• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月26日

CANON PowerShot SX410ISを購入した。

CANON PowerShot SX410ISを購入した。 画像 右
Canon PowerShot SX410IS

画像 左
SANYO Xacti DMX‐CG10
2009年8月に購入当時ブログあり



最近、Xacti DMX‐CG10の調子が悪いので、PowerShot SX410IS買っちゃいました。


Xacti DMX‐CG10は、この6年の間に一度だけ修理に出しました。
レンズ内にゴミか何かの破片が入ったようで、撮影画像に映り込むようになり、修理に出しました。
購入したケーズデンキの補償で無料だったかと思います。
最近は、急にシャットダウンしたり、なかなか起動できなかったりします。
バッテリーパックのせいかもしれませんが、いい機会なので、
新しいデジカメの購入検討となりました。


まぁ…そんなに写りにこだわりあるわけでもないんで、コンデジで十分なんですが…。

春に初めて子どもの小学校の運動会に行ったら、やっぱり校庭広いですね。
幼稚園や保育所とは比べ物になりません。
園庭ならXacti DMX‐CG10の光学5倍ズームでも十分でしたが、やはり校庭では力不足です。

そんなわけで、高倍率コンデジを購入検討となりました。


そんななかで、Canon PowerShot SX410ISを選んだのは、
やっぱり『光学40倍ズーム』。

↑これの真ん中のちょい下の鉄塔を光学40倍ズーム↓

手持ちで40倍ズームはブレまくり~ で鉄塔斜めです(笑)
慣れが必要ですね。
↓40倍の今日(2015/07/26 19:24)の月

minkaraアップ用に縮小圧縮してます。オリジナルはもうちょい精細です。

あとは『キヤノン独自のグリップ』
↓Xacti のガングリップタイプの握りが好きです。

↓SX410ISのグリップなら似たような握りができます。

軽いし、なかなかしっかり握れるんで片手での撮影も楽チンです。

まぁ画質は価格相応なんじゃないんですかね。
比較対象できるようなものも所有していないんで何とも言えません。
私にはとりあえず十分です。

本体の質感はマットな感じです。価格相応に安っぽいです。
バッテリーパックとSDカードの収納部のフタは、さらに安っぽいです。壊してしまいそうです。
フラッシュは使用時に自分で持ち上げるんですね。

本体他の付属品はバッテリーパック、充電器、レンズ部フタ、ストラップ。

パソコンとの接続には別途USBケーブルが必要。

↑こんな感じのヤツ。とりあえず家にあった他のデジカメのものを使用。

旧モデル SX400IS もまだ販売されてるところもありますね。
せっかくなんで現行にしましたが、光学30倍と40倍の違いぐらいですかね。
30倍でも良かったかなとはちょっと思いました。
ブログ一覧 | ひとり言 | 日記
Posted at 2015/07/26 11:13:52

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

道の駅
kazoo zzさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「G-SHOCKの樹脂バンドをM-SPEC用バリスティックナイロンに替えてみた。 http://cvw.jp/b/452049/33722999/
何シテル?   08/03 15:09
クルマその他お小遣いの範囲で楽しんでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モリウミアス | MORIUMIUS - OGATSU に立ち寄ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 21:40:38

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2012y 2WD ROADEST 三菱車は七年ぶり三台目
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初ミニバンです 2005/9 RG1 G LSパッケージ  HDDインターナビ  リヤ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
本当はランサーが欲しかったんですが、女性セールスに半分騙されて購入したクルマです(笑)。 ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
年式:H16年11月 グレード:スポーツ 2WD フロアシフト 決め手は… ☆エレクト ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation