• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月25日

非常用発電機の入れ替え(2日目)


一昨日の工事に引き続き、昨日は2日目の工事です。
工程としては、現在の古い発電機を撤去し、新しい発電機(県内の○○病院からの中古品)を設置します。


今日も25トンクレーンがやってきました。


クレーンの操縦席の様子です。


曲線図?が操縦席に表示してあります。



建物からどうやって出すのかと思っていましたが、なんと「人力」で後ろから押しています。
もちろん機械の下には「コロ」が入っていますが、重量は5トンあるんですよ!


5人ぐらいの剛力なおじさん達が押していました。


昭和55年の発電機が吊り上げられています。
32年間お疲れ様でした・・・・



珍しい光景なのでもう1枚!


トレーラーに乗せられ、帰っていきました。



ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2012/06/25 07:05:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2012年6月25日 12:50
こんにちは。
ネコネコにゃんこさんは工事業者さんとのパイプ役もされているんですか?
作業見てると『ほぉ~、流石だな~』と惚れ惚れするとき有りますよね!
私は普段プラントオペレーターで三交替勤務をしてるのですが、生産の兼合いからお昼間勤務に臨時(1年間位の約束)で入ってます。業務内容はプラントで起きた故障や不具合、OH等を設備保守部門と連絡をとり生産を極力止めないように任務を遂行しておりますが、いつも解らない事だらけで頭の中パンパンです(>_<)
コメントへの返答
2012年6月26日 6:34
4月から異動になり、管財関連の係長をしています。修繕・工事・機器購入・消耗品等の材料購入・被服・給食材料など4人のスタッフでこなしています。

最近、ボイラー・空調機器のトラブルが多発しており、修繕費に頭を抱えています。(技術的なことが分からず、業者と対等に話ができんです・・・・)

全く畑違いの職場に来て、約3ヶ月。一生懸命やればどうにかなるもんだなと少し余裕が出てきました。

プロフィール

「ユーザー車検×3台を1日でやってみよう http://cvw.jp/b/452214/43789534/
何シテル?   03/05 06:57
ネコネコにゃんこです。車いじりと土日の百姓が趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エクストレイルクリーンディーゼルです。 世にも珍しい、後期型6MTサンルーフ付き!
スバル サンバー スバル サンバー
スバル サンバーTT2に乗っています。 岡山で購入した新古車です。TCが欲しかったのです ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
2010年11月 福岡県の「MCG福岡」さんより購入しました。それまではホンダCB100 ...
その他 ホンダ こまめ その他 ホンダ こまめ
タイヤがある?ということで無理やりですが登録させていただいております。ヤフオクで新品を7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation