-78-2
天を仰いだ時は、そりゃもう鳥肌もんでした!
今回は、ガンダムの真下で2分間だけ触ったり、写真撮影が出来たりします。
スタッフの方が、噴水器でザクを描きます。
最後に頭部のツノを描いて、シャア専用ザクにするとこなんかは、憎い演出です。
せっかく、ホビーフェアに来たので、ホビーミュージアムも見学します。
あっ、、オフィシャルショップでグッズを買いたかったのですが、ショップに入るまで
1時間待ちとの事だったので、さすがに諦めました。
ミュージアム内は「プラモデル50年史コーナー」があります。
このセリカLBなんかは今でも大好きな1台です♪

「みんなスーパーカーにむちゅうだったんだよ」って、今でも夢中のままの大人たちをたくさん知ってます(笑
1/1コアファイター!!
ラストシューティング!
夕陽に向かって大地に立つガンダム
すっかり、自分だけ満喫して宿泊先に向かいます。
今回お世話になるのは
「三保園ホテル」

昨年は日本平ホテルに宿泊しましたが、その際に三保の松原近くに入ったお寿司屋さんが
美味しかったので今回はこちらに宿泊しました。(日本平ホテルよりも全然安いし☆)
施設自体は、結構古く、昔ながらのホテルって感じですが、温泉があるのは大きな魅力です。

チェックイン後、すぐに温泉を済ませ、ポル君に乗ってお寿司屋さんへ向かいます。
実は、朝7時に富士川サービスエリアで軽く食べてから、12時間何も食べてなかったのです。
ここのお寿司屋さんは、値段が書いてないので最初はビビリましたが
二回目という事と、そんなにドカ食いしないのでゆっくり堪能できました。


どれも美味しいのですが、特に穴子の蒸し寿司はサイコーです♪
美味しいお寿司で、奥様もすっかりご機嫌になったのに、今度は赤タル君がご機嫌ナナメになりました・・。
エンジンがかからないのです・・・。
セルモーターの劣化で、たまにエンジンがかからない事もありますが
この日は、何度チャレンジしても一向にエンジンがかかりません(汗
「こういう時、あわてた方が負けなのよね」
と心の中でつぶやきます。
チャレンジして15分・・・
もしかして、完全にセルが死んだかと思った瞬間
ぶおおぉぉぉぉぉぉ
「こ、こいつ動くぞ!」
サイド7でアムロが、初めてガンダムを動かした感覚は、きっとこんな感じ(どんな?)だったんですね( ̄▽ ̄;)
帰りに寄ったコンビニでもエンジンは切らず、無事にホテルにたどり着きました。
ホテルの部屋で、酒を片手に「911DAYS」を読みながら、今日のPSCJイベントの余韻を楽しみました♪
昨日の赤レンガ、今日の日本平と共に朝5時起きだったのにも関わらず、午前2時半近くまで寝れませんでした。
9月20日(月)
睡眠時間が少ない割には、早く目が覚めます。
ここからビーチが近いので、朝ウォーキングしようって事になったのです。

朝日が気持ちイイです♪


海岸沿いの歩道を歩いていくと、三保の松原まで行けます。
昨日の罪滅ぼしで今日はちゃんと観光をしようと思ったものの、
またまた赤タル君が、ウンともスンとも言いません・・・(泣
間隔を空けながら、祈りながら30分近くチャレンジしてやっと始動!
「こ、こいつ動くぞ!」
サイド7でアムロが、初めてガンダムを動かした感覚は、昨日体感しました・・( ̄▽ ̄;)
ここまでヤバイと、次はもうエンジンかからなくなるかも?と思ったので
このまま家に帰ろうって事になりました・・。
結局、妻孝行が出来ぬまま、帰途についたのでした。
とは、言え
この二日間は、とても楽しい連休となりました。
来年も是非、開催してほしいと思いますが、日本平ホテルの庭園がしばらく使えなくなるみたいですね・・ガックシ
当日、お話ししていただきました皆様、ありがとうございました!!